• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

噴火機構と鉱物組織

研究課題

研究課題/領域番号 18540474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関神戸大学

研究代表者

佐藤 博明  神戸大学, 理学研究科, 教授 (60019495)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードマグマの結晶組織 / 粘性係数 / 斜長石 / 結晶サイズ分布 / マグマ混合 / アナログ実験 / 含水量 / 浅間火山 / 結晶組織 / 富士火山 / 元素分配 / 結晶累帯構造 / Einstein-Roscoeの式
研究概要

(1) 比較岩石学的検討: 富士火山大室山噴出物について、全岩化学組成、鉱物組成、結晶サイズ分布等を測定し、A.D.864年貞観、A.D.1707年宝永噴出物と比較した。貞観玄武岩は斑晶量20-30%で斜長石斑晶はいったん脱ガスに伴って晶出した後、高温高含水マグマの混合を受けて噴火している。大室山噴出物は斑晶に乏しいが微斑晶サイズの斜長石が晶出しかかった段階で噴火に至っており、地下から上昇・側方貫入・脱ガスしながら、そのまま地表に達し爆発的〜溶岩流出の噴火を生じたと考えられた。
(2) マグマ混合に関するアナログ実験:雲仙岳1991年噴火をモデル化するために、低レイノルズ数での管流系でマグマポケットの存在で層流不安定でマグマ混合が促進される条件をアナログ物質を用いて検討した。重力と粘性力の比をとった無次元数Iが0.1以下で層流不安定が生じてマグマ混合が促進されることが示され、雲仙でのマグマ系に適用すると、マグマポケットの存在がマグマ混合を促進することが示唆された。
(3) 火砕噴出物の含水量に関する検討:浅間火山の火砕物の含水量をカール・フィッシャー法で測定したところ、1783年、1108年噴出物は0.3-0.7wt%であるのに対し、1.3万年前の小諸火砕流、嬬恋降下軽石等は1.5-3.5wt%と高い含水量を有する。高含水量のガラスはBSE像で水和の組織を示しておりその影響を受けた。
(4) サブリキダスでの粘性係数測定
A. ハワイキラウエアソレアイト溶岩についての実験:晶出相は主に単斜輝石と斜長石であり、相対粘性係数はEinstein-Roscoe-Marsh式とほぼ一致する。これは結晶形状とサイズ分散の効果が打ち消して生じたと考えられた。
B. 海嶺玄武岩についての実験:晶出相は同じく主に単斜輝石と斜長石であるが、相対粘性係数はE-R-M式と比べると5倍程度大きくなった。これは斜長石の軸比が大きいことが影響したと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] FeO^*-Al2O3-TiO2-rich rocks of the Tertiary Bana igneous complex, west Cameroon.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuepouo, G., Sato, H., Tchouankoue, JP, Murata, M.
    • 雑誌名

      Resource Geology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storage conditions and evolution of andesitic magma prior to the 1991-1995 eruption of Unzen volcano: constraints from natural samples and phase equilibria experiments.2008

    • 著者名/発表者名
      Botcharnikov, RE, Holtz, F., Almeev, RR., Sato, H., Behrens, H.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research (On line published)

      ページ: 13-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FeO*-Al2O3-TiO2- rich rocks of the Tertiary Bana igneous complex, west Cameroon2008

    • 著者名/発表者名
      Kuepouo, G., Sato, H., Tchouankoue, JP, Murata, M
    • 雑誌名

      Resource Geology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Storage conditions and evolution of andesitic magma prior to the 1991-1995 eruption of Unzen volcano: constraints from natural samples and phase equilibria experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Botcharnikov, RE, Holtz, F., Almeev, RR., Sato, H., Behrens, H
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research (on-line published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viscosity measurement of subliquidus magmas : alkali olivine basalt from the Higashi-Matsuura district, southwest Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, H., Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 160

      ページ: 223-238

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Juxtaposition of adakite, boninite, high-Ti02 and low-Ti02 basalts in the Devonian southern Altay, Xinjiang, NW China.2006

    • 著者名/発表者名
      Niu, HC, Sato, H, Zhang HX 他5名
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences 28

      ページ: 439-456

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transitional tholeiitic basalts in the Tertiary Bana volcano-plutonic complex, Cameroon line.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuepouo, G, Tchouankoue, JP, Nagao, T., Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of African Earth Sciences 45

      ページ: 318-332

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Effect of magma pocket on the mixing processes of two magmas of contrasting viscosity and density: analogue experimental approach.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, E and Sato, H.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes, 5
    • 発表場所
      島原市
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Viscosity measurement of crystal-bearing magma.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, H., Nakamura, H., Saito, M., Sato, H.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes, 5
    • 発表場所
      島原市
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of magma pocket on the mixing processes of Magmas of contrasting viscosity and density:analogue experimental Approach2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, E., Sato, H
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes, V
    • 発表場所
      Shimabara city, Japan
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Viscosity measurements Of crystal-bearing magmas2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, H., Nakamura, H., Saito, M., Sato, H
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes, V
    • 発表場所
      Shimabara city, Japan
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Petrologial studies on the eruption Products of the Omuroyama flank cone, Fuji volcano2007

    • 著者名/発表者名
      Midomaru, N., Sato, H., and Fujii, T
    • 学会等名
      Volcanological Society of Japan, Fall Meeting
    • 発表場所
      Shimabara
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 富士火山大室山噴出物の岩石学的研究.2007

    • 著者名/発表者名
      御堂丸直樹・佐藤博明・藤井敏嗣
    • 学会等名
      日本火山学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      島原市
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 扇ノ山玄武岩質マグマに関する1気圧溶融実験2007

    • 著者名/発表者名
      本間潮・佐藤博明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2007年度年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 雲仙普賢岳1991-1995年噴火のマグマ混合過程:アナログ実験による検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤鋭一・佐藤博明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2007年度年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] I atmosphere melting experiments on the basatic Magmas of Oginosen volcanoUniv2007

    • 著者名/発表者名
      Honma, U, Sato, H
    • 学会等名
      Japan Society of Mineralogical Sciences
    • 発表場所
      of Tokyo
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Magma mixing processes of the 1991-1995 eruption Of Unzen Fugendake volcano: an analogue experimental study2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, E., Sato, H
    • 学会等名
      Japan Society of Mineralogical Sciences Univ
    • 発表場所
      of Tokyo
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fsci-volcano/hsato/hsato.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fsci-volcano/hsato/hsato.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi