• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱圏擾乱の励起・伝搬の数値シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 18540442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関東北大学

研究代表者

藤原 均  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50298741)

研究分担者 三好 勉信  九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (20243884)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,360千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード熱圏 / 伝搬性大気擾乱 / 大気大循環モデル / シミュレーション / 地磁気擾乱時 / 大気上下結合 / 大気擾乱 / 電離圏 / 地磁気静穏時
研究概要

従来から研究が進められている地磁気擾乱時の伝搬性大気擾乱(Traveling Atmospheric Disturbances:TADs)に加えて、地磁気静穏時のTADの特長について調べた。地磁気静穏時では、昼夜境界、真夜中の温度極大、オーロラ・オーバル付近からTADsが励起される可能性をGCMシミュレーションからはじめて示すことに成功した[Fujiwara and Miyoshi, 2006]。さらに下層大気起源の大気構造がTAD伝搬に及ぼす影響について調べた。下層大気の影響によってTADの振幅は大きく変動し、また、日々変動する下層大気の影響のため従来観測されているようなTADの多様性が生み出される可能性が新たに指摘された。
下層大気に起源を持つ大気重力波は、熱圏領域での大気変動を引き起こす重要な運動量・エネルギー源であると考えられている。GCMシミュレーションから熱圏領域に見られる大気重力波の特徴(高度依存性)について調べた[Miyoshi and Fujiwara, 2008]。下層大気から熱圏領域への大気重力波の伝搬が示されたほか、高度とともにその領域で支配的な重力波の周期が短くなることがわかった。
国際共同で北極域に設置されている大型大気レーダー(European Incoherent Scatter radar:EISCAT radar)と、同じく極域のHFレーダー観測網を担うCUTLASSレーダーによる同時観測から、磁気圏前面での太陽風エネルギー流入現象に伴うと考えられる熱圏大気加熱現象をとらえることに成功した[Fujiwara et al., 2007]。極冠域で上部熱圏大気が強く加熱されている直接的な証拠を見出すとともに、この加熱による大気擾乱の可能性が指摘された。このようなレーダー観測とGCMシミュレーションにより、極冠域での熱圏大気変動の理解が今後さらに進展するものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (55件)

  • [雑誌論文] Gravity Waves in the Thermosphere Simulated by a General Circulation Model2008

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravity Waves in the Thermosphere Simulated by a General Circulation Model2008

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi, Hitoshi Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electromagnetic energy deposition rate in the polar upper thermosphere derived from the EISCAT Svalbard radar and CUTLASS Finland radar observations2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 25

      ページ: 2393-2403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electromagnetic energy deposition rate in the polar upper thermosphere derived from the EISCAT Svalbard radar and CUTLASS Finland radar observations2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 25

      ページ: 2393-2403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of the large-scale traveling atmospheric disturbances during geomagnetically quiet and disturbed periods simulated by a whole atmosphere general circulation model2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of the large-scale traveling atmospheric disturbances during geomagnetically quiet and disturbed periods simulated by a whole atmosphere general circulation model2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

      ページ: 20108-20108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of the large-scale traveling atmospheric disturbances during geomagnetic ally quiet and disturbed periods simulated by a whole atmosphere general circulation model2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara, Y.Miyoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 極域リモートセンシングデータを用いた電離圏・熱圏モデリング/シミュレーションの可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「電離圏・磁気圏のリモートセンシングデータとモデルの結合」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modeling of the thermosphere/ionosphere with use of the remote sensing data in the polar region (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      NIPR symposium on "coupling the remote sensing data of the magnetosphere and ionosphere and modeling"
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-01-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 熱圏・電離圏変動と中性大気のエネルギー収支(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      九州大学FR・AS育成プログラムによる院生企画シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Thermospheric and ionospheric variations and energy budget of the neutral species (in Japanese) (Invited paper)2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Pujiwara, Yasunobu Miyoshi, Hiroyuki Shinagawa, Hidekatsu Jin, Satonori Nozawa, Sawako Maeda
    • 学会等名
      Symposium on EF/AS program of Kyushu University
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中緯度短波レーダー観測とモデリング・シミュレーションとの共同研究の可能性について2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      中緯度短波レーダー研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-02-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possible collaboration between the mid-latitude HF radar observations and GCM simulations (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      STEL symposium on the mid-latitude HF radar
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-02-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GCM simulation of the thermos-pheric dynamics affected by the upper and lower regions2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      CAWSES/IHY Workshop
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Geomagnetic activity effects on the low-latitude thermosphere/ionosphere simulated by a whole atmosphere general circulation model (Invited papter)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      the International Symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere (CPEA Symposium)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wave activity in the lower thermosphere and its relation to the variability of the lower atmosphere (Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      the International Symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere (CPEA Symposium)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GCM simulations of the thermospheric disturbances produced by effects from below and upper regions (Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      the Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting (AOGS 2007)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of the thermospheric localized structures simulated by a whole atmosphere GCM (Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      International CAWSES symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Upward propagation of atmospheric waves from the lower atmosphere to the thermosphere simulated by a GCM (Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      International CAWSES symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 熱圏局所擾乱のGCMシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 熱圏モデリングの現状と磁気嵐シミュレータの可能性について(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      名古屋大学 太陽地球環境研究所 研究集会-磁気嵐シミュレータ実現に向けた検討会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大気全域大循環モデルから推定される上部熱圏での大気密度変動2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電離圏・熱圏モデリングの現状と可能性(チュートリアル・レビュー講演)2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      平成19年度 名古屋大学太陽地球環境研究所 研究集会「GEMSISワークショップ」
    • 発表場所
      犬山/愛知
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Geomagnetic activity effects on the low-latitude thermosphere/ionosphere simulated by a whole atmosphere general circulation model (Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      the International Symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere(CPEA)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wave activity in the lower thermosphere and its relation to the variability of the lower atmosphere(Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi, Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      the International Symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere(CPEA)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GCM simulations of the thermospheric distur-bances produced by effects from below and upper regions (Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      the Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting (AOGS 2007)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Upward propagation of atmospheric waves from the lower atmosphere to the thermosphere simulated by a GCM(Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi, Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      International CAWSES symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GCM simulation of the thermos-pheric dynamics affected by the upper and lower regions2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      CAWSES/IHY Workshop
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GCM simulations of the thermospheric disturbances (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      JPGU Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status of the thermospheric modeling and the future magnetic storm simulator (in Japanese) (Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      STEL symposium on magnetic storm simulator
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Thermospheric density variation simulated by a GCM(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      SGEPSS Fall Meeting
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modeling of the thermosphere/ionosphere (in Japanese) (Tutorial Review)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      STEL/JAXA GEMSIS Workshop
    • 発表場所
      Inuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GCM simulations of the thermospheric disturbances produced by effects from below and upper regions (lnvited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      the Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting (AOGS 2007)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Upward propagation of atmospheric waves from the lower at mosphere to the thermosphere simulated by a GCM (Invited paper)2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      International CAWSES symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 熱圏局所擾乱のGCMシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 熱圏モデリングの現状と磁気嵐シミュレータの可能性について(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      名古屋大学 太陽地球環境研究所 研究集会-磁気嵐シミュレータ実現に向けた検討会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気全域大循環モデルから推定される上部熱圏での大気密度変動2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電離圏・熱圏モデリングの現状と可能性(チュートリアル・レビュー講演)2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      平成19年度 名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「GEMSISワークショップ」
    • 発表場所
      犬山/愛知
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 極域超高層大気モデリングの課題とレーダー観測2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      2006年度南極昭和基地大型大気レーダープロジェクト(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高緯度域における下層大気から熱圏への大気波動伝播に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      三好勉信
    • 学会等名
      2006年度南極昭和基地大型大気レーダープロジェクト(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric waves propagating from the lower atmosphere to thermosphere in the high-latitude region (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi, Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      PANSY radar symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modeling issues of the polar upper atmosphere and future radar observations (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      PANSY radar symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 極域からの地球・宇宙環境モニタリング〜継続的・総合観測の提言〜2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      第1回南極観測重点プロジェクトシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monitoring of the Earth and space environments from the polarregion (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      1^<st> NIPR symposium on priority projects
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The large-scale traveling atmospheric disturbances simulated by awhole atmosphere general circulation model (Invited panper)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      the Asia Oceania Geosciences Society 3th Annual Meeting (AOGS 2006)
    • 発表場所
      Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GCM simulations of the thermosphere/ionosphere (Invited paper)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      CAWSES International Workshop on Space Weather Modeling
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 熱圏での伝搬性大気擾乱の励起における下層大気の影響2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 上部中間圏・下部熱圏/電離圏でのイオン・中性化学過程のモデリング2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大気大循環モデルによる下層大気から熱圏への大気波動伝播に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      三好勉信
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MTIP衛星の科学目標〜熱圏大気科学を主題として2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      MTI衛星研究会
    • 発表場所
      信楽
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 熱圏・電離圏大気波動の低緯度伝搬〜数値シミュレーションによる予測と検証2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 上部中間圏・下部熱圏大気微量成分・下部電離圏のモデリング2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 均
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      相模原
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大気大循環モデルによる下層大気から熱圏への大気波動伝播に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      三好勉信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      相模原
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The large-scale traveling atmospheric disturbances simulated by a whole atmosphere general circulation model (Invited paper)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      the Asia Oceania Geosciences Society 3rd Annual Meeting (AOGS 2006)
    • 発表場所
      Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GCM simulations of the thermosphere/ionosphere(Invited paper)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      CAWSES International Workshop on Space Weather Modeling
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of the lower atmosphere on generation of the traveling Atmospheric disturbances in the thermosphere (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      JPGU Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modeling of the chemical processes in the upper mesosphere and lower thermosphere (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      The 30th Symposium on Space and Upper Atmospheric Sciences in the Polar Regions
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study of atmospheric wave propagation from the lower atmosphere to thermosphere by a GCM (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi, Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      The 30th Symposium on Space and Upper Atmospheric Sciences in the Polar Regions
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Science targets of the IMAP satellite project: thermospheric targets (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      IMAP science meeting
    • 発表場所
      Shigaraki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Propagation of the atmospheric waves in the thermosphere/ ionosphere (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      STEL/NICT symposium on MTI region
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modeling of the minor constituents in the upper mesosphere and lower thermosphere (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Fujiwara, Yasunobu Miyoshi
    • 学会等名
      SGEPSS Fall Meeting
    • 発表場所
      Sagamihara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Propagation of the atmospheric waves from the lower to thermosphere simulated by a GCM (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Miyoshi, Hitoshi Fujiwara
    • 学会等名
      SGEPSS Fall Meeting
    • 発表場所
      Sagamihara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi