• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テトラベンゾポルフィリン及びフタロシアニン類の新規合成と機能開発

研究課題

研究課題/領域番号 18550036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

小野 昇  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (40093215)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,840千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード有機半導体 / 熱反応 / 溶液プロセス / ポルフィリン / フタロシアニン / 電界効果型トランジスタ / 太陽電池 / 有機薄膜トランジスタ / 塗布
研究概要

テトラベンゾポルフィリン(TBP)及びフタロシアニン(Pc)は、平面性の高い有機半導体であり、これまでに真空蒸着によって各種の電子デバイスに応用されてきた。我々は、これら顔料の薄膜を真空を使わず塗布によって作成する研究に取り組んできた。ビシクロ[2.2.2}オクタジエン(BCOD)で縮環したポルフィリンは、加熱により定量的にTBPに変換できることを見出していたので、このBCOD縮環ポルフィリンのクロロホルム溶液をスピンコートして薄膜を作成し、熱反応によりTBPの薄膜の作成に成功した。この方法により、TBPを半導体とした電界効果型トランジスタ(FET)や太陽電池のデバイスを塗布により作成可能になった。BCOD縮環ポルフィリンは、塩素系溶媒には可溶であるが、炭化水素系溶媒には、難溶である。そこで、より溶解性が向上した前駆体として、BCOD環にジメチル基を導入したポルフィリンを合成した。このポルフィリンは、優れた溶解性を示し、塗布によるTBP薄膜の優れた前駆体であることが分かった。次にPcの可溶な前駆体の合成とそれを利用した塗布によるPc薄膜の作成を検討した。ポルフィリン合成と比較して、Pc前駆体の合成は、100℃以上の温度が必要なので、環化の反応中に熱反応により、Pcが生成するために困難である。この困難を克服するために、逆Diels-Alder反応の高いビシクロ環を用いて、Pcの可溶な前駆体の合成に成功した。この前駆体を用いて、塗布により有機FETのデバイス作成に成功した。また、同様にナフタロシアニン(Nc)の可溶な前駆体の合成にも成功し、塗布により、Ncを半導体としたFETの作成に成功した。本研究により、Pc及びNc半導体の太陽電池が塗布で作成できる可能性が開かれた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) 図書 (3件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Organic semiconductors based on small molecules with thermally or photochemically removal groups2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, T. Okujima, N. Ono
    • 雑誌名

      Chem. Commun (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic semiconductors based on small molecules with Thermally or photochemically removal groups2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, T. Okujima, N. Ono
    • 雑誌名

      Chem Commun (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supramolecules based on porphyrins2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, T. Okujima, N. One
    • 雑誌名

      Springer

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Barton-Zard pyrrole synthesis and its application to synthesis of porphyrins,poly pyrroles,and dipyrromethene dyes2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ono
    • 雑誌名

      Heterocycles 74

      ページ: 243-284

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic semiconductors based on small molecules with thermally orphotochemically removable groups2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, T. Okujima, and N. Ono
    • 雑誌名

      Chem. Commun (In press)

      ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polycrystalline tetrabenzoporpjhyrin organic field-effect transistor with Nanostructured channels2007

    • 著者名/発表者名
      P. B. Shea, C. Chen, J. Kanicki, L. R. Pattison, P. Petroff, H. Yamada, N. Ono
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution-processed polycrystalline copper tetrabenzoporphyrin thin film transistors2007

    • 著者名/発表者名
      P. B. Shea, M. Kawano, C. Chen, P. Petroff, D. C. Martin, H. Yamada, N. Ono, J. Kanicki
    • 雑誌名

      Synth. Metal 157

      ページ: 190-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polycrystalline tetrabenzoporphyrin organic field effect transistors with Nanostructured channelsV2007

    • 著者名/発表者名
      P. B. shea, C. Chen, J. Kanicki, L. R. Pattison, P. Petroff, H. Yamada, N. Ono
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution processed polycrystalline copper tetrabenzoporphyrin thin film transistors2007

    • 著者名/発表者名
      PB. Shea, M. Kawano, C. Chen, P. Petroff, D. C. Martin, H. Yamada, N. Ono, J. Kanicki
    • 雑誌名

      Synth. Metal 157

      ページ: 190-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polycrystalline tetrabenzoporphyrin organic field-effbct transistors withnanostructuired channels2007

    • 著者名/発表者名
      P. B. Shea, C. Chen, J. Kanicki, L. R. Pattison, P. Petroff, H. Yamada, N. Ono
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett 90

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution-processed polycrystalline-copper tetrabenzoporphyrins thin-film transistors2007

    • 著者名/発表者名
      P. B. Shea, L. R. Pattison, M. KawanO, C. Chen, J. Chen, P. Petroff, D. C. Martin, H. Yamada, N. Ono, J. Kanicki
    • 雑誌名

      Synth.Metals 157

      ページ: 190-197

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of phthalocyanine fused with bicycle[2.2.2]octadienes and thermal conversion into naphthalocyanine2007

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama, A. Hirao, T. Okujima, H. Yamada, H. Uno, and N. Ono
    • 雑誌名

      Heterocycles 74

      ページ: 835-843

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel one pot synthesis of 5-alkenyl-15-alkybylporphyrins and their derivatisation to a buttadiyne benzoporphyrin dimers2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada.H, Kushibe.K, Okujima.T, Uno.H, Ono.N.
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 383-385

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective photochemical synthesis of an air-stable anthracene-based organic semiconductor from its diketone precursor2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada.H, Kawamura.H, Okujima.T, Uno.H, Ono.N.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 47

      ページ: 7501-7504

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Solution-processed nickel tetrabenzoporphyrin thin-film transistors2006

    • 著者名/発表者名
      Shea, P.B., Kanicki, J., Pattison, L.R., Petroff, P., Kawano, M., Yamada, H., Ono, N.
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys 100

      ページ: 34501-34507

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Synthesis of Tetra(quinoxalino)tetraazaporphyrin by retro Diels-Alder Reaction of a Soluble Precursor2006

    • 著者名/発表者名
      Okujima, T., Kikuchi, M., Yamada, H., Uno, H., Ono, N.
    • 雑誌名

      J. Porphyrins, Phthalocyanines 10

      ページ: 1197-1121

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of 4,7-Dihydro-2H-isoindole Derivatives via Diels-Alder Reaction of Tosylacetylene2006

    • 著者名/発表者名
      Okujima, T., Jin, G., Hashimoto, Y, Yamada, H., Uno, H., Ono, N.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      ページ: 619-626

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A synthesis of acenaphthobenzoporhyrin and fluororanthobenzoporhyrin2006

    • 著者名/発表者名
      Okujima.T, Komobuchi.N, Uno, H, Ono, N.
    • 雑誌名

      Heterocycles 67

      ページ: 255-267

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリン系低分子化合物を用いた塗布型有機半導体の開発2007

    • 著者名/発表者名
      小野 昇
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Pyrroles and Porphyrins Fused with Polycyclic Aromatic Hydrocarbons2007

    • 著者名/発表者名
      奥島 鉄雄・中村 純・山田 容子・小野 昇
    • 学会等名
      12^<th> Intenational Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      淡路島(淡路夢舞台国際会議場)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Photochemical synthesis of acene compounds for organic electronics from diketone precursors2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yamada, Yuko Yamashita, Hiroo Kawano, Noboru Ono
    • 学会等名
      XXIII International Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Cologne,Germany
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and photochemistry ofdiketone precursor of tetracene2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamashita, Hiroko Yamada, Noboru Ono
    • 学会等名
      XXIII International Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Cologne,Germany
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 逆Diels-Alder反応を用いたペリレン類縮環型ポルフィリンの合成と物性2007

    • 著者名/発表者名
      中村 純・奥島 鉄雄・山田 容子・小野 昇
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共役拡張型シアノポルフィリン類の合成と物性2007

    • 著者名/発表者名
      大石 章博・平尾 敦子・奥島 鉄雄・山田 容子・小野 昇
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ジアルキルテトラベンゾポルフィリン金属錯体の合成と物性2007

    • 著者名/発表者名
      真田 桂子・奥島 鉄雄・山田 容子・小野 昇
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イソチアナフテンオリゴマー-フラーレン連結化合物の合成と物性2007

    • 著者名/発表者名
      竹田 佳代, 山田 容子, 小野 昇
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Supramolecules based on porphyrins in Heterocyclic Supramolecules2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, T. Okujima, N. Ono
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Supramolecules Based on Molecules(章)in"Heterocyclic Supramolecules I"Ed.by K.Matsumoto2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yamada, Tetsuo Okujima, Noboru Ono
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 最新 機能性色素大全集 第12章 有機トランジスタ2007

    • 著者名/発表者名
      小野 昇
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://kenqweb.office.ehimeu.ac.jp/Profiles/0010/0000321/profile.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0010/0000321/profile.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] ビシクロポルフィリン化合物、ビシクロピロール化合物の製造方法、有機半導体の製造方法2007

    • 発明者名
      小野 昇, 奥島 鉄男, 荒牧 晋司
    • 権利者名
      愛媛大学三菱化学
    • 産業財産権番号
      2007-012720
    • 出願年月日
      2007-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 半導体素子の製造方法2007

    • 発明者名
      桝本 茜, 菊池 憲裕, 小野 昇, 宇野 英満, 中島 容子
    • 権利者名
      キャノン株式会社 国立大学法人愛媛大学
    • 出願年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 半導体素子の製造方法2006

    • 発明者名
      桝本 茜, 小野 昇, 宇野 英満, 中島 容子
    • 権利者名
      キャノン株式会社, 国立大学法人愛媛大学
    • 産業財産権番号
      2006-352555
    • 出願年月日
      2006-12-27
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi