• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カリックスアレーンのキャビティ内部空間を利用した高度配位制御

研究課題

研究課題/領域番号 18550061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関中央大学

研究代表者

石井 洋一  中央大学, 理工学部, 教授 (40193263)

研究分担者 田辺 資明 (田邊 資明 / 田邉 資明)  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教務補佐員 (20384737)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,240千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードカリックスアレーン / キャビティ / セルフインクルージョン / ルテニウム錯体 / ロジウム錯体 / レニウム錯体 / 混合金属二核錯体 / 銅錯体 / 銀錯体 / 高次構造化 / キャビテイ
研究概要

カリックスアレーン類はキャビティと呼ばれる包接サイトと配位部位を併せ持つ興味ある分子であるが,キャビティ空間の特質を積極的に利用したカリックスアレーンの配位化学は未開拓の分野である。本研究では,まずカリックスアレーンの芳香環のキャビティ内面に後周期遷移金属フラグメントがπ-配位した錯体を中心に詳しく検討を行った。その結果,比較的コンパクトなCpRu^+や(C_5H_4Me)Ru^+はキャビティ内側に配位するのに対し,立体的に大きなCp^*Ru^+はキャビティ外側に配位することを示した。また,カリックスアレーンの環反転をO-アセチル化またはO-プロピル化で禁止するとCpRu^+の配位がキャビティ外側に起こることなどを明らかとし,キャビティ内側への配位が外側への先行配位と「セルフインクルージョン」現象の結果であることを立証した。
一方,本研究に先立って合成したcis-ジオキソレニウム錯体への異種金属取り込みに関しては,Cu(MeCN)^+およびAg(acetone)^+を取り込んだ混合金属二核錯体の合成に成功し,キャビティ内へのアルキン類取り込み反応の基質選択性を,速度論および熱力学的安定性の見地から検討した。これにより,カリックスアレーンのキャビティの形状を反映した,従来にない選択性の発現を確認した。さらに,このジオキソレニウム錯体から誘導されるRe-Rh錯体の異性化反応について,溶媒によりその構造が制御される現象を見出し,その理由を検討した。これにより,キャビティ内配位とキャビティ外のアレーンπ-配位の相互変換についてはじめて明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Syntheses and properties of NCN-Bridged tri-and tetranuclear complexes of cobalt and rhodium2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takahata
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 692

      ページ: 208-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and properties of NCN-Bridged tri-and tetranuclear complexes of cobalt and rhodium2007

    • 著者名/発表者名
      K., Takahata, N., Iwadate, H., Kajitani, Y., Tanabe, Y., Ishii
    • 雑誌名

      J. Organometallic Chem 692

      ページ: 208-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and properties of NCN-Bridged tri-and tetranuclear complexes of cobalt and rhodium2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takahata
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 692

      ページ: 208-216

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] トランスジオキソレニウムカリックスアレーン錯体の合成と反応性2007

    • 著者名/発表者名
      石井 洋一
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋)
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Reactivities of trans-Dioxorhenium Calixarene Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      N., Saruya, A., Ogawa, A., Kondo, Y., Mutoh, Y., Tanabe, Y., Ishii
    • 学会等名
      57th Symp. on Coordination Chem. of Japan
    • 発表場所
      Nagoya Inst. Tech.(Aichi)
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] トランスジオキソレニウムカリックスアレーン錯体の合成と反応性2007

    • 著者名/発表者名
      石井 洋一
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Re-Agカリックスアレーン錯体のキャビティ内でのニトリル,イソシアニドの配位挙動2007

    • 著者名/発表者名
      石井 洋一
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Reactivities of trans-Dioxorhenium Calixarene Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      N., Saruya, A., Ogawa, A., Kondo, Y., Tanabe, Y., Ishii
    • 学会等名
      87th Ann. Meeting of Chem. Soc. Japan
    • 発表場所
      Kansai Univ.(Osaka)
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coordination Behavior of Nitrites and Isocyanides inside the cavity of a Re-Ag Calixarene Complex2007

    • 著者名/発表者名
      R., Oonishi, A., Ogawa, Y., Tanabe, Y., Ishii
    • 学会等名
      87th Ann. Meeting of Chem. Soc. Japan
    • 発表場所
      Kansai Univ.(Osaka)
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カリックスアレーンキャビティ内でのRe-PtおよびRe-Cu二核コアの構築2006

    • 著者名/発表者名
      石井 洋一
    • 学会等名
      第56回錯体化学討論会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of Re-Pt and Re-Cu Dinuclear Core inside the Cavity of Calixarenes2006

    • 著者名/発表者名
      R., Oonishi, A., Ogawa, K., Iwasa, A., Kondo, Y., Tanabe, Y., Ishii
    • 学会等名
      56th Symp. on Coordination Chem. of Japan
    • 発表場所
      Hiroshima Univ.(Hiroshima)
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カリックス[4]アレーンRu,Rh錯体における自己包摂現象2006

    • 著者名/発表者名
      石井 洋一
    • 学会等名
      第53回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪)
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Self-Inclusion Phenomenon of Calix[4]arene Ruthenium and Rhodium Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Ishii, S., Onozaki, K., Fujimoto, K., Izaki, A., Ogawa, A., Kondo, K., Y., Tanabe
    • 学会等名
      53rd Symp. on Organomet. Chem., Japan
    • 発表場所
      Osaka City Univ.(Osaka)
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coordination of Late-transition-metal Complexes inside the Cavity of Calix[4]arenes2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishii
    • 学会等名
      XXII International Conference on Organometallic Chem.
    • 発表場所
      Zaragoza,Spain
    • 年月日
      2006-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coordination of Late-transition-metal Complexes inside the Cavity of Calix[4]arenes2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Ishii, S., Onozaki, K., Izaki, K., Fujimoto, A., Ogawa, A., Kondo, K., Iwasa, T., Kochi, Y., Tanabe
    • 学会等名
      XXII Int. Conf. on Organomet. Chem
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 年月日
      2006-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi