• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩石変形実験に基づく稍深発地震の発生メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18540476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関広島大学

研究代表者

安東 淳一  広島大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50291480)

研究分担者 金川 久一  千葉大学, 理学部, 教授 (40185898)
富岡 尚敬  神戸大学, 理学部, 助教 (30335418)
井上 徹  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 准教授 (00291500)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,740千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード稍深発地震 / 蛇紋岩 / 塑性変形 / 固体圧式変形実験装置 / 転位クリープ / パイエルス機構
研究概要

蛇紋岩の安定領域および脱水反応が生じる温度と圧力条件において、塑性変形と脱水反応に起因する断層が蛇紋岩に形成しうるかという問題を明らかにする目的で、1)三波川変成帯中に露出するアンチゴライト蛇紋岩(試料A)と2)長崎変成岩中のアンチゴライト蛇紋岩(試料B)を出発物質とした変形実験を行った。変形実験には、広島大学とカリフォルニア大学リバーサイド校の固体圧式変形実験装置を用いた。その結果、試料Aを用いた実験においては、塑性変形と脱水反応に起因する断層が形成しうることが分かった。塑性変形に起因する場合はアンチゴライトの格子選択配向の形成による弱面の形成が重要な要因であり、脱水反応に起因する場合は細粒な脱水反応生成物が関連した弱面の形成が重要な要因となっている。一方、試料Bを用いた実験は、現在のところ、その安定領域内における実験しか行っていないが、塑性変形に起因する断層の形成は確認できなかった。試料Aと試料Bを構成するアンチゴライトは、その形態が大きく異なっている。前者は板状で後者は針状である。この形態的特長が、塑性変形の特徴と断層形成に影響を与えていると考えている。また、試料Bを用いた実験からは、1GPaと3GPaの封圧、300℃から700℃の温度領域にわたる塑性変形の力学データーを得ることができた。その結果から、流動応力の温度と封圧の依存性を定量的に理解できつつある。これらのデーターのうち非常に重要な結果は、流動応力の温度依存性が封圧の増加にともなって著しく大きくなる事である。これは変形のメカニズムが、低い封圧条件ではパイエルス機構であり、大きな封圧条件では転位クリープとなっている為と考えられる。今後この事を明らかにする為に、回収試料の微細組織を透過型電子顕微鏡によって観察する予定である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] In-situ strength measurements on natural upper-mantle minerals2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-low friction of carbonate faults caused by thermal decomposition2007

    • 著者名/発表者名
      Han, R., et. al.
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 878-881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic slip record in carbonate-bearing fault zones: an insight from high-velocity friction experiments on siderite gouge2007

    • 著者名/発表者名
      Han, R., et. al.
    • 雑誌名

      Geology 35

      ページ: 1131-1134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-low friction of carbonate faults caused by thermal decomposition2007

    • 著者名/発表者名
      Han, R., Shimamoto, T., Hirose, T., Ree, J.H., Ando, J
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 878-881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic slip record in carbonate-bearing fault zones : an insight from high-velocity friction experiments on siderite gouge2007

    • 著者名/発表者名
      Han, R., Shimamoto, T., Ando, J., Ree, J.H
    • 雑誌名

      Geology 35

      ページ: 1131-1134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultra-low friction of carbonate faults caused by thermal decomposition2007

    • 著者名/発表者名
      Han, R.
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 878-881

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic slip record in carbonate-bearing fault zones: an insight from high-velocity friction experiments on siderite gouge2007

    • 著者名/発表者名
      Han, R.
    • 雑誌名

      Geology 35

      ページ: 1131-1134

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of the olivine-ringwoodite transformation in the presence of aqueous fluid2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., et. al.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals 33

      ページ: 377-382

    • NAID

      110004572380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広島大学設置改良Griggs型変形実験装置の基本性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      安東淳一, 他
    • 雑誌名

      構造地質 49

      ページ: 27-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広島大学型固体圧式3軸変形試験機2006

    • 著者名/発表者名
      安東淳一, 他
    • 雑誌名

      構造地質 49

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The phase boundary between wadsleyite and ringwoodite in Mg2SiO4 determined by in situ X-ray diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., et. al.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals 33

      ページ: 106-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of the seismic anisotropy in the D" layer inferred from shear deformation of post-perovskite phase2006

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D., et. al.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 252

      ページ: 372-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elemental behavior during the process of corrosion of sekishu glazed roof-tiles affected by Lecidea s.lat. sp. (crustose lichen)2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., et. al.
    • 雑誌名

      Clay Minerals 41

      ページ: 819-826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of fundamental performance of a modified Griggs type apparatus installed at Hiroshima University (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., Takeshita, T., Matsubara, K., Hayasaka, Y
    • 雑誌名

      Kouzouchisitu 49

      ページ: 27-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hiroshima University-type solid-medium triaxial press (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., Takeshita, T., Matsubara, K., Hayasaka, Y
    • 雑誌名

      Kouzouchisitu 49

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of the olivine-ringwoodite transformation in the presence of aqueous fluid2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., Tomioka, N., Matsubara, K., Inoue, T., Irifune, T
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals 33

      ページ: 377-382

    • NAID

      110004572380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2006,Elemental behavior during the corrosion process of sekishu roof-tile glaze affected with Lecidea s.lat. sp. (crustose lichen)2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Ohfuji, H., Ando, J., Kitagawa, R
    • 雑誌名

      Clay Minerals 41

      ページ: 819-826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of the olivine-ringwoodite transformation in the presence of aqueous fluid2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., et al.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals 33

      ページ: 377-382

    • NAID

      110004572380

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島大学設置改良Griggs型変形実験装置の基本性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      安東淳一 他
    • 雑誌名

      構造地質 49

      ページ: 27-39

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島大学型固体圧式3軸変形試験機2006

    • 著者名/発表者名
      安東淳一 他
    • 雑誌名

      構造地質 49

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Phase boundary between wadsleyite and ringwoodite in Mg2SiO4 determined by in situ X-ray diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., et al.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals 33

      ページ: 106-114

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of the seismic anisotropy in the D" Layer inferred from shear deformation of post-perovskite phase2006

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D., et al.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 252

      ページ: 372-378

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Elemental behavior during the process of corrosion of sekishu glazed roof-tiles affected by Lecidea s.lat. sp. (crustose lichen)2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., et al.
    • 雑誌名

      Clay Minerals 41

      ページ: 372-378

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of the seismic anisotropy in the D" layer inferred from shear deformation of post-perovskite phase

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D., Yoshino, T., Yoneda, A., Ofuji, H., Ando, J
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 252

      ページ: 372-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bタイプ格子選択配向を示すオリビンの微細組織観察2007

    • 著者名/発表者名
      安東 淳一
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 固体圧変形試験機を用いた蛇紋岩の変形実験2007

    • 著者名/発表者名
      寺田優希子
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 相転移条件におけるMg_2GeO_4オリビンの変形実験2007

    • 著者名/発表者名
      中村健一郎
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microstructural observations of naturally deformed peridotite showing B-type LPO2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., Katayama, I., Mizukami, T., Wallis, S., Kanagawa, K
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Deformation experiment of serpentinite with a solid medium deformation apparatus2007

    • 著者名/発表者名
      Terada, Y., Ando, J., Katayama, I., Nakamura, K., Irifune, T
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Deformation experiment of Mg_2GeO_4 olivine at transformation condition2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Ando, J., Katayama, I., Terada, Y., Irifune, T
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of the olivine-ringwoodite transformation in the presence of aqueous fluid2006

    • 著者名/発表者名
      ANDO Jun-ichi
    • 学会等名
      General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of the olivine-ringwoodite transformation in the presence of aqueous fluid2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., Tomioka, N., Matsubara, K., Inoue, T., Irifune, T
    • 学会等名
      General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛇紋岩の変形実験に基づく稍深発地震の発生メカニズムの考察2006

    • 著者名/発表者名
      安東 淳一
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation mechanism of intermediate-focus earthquakes based on a deformation experiment of serpentinite2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, J., Takeshita, T., Irifune, T., Kanagawa, K
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi