研究課題/領域番号 |
18540437
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
気象・海洋物理・陸水学
|
研究機関 | 気象庁気象研究所 |
研究代表者 |
小林 隆久 気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 室長 (40343892)
|
研究分担者 |
増田 一彦 気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 室長 (90354513)
青木 輝夫 気象庁気象研究所, 物理気象研究部, 室長 (30354492)
石元 裕史 気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 主任研究官 (70281136)
井上 豊志郎 気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 室長 (90343889)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,000千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 衛星センサー / 能動型センサー / 雲 / エーロゾル / 降水 / エーロゾル間接効果 |
研究概要 |
雲は太陽光を反射し気候に大きな影響を与えている。しかし、その特性は大気中のエーロゾルや降水により大きく変わるため、まだ不明な点が多い。本研究では、太陽反射率等の算定や雨滴形成に重要な要素である雲粒サイズが全球でどのような特徴を持っているか衛星を用いて調べた。その結果、雲粒サイズが降水の有無により大きく変わること、また雲粒臨界サイズと呼ばれる、ある大きさを境に雲光学的厚さと雲粒サイズの関係が正から負の相関に反転するなど興味深い事実が明らかになった。これらは雲とエーロゾルや降水の相互作用の解明に役立つもので、気候予測のモデル化に繋がる知見が得られた。
|