• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小惑星とクレーターのサイズ分布から探る後期隕石重爆撃期の起源

研究課題

研究課題/領域番号 18540426
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関国立天文台

研究代表者

伊藤 孝士  国立天文台, 天文データセンター, 助教授 (40280565)

研究分担者 吉田 二美  国立天文台, 国際連携室, 専門研究職員 (20399306)
武田 隆顕  国立天文台, 天文シミュレーションプロジェクト, 専門研究職員 (70413961)
連携研究者 吉田 二美  国立天文台, 国際連携室, 専門研究職員 (20399306)
武田 隆顕  国立天文台, 天文シミュレーションプロジェクト, 専門研究職員 (70413961)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,050千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード固体惑星 / 衛星 / 小惑星 / クレーター / 天体力学 / 衝突現象 / サイズ頻度分布 / 衝突 / 軌道計算
研究概要

小惑星は太陽系の進化に於いて常に中心的な役割を果たして来た天体である。その中でも地球に接近して衝突の可能性すらある天体は地球接近小惑星と呼ばれ、活発なサーベイ観測の対象となっている。本研究での各種の光学観測と数値シミュレーションの結果より、約40億年前に太陽系内部で発生したとされる後期隕石重爆撃期の衝突天体は地球接近小惑星であり、その力学起源は巨大惑星の動径方向の移動であることがだいぶ有力となった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Spin rates of fast-rotating asteroids and fragments in impact disruption2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kadono, M. Arakawa, T. Ito, and K. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Icarus 200

      ページ: 694-697

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin rates of fast-rotating asteroids and fragments in impact disruption2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Kadono, Masahiko Arakawa, Takashi Ito, Keiji Ohtsuki
    • 雑誌名

      Icarus 200

      ページ: 694-697

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-Hilda comet 147P/Kushida-Muramatsu: Another long temporary satellite capture by Jupiter2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohtsuka, T. Ito, M. Yoshikawa, D. J. Asher, and H. Arakida
    • 雑誌名

      Astron. Astrophys. 489

      ページ: 1355-1362

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of size distributions for small L4 and L5 Jovian trojans2008

    • 著者名/発表者名
      F. Yoshida and T. Nakamura
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      ページ: 297-301

    • NAID

      10023952248

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new surface density model of Jovian trojans around triangular libration points2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura and F. Yoshida
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      ページ: 293-296

    • NAID

      10023952235

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Searching satellites of asteroid Itokawa by imaging observation with Hayabusa spacecraft2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fuse, F. Yoshida, D. Tholen, M. Ishiguro, J. Saito
    • 雑誌名

      Earth, Planet, Space 60

      ページ: 33-37

    • NAID

      10029006664

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模天文シミュレーションの可視化 - 国立天文台4D2Uプロジェクトでの試み2008

    • 著者名/発表者名
      武田隆顕, 小久保英一郎, 林満, 岩下由美, 縣秀彦, 牧野淳一郎, 觀山正見, 加藤恒彦, 高幣俊之, 奥野光, 額谷宙彦, 三浦均
    • 雑誌名

      可視化情報学会誌 28, No. 110

      ページ: 186-192

    • NAID

      10021111701

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-Hilda comet 147P/Kushida-Muramatsu. Another long temporary satellite capture by Jupiter2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Ohtsuka, Takashi Ito, Makoto Yoshikawa, David J. Asher, Hideyoshi Arakida
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics 489

      ページ: 1355-1362

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends in 20th century celestial mechanics2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ito and K. Tanikawa
    • 雑誌名

      Publ. Natl. Astron. Obs. Japan 9

      ページ: 55-122

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color variation of a very young asteroid2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ito and F. Yoshida
    • 雑誌名

      Karin. Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: 269-275

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第四紀の氷期サイクルと日射量変動2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝士, 阿部彩子
    • 雑誌名

      地学雑誌 116, No.6

      ページ: 768-782

    • NAID

      10025677297

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subsystems in a stable planetary system2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tanikawa and T. Ito
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: 989-1004

    • NAID

      10023947389

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apollo Asteroids (1566) Icarus and 2007 MK6: Icarus Family Members?2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ohtsuka, H. Arakida, T. Ito, T. Kasuga, J. Watanabe, D. Kinoshita, T. Sekiguchi, D. J. Asher, and S. Nakano
    • 雑誌名

      Astrophys. J. 668

      ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subaru main belt asteroid survey (SMBAS)2007

    • 著者名/発表者名
      F. Yoshida and T. Nakamura
    • 雑誌名

      Planet. Space Sci. 55

      ページ: 1113-1125

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface heterogeneity of 2005 UD from photometric observations2007

    • 著者名/発表者名
      D. Kinoshita, K. Ohtsuka, T. Sekiguchi, J. Watanabe, T. Ito, H. Arakida, T. Kasuga, S. Miyasaka, R. Nakamura, and H.-C. Lin
    • 雑誌名

      Astron. Astrophys. 466

      ページ: 1153-1158

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass dispersal and angular momentum transfer during collisions between rubble-pile asteroids2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takeda and K. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Icarus 189

      ページ: 256-273

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第四紀の氷期サイクルと日射量変動2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝士, 阿部彩子
    • 雑誌名

      地学雑誌 116

      ページ: 768-782

    • NAID

      10025677297

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends in 20^<th> Century Celestial Mechanics2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito, Kiyotaka Tanikawa
    • 雑誌名

      Publ. Natl. Astron. Obs. Japan 9

      ページ: 55-122

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subsystems in a stable planetary system2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa, Takashi Ito
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: 989-1004

    • NAID

      10023947389

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color Variation of a Very Young Asteroid, Karin2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito, Fumi Yoshida.
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: 269-275

    • NAID

      10023944710

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamical transport of asteroid fragments from the nu6 resonance2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ito and R. Malhotra
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 38

      ページ: 817-825

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightcurves of the Karin family asteroids2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ito and F. Yoshida
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences (World Scientific) vol. 3 Planetary Science

      ページ: 317-329

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size distribution of asteroids and old terrestrial craters2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, R. G. Strom, R. Malhotra, F. Yoshida, D. A. Kring
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences (World Scientific) vol. 3 Planetary Science

      ページ: 337-343

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new-born asteroid 832 Karin with old and new surfaces - SUBARU Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, T. Sasaki, J. Watanabe, F. Yoshida, H. Kawakita, N. Takato, B. Dermawan, T. Fuse, T. Ito, and T. Sekiguchi
    • 雑誌名

      Adv. Space. Res. 38, issue 9

      ページ: 1995-1999

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in degree of space weathering on newborn asteroid Karin2006

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, S. Sasaki, J. Watanabe, T. Sekiguchi, F. Yoshida, T. Ito, H. Kawakita, T. Fuse, N. Takato, and B. Dermawan
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences (World Scientific) vol. 3 Planetary Science (Anil Bhardwaj and Wing-Huen Ip, eds.)

      ページ: 331-336

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apollo asteroid 2005 UD: split nucleus of (3200) Phaethon?2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ohtsuka, T. Sekiguchi, D. Kinoshita, J. Watanabe, T. Ito, H. Arakida, and T. Kasuga
    • 雑誌名

      Astron. Astrophys. 450

      ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detailed images of asteroids 25143 Itokawa from Hayabusa2006

    • 著者名/発表者名
      J. Saito, F. Yoshida (14番目) ら著者全34名
    • 雑誌名

      Science 312

      ページ: 1341-1344

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical transport of asteroid fragments from the v6 resonance2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito, Renu Malhotra
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 38

      ページ: 817-825

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A mission called SAPPORO

    • 著者名/発表者名
      W.-H. Ip, F. Yoshida (7番目) ら著者全18名
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences (World Scientific) vol. 3 Planetary Science

      ページ: 241-253

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Asymmetric cratering on the Moon and very slow NEAs, Subaru Users Meeting 20082009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      National Astronomical Observatory of Japan
    • 発表場所
      Mitaka, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] About the 4D2U Theater of the National Astronomical Observatory of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Takeda
    • 学会等名
      International Symposium for Immersive Science Visualization, Preparatory Event 2009 futuring Full Dome & Stereoscopic Moves for The International Festival of Scientific Visualization
    • 発表場所
      National Astronomical Observatory of Japan, Mitaka, Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Asymmetric impacts of the near-Earth asteroids on the Moon2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito, Renu Mal hotra
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geosciences Society 2008Annual Meeting
    • 発表場所
      Bexico, Busan, Korea
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetric Impacts of the Near-Earth Asteroids on the Moon2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      Asteroids, Meteors, and Comets
    • 発表場所
      Baltimore Marriott Waterfront, Baltimore, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Asymmetric Impacts of the Near-Earth Asteroids on the Moon2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society 5th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bexico, Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Boundary condition in collisional evolution given by size frequency distribution observation of astronoids2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      Subaru Users Meeting 2007 National Astronomical Observatory of Japan
    • 発表場所
      Mitaka, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] An insight into the solar system history through the size distribution of Jupiter's Trojans2008

    • 著者名/発表者名
      Fumi Yoshida
    • 学会等名
      Asteroids, Meteors, and Comets
    • 発表場所
      Baltimore Marriott Waterfront, Baltimore, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Size distributions and total populations of L4 and L5 Jovian trojans2008

    • 著者名/発表者名
      Fumi Yoshida
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society 5th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bexico, Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualization of Astronomical Many-Particle Simulation Data in 4-Dimensional Digital Universe Project (4D2U Project)2007

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Takeda
    • 学会等名
      DCAJ session, SIGGRAPH 2007
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, California USA
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Collision probability of asteroid fragments from the nu6 resonance2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society 4th Annual Meeting Queen Sirikit National Convention Centre
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Photometric observations of young asteroid families at Maidanak observatory in Uzbekistan2007

    • 著者名/発表者名
      Fumi Yoshida
    • 学会等名
      7th East Asian Meeting on Astronomy - East Asian Network of Astronomy : Research, education and popularization
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Observations of Young Asteroid Families at Maidanak Observatory2007

    • 著者名/発表者名
      Fumi Yoshida
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 4th annual meeting
    • 発表場所
      Bangkok
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamical transport of asteroid fragments from the nu6 resonance2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      Second East-Asia Numerical Astrophysics Meeting
    • 発表場所
      KASI, Daejeon, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Size distribution of asteroids and old terrestrial creaters: Implications for asteroidal dynamics during LHB2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geosciences Society 2nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi