• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子ドット3次元構造体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18550006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関茨城大学

研究代表者

泉岡 明  茨城大学, 理学部, 教授 (90193367)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード量子ドット / ナノ材料 / 半導体物性 / 複合材料 / クラスター / 複合材料・物性 / 走査プローブ顕微鏡
研究概要

サブナノメーターサイズの金属クラスターの性質は通常の金属ナノ粒子に比べ、金属原子どうしの相互作用よりも保護配位子との相互作用が大きく反映されると考えられる。これまで、「Ag_<123>S_<35>(StBu)_<50>」や「Ag_<344>S_<124>(StBu)_<96>」などの銀環状オリゴマーが報告され、その構造や電子的性質はとても興味深いものである。我々はジチオカルバメート誘導体を配位子として用いた、サブナノメーターの銀ナノクラスターの調製とその基礎物性について検討を行った。また、3次元構造体の開発には単一なナノ粒子が要求されるため、単分散でサイズ選択的に得る方法の確立を行った。
水溶性ジチオカルバメート塩と硝酸銀水溶液を混合することにより銀ナノ結晶を得た。本結晶はX線結晶構造解析より、Ag_6クラスターと中心原子に硫黄原子をもつAg_8Sクラスターを含み、すべての銀がAg^<+->Ag^+で結合した構造であることがわかった。硫黄原子はAg_8クラスターの中心に位置し、磁化率測定よりこの結晶は反磁性であること等により、形式的にS^<2->として存在していることが考えられる。Ag_8Sクラスターは直接Ag-Ag結合を介してAg_6クラスターと規則的な二次元シート構造を形成しており、電子物性に興味がもたれる。この構造はAg_<123>等の銀ナノ粒子形成時における核構造と密接に関連していると考えられる。
我々はこれまでに2nm以下、3nm、4nm及び8nmのサイズ領域の量子ドットとしての金ナノ粒子についてそれぞれ粒径分布幅の狭いサイズ選択的調製法の開発を行った。これらの調製法の開発には速度論的調製法、酸化剤を用いたエッチング、pH制御下における調製、温浸による粒径制御について検討した。これらの方法により、上記サイズ領域において5〜10%の規格化分散にまで粒径分布幅を狭めることに成功した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 学会発表 (30件) 備考 (2件)

  • [学会発表] アルキル基が直接吸着した金ナノ粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of gold nanoparticles adsorbed by alkyl groups2008

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan 88th Spring Meeting
    • 発表場所
      Rikkyo University
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Akiralzuoka, Preparation of monodispersed 2.8nm gold nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan 88th Spring Meeting
    • 発表場所
      Rikkyo University
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アルキル基が直接吸着した金ナノ粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 粒径2.8nmの単分散金ナノ粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] TTF誘導体が修飾した金ナノ粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] α-トルエンチオール誘導体が吸着した金ナノ粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 粒径2.8nmの単分散金ナノ粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of gold nanoparticles adsorbed by TTF derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan 88th Spring Meeting
    • 発表場所
      Rikkyo University
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of gold nanoparticles protected with α-toluenethiol derivative2008

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan 88th Spring Meeting
    • 発表場所
      Rikkyo University
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TTF誘導体が修飾した金ナノ粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] α-トルエンチオール誘導体が吸着した金ナノ粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] サイズ排除型クロマトグラフィーによる金ナノ粒子のサイズ分離2007

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Separation of gold nanoparticle by size exclusion chromatography2007

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The 1th annual Meeting of Society of Nano Science
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 準安定なTOAB修飾金ナノ粒子の調製と熱成長反応2007

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      ナノ学会第5回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of metastable TOAB protected gold nanoparticles and their thermal size growing2007

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The 5th annual Meeting of Society of Nano Science and Technology
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 4-tert-buthylthiopenolで飾飾したサブナノメーター金ナノ粒子の調製2007

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第87回春季年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] K-セレクトライドを還元剤とした金ナノ粒子の調製2007

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第87回春季年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TOAB修飾金ナノ粒子の温浸によるサイズ成長2007

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      日本化学会第87回春季年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of subnanometer gold nanoparticles stabilized with 4-tert-butylthiophenol2007

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan. 87th Spring Meeting
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preoaration if gold nanoparticles using K-selectride as a reducing agent2007

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan. 87th Spring Meeting
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Size-growing of TOBA adsorbed gold nanoparticles by digestion2007

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan. 87th Spring Meeting
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 4-tert-buthylthiophenolが吸着した金ナノ粒子のGPCによる分離挙動2006

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      分子構造総合討論会
    • 発表場所
      静岡県コンべンションアーツセンター
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Separation behavior of 4-tert-butylthiophenol protected subnanometer gold nanoparticles by gel permeation chromatography2006

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The annual Meeting of Molecular Structure
    • 発表場所
      Shizuoka Convention & Arts Center
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金イオン錯体添加によるドデカンチオール修飾金ナノ粒子の熱成長加速効果2006

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      分子構造総合討論会
    • 発表場所
      静岡県コンべンションアーツセンター
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Acceleration effect for a thermal size growing of dodecanethiol protected gold nanoparticles under addition of a gold ion complex2006

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The annual Meeting of Molecular Structure
    • 発表場所
      Shizuoka Convention & Arts Center
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金イオン錯体による金ナノ粒子の熱成長加速効果2006

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      ナノ学会第4回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金ナノ粒子の結晶化を目指した配位子の設計とサイズ分離2006

    • 著者名/発表者名
      泉岡 明
    • 学会等名
      ナノ学会第4回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Acceleration effect for a thermal size growing of gold nanoparticles under addition of a gold ion complex2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Izuoka
    • 学会等名
      The 4th annual Meeting fo Society of Nano Scieence and Technololgy
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Design of ligand for forming gold nanoparticle crystal and sizepreparation.2006

    • 著者名/発表者名
      Akira lzuoka
    • 学会等名
      The 4th annual Meeting fo Society of Nano Scieence and Technololgy
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi