• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テトラナフチル骨格を備えた機能性キラルオニウム塩の創製と実用的不斉合成

研究課題

研究課題/領域番号 18550032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大井 貴史  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80271708)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,120千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードキラルオニウム塩 / ビアリール / 相間移動 / 機能性 / 不斉ストレッカー反応 / 不斉合成
研究概要

本研究では、非結合性相互作用を介して基質を認識し、しかも求核剤となる対イオンの位置を規制できる三次元構造としてテトラナフチル骨格を備えた機能性キラルアンモニウム塩を設計・合成し、これを相間移動触媒として用いることで、安価で取扱いやすいシアン化カリウム(KCN)水溶液とトルエンという単純な二相系での各種N-メシチレンスルホニルアルジミン類のシアノ化反応が円滑に進行し、相当するα-アミノニトリル誘導体が高エナンチオ選択的に得られることを明らかにした。また、本法の問題点として、水が存在する系内でのイミン類の加水分解による収率の低下、および触媒が関与することなく反応が進行することによるラセミ体の生成が考えられたが、N-アリールスルホニルーα-アミドスルホンを基質としたイミンの系内発生法により解決できることを見出した。これにより、エノール化しやすいものも含めた様々なα-無置換及び一置換のアルデヒド由来のα-アミドスルホンに対して、シアノ化反応が速やかに、かつほぼ定量的に進行し、相当するアルジミンを基質とする場合よりも一貫して高いエナンチオ選択性が得られることを示すことができた。一方で、キラルアンモニウム塩を均一系の有機分子触媒として活用する新たなアプローチとしてテトラナフチル型キラルアンモニウムベタインの創製を進めてきた結果、新たな分子設計の戦略と、触媒機能の一端を明らかにすることができつつあり、今後の大きな課題と言える。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Advantage of in situ generation of N-arylsulfonyl imines from α-amide sulfones in the phase-transfer-catalyzed asymmetric Strecker reaction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ooi, Y. Uematsu, J. Fujimoto, K. Fukumoto, K. Maruoka
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 1337-1340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advantage of in situ generation of N-arylsulfonyl imines from a-amide sulfones in the phase-transfer-catalyzed asymmetric Strecker reaction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ooi, Y. Uematsu, J. Fujimoto, K. Fukumoto, K. Maruoka
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 1337-1340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Advantage of in situ generation of N-arylsulfonyl imines from a-amide sulfones in the phase-transfer-catalyzed asymmetric Strrecker reaction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ooi, Y. Uematsu, J. Fujimoto, K. Fukumoto, K. Maruoka
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 1337-1340

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Strecker Reaction of Aldimines Using Aqueous Potassium Cyanide by Phase-Transfer Catalysis of Chiral Quaternary Ammonium Salts with a Tetranaphthyl Backbone2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ooi, Y. Uematsu, K. Maruoka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128

      ページ: 2548-2549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Strecker Reaction of Aldimines Using Aqueous Potassium Cyanide by Phase-Transfer Catalysis of Chiral Quaternary Ammonium Salts with a Tetranaphthyl Backbone.2006

    • 著者名/発表者名
      大井貴史, 植松幸崇, 丸岡啓二
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society誌 128

      ページ: 2548-2549

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] キラルオニウム塩の分子設計に基づく触媒的不斉合成2007

    • 著者名/発表者名
      大井 貴史
    • 学会等名
      2007年度ファインケミカルズ合成触媒研究会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリ 名古屋
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Catalytic Asymmetric Synthesis based on the Molecular Design of Chiral Onium Salts2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Ooi
    • 学会等名
      Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2007 (supported by Catalysis Society of Japan)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] キラルオニウム塩の分子設計に基づく実践的不斉合成2007

    • 著者名/発表者名
      大井 貴史
    • 学会等名
      有機合成化学協会九州山口支部 有機合成化学講演会「有機化学のフロンティア」
    • 発表場所
      九州大学創立五十周年記念講堂 福岡
    • 年月日
      2007-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Practical Asymmetric Synthesis based on the Molecular Design of Chiral Onium Salts2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Ooi
    • 学会等名
      Frontier of Organic Chemistry (supported by the Society of Synthetic Organic Chemistry, Japan Kyushu-Yamaguchi Branch)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] キラルオニウム塩の分子設計に基づく実践的不斉合成2007

    • 著者名/発表者名
      大井 貴史
    • 学会等名
      有機合成化学協会九州山口支部合成 有機合成化学講演会 「有機化学のフロンティア」
    • 発表場所
      九州大学創立五十周年記念講堂 福岡
    • 年月日
      2007-05-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of Phase-Transfer-Catalyzed Asymmetric Strecker Reaction Based on the Molecular Design of Chiral Quaternary Ammonium Salts2007

    • 著者名/発表者名
      大井 貴史
    • 学会等名
      American Chemical Society 233rd National Meeting
    • 発表場所
      The McCormick Place Convention Center
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Phase-Transfer-Catalyzed Asymmetric Strecker ReactionBased on the Molecular Design of Chiral Quaternary Ammonium Salts2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Ooi
    • 学会等名
      American Chemical Society 233rd National Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 相間移動触媒作用を活かした実用的不斉合成2007

    • 著者名/発表者名
      大井 貴史
    • 学会等名
      近畿化学協会有機金属部会平成18年度第4回例会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 年月日
      2007-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Practical Asymmetric Synthesis Utilizing Chiral Phase-Transfer Catalysis2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Ooi
    • 学会等名
      The 4th Annual Meeting of Organometallic Division of the Kinnki Chemical Society Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] キラルアンモニウム塩の分子設計に基づく二相系での不斉ストレッカ-反応の開発2006

    • 著者名/発表者名
      大井 貴史
    • 学会等名
      名古屋大学21世紀COEプログラム「物質科学の拠点形成:分子機能の解明と創造」第3回 有機化学若手研究会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス野依記念物質科学研究館
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Phase-Transfer-Catalyzed Asymmetric Strecker Reaction based on the Molecular Design of Chiral Quaternary Ammonium Salts2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Ooi
    • 学会等名
      Organic Chemistry Symposium for Young Scientists (supported by 21th COE Program)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Catalyst capable of allowing Strecker reaction to proceed stereoselectively and method for stereoselectively producing α-amino nitrile derivative using the same2007

    • 発明者名
      大井 貴史, 丸岡 啓二
    • 権利者名
      長瀬産業株式会社、京都大学
    • 出願年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 外国

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi