• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶構造解析に基づく過去2億年における石灰質ナンノプランクトンの変遷史の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18540461
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関千葉大学

研究代表者

亀尾 浩司  千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00312968)

研究分担者 古川 登  千葉大学, 理学研究科, 助教 (40251194)
研究協力者 一井 直宏  千葉大学, 自然科学研究科・博士前期課程
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード石灰質ナンノ化石 / 方解石結晶 / 結晶解析 / 進化 / ナノリス / ヘテロコッコリス / 形態 / 光学的性質 / へテロココリス / 結晶 / ヘテロココリス
研究概要

本研究では,石灰質ナンノ化石を形作る方解石結晶の形状と光学的方向の違いに基づき,過去2億年間の石灰質ナンノプランクトンの進化・変遷を考察することを試みた.その結果,次の結果を得た.1)大きな分類群は石灰質ナンノプランクトンが登場して早い段階で分化した.2)結晶形態を変えて進化したタイミングは大きな環境変動と関連する.

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 房総半島, 小糸川流域の中新・鮮新統の地質と放散虫化石層序2009

    • 著者名/発表者名
      沢田大毅・新藤亮太・本山功・亀尾浩司
    • 雑誌名

      地質学雑誌 115

      ページ: 206-222

    • NAID

      130000123124

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 房総半島,小糸川流域の中新・鮮新統の地質と放散虫化石層序2009

    • 著者名/発表者名
      沢田大毅・新藤亮太・本山功・亀尾浩司
    • 雑誌名

      地質学雑誌 115

      ページ: 206-222

    • NAID

      130000123124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of crystallographic directions of Florisphaera profunda, Braarudosphaera bigelowii, and Neogene discoasters-preliminary report on nannolith crystallography2007

    • 著者名/発表者名
      Kameo, K, Furukawa, N
    • 雑誌名

      Jour. Nannoplankton Res 29

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Age model, physical properties and paleoceanographic implications of the middle Pleistocene core sediments in the Choshi area, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kameo, K., ほか9名
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 366-377

    • NAID

      10026537716

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age model,physical properties and paleoceanographic implications of the middle Pleistocene core sediments in the Choshi area, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kameo, K., ほか9名
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 366-377

    • NAID

      10026537716

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age model, physical properties and paleoceanographic implications of the middle Pleistocene core sediments in the Choshi area, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kameo, K., Okada, M., El-Masry, M., Hisamitsu, T., Saito, S., Nakazato, H., Ohkohchi, N., Ikehara, M., Yasuda, H., Kitazato, H., Taira, A.
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 366-377

    • NAID

      10026537716

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lithological and physical properties of core samples from the Sagara oil field : Oil occurrence in Sagara core samples2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, S, Araki, Y, Kameo, K, Kitazato, H, Wada, H
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 313-327

    • NAID

      10026537520

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 新第三紀コッコリスの大きさと殻形態の変化-新第三紀の Reticulofenestra 属を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      亀尾浩司・益子直人・村岡典幸・一井直宏・千代延俊
    • 学会等名
      日本古生物学会第159回例会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 唐の浜層群穴内層の微化石 (石灰質ナンノ・珪藻) 層序2009

    • 著者名/発表者名
      岩井雅夫・亀尾浩司・服部奈保・近藤康生・北重太・池原実・小玉一人
    • 学会等名
      日本古生物学会第158回例会
    • 発表場所
      琉球大学, 沖縄県立博物館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Difference of crystallographic growth patterns between Neogene and Paleogene discoasters2009

    • 著者名/発表者名
      Kameo, K., Furukawa, N.
    • 学会等名
      11th INA Conf.
    • 発表場所
      Nebraska, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新第三紀コッコリスの大きさと殼形態の変化-新第三紀のReticulofenestra属を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      亀尾浩司・益子直人・村岡典幸・一井直宏・千代延俊
    • 学会等名
      日本古生物学会第159回例会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 宮崎市南方から日南市にかけて分布する宮崎層群の石灰質ナンノ化石と地質時代2008

    • 著者名/発表者名
      亀尾浩司・一井直宏・勝山美奈子
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会講演
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 鮮新統登層コアを用いた高精度層序の確立2008

    • 著者名/発表者名
      増渕靖, 尾田太良, 近藤康生, 池原実, 小玉一人, 岩井雅夫, 亀尾浩司, 酒井豊三郎, 鈴木紀毅
    • 学会等名
      日本古生物学会年会講演
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 石灰質ナンノ化石からみた房総半島に分布する新第三系 (三浦層群相当層) の地質時代2007

    • 著者名/発表者名
      亀尾浩司・新藤亮太・関根智之
    • 学会等名
      日本地質学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 石灰質ナンノ化石からみた房総半島に分布する新第三系(三浦層群相当層)の地質時代2007

    • 著者名/発表者名
      亀尾浩司, 新藤亮太, 関根智之
    • 学会等名
      日本地質学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 微化石から復元される房総の古海洋. 房総半島の地学散歩-海から山へ (第2巻)2009

    • 著者名/発表者名
      亀尾浩司
    • 出版者
      千葉日報社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微化石から復元される房総の古海洋.房総半島の地学散歩-海から山へ(第2巻)2009

    • 著者名/発表者名
      亀尾浩司
    • 出版者
      千葉日報社
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 微化石から復元される房総の古海洋 宮内崇裕編 房総半島の地学散歩-海から山へ(第2巻)2009

    • 著者名/発表者名
      亀尾浩司
    • 出版者
      千葉日報社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi