• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境負荷低減を目的とする触媒的不斉ボロヒドリド還元反応系の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 18550099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山田 徹  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40296752)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,220千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード合成化学 / 触媒・化学プロセス / 有機工業化学 / コバルト
研究概要

光学活性ケトイミナトコバルト錯体による触媒的不斉還元反応は,安価で取り扱いやすい水素化ホウ素ナトリウムを還元剤として,広い適用範囲,高い触媒効率が実現されることから,光学活性第2級アルコールの合成法として期待されている。高い不斉収率の実現にはクロロホルムが必須であるが,実用的観点から環境負荷を考慮し,ハロゲンフリーの検討を行った。分析的手法と計算化学的手法による反応機構の検討から,クロロホルム由来のジクロロメチル基がコバルトに結合した中間体が反応に関与し,クロロホルムは単なる溶媒ではなく,コバルト錯体の活性化剤であることが示された。そこで,触媒量のクロロホルムを添加することによりハロゲンフリー溶媒中の不斉還元の実現を目指した。最適化の結果,THF溶媒中5mol%のクロロホルムの添加によってハロゲン系溶媒での結果に匹敵する収率・不斉収率の実現に成功し,ジカルボニル化合物を含むケトン類,イミン類への幅広い適用が可能となった。さらに完全ハロゲンフリー反応系の確立を目指した。コバルトのアキシャル位に結合したジクロロメチル基に相当する中間活性体を想定し,コバルト錯体とジアゾ酢酸エステルから調製されるコバルトカルベン錯体を触媒とする不斉ボロヒドリド還元反応への展開を試みたところ,高収率・高エナンチオ選択的に対応するアルコールが得られ,完全ハロゲンフリー溶媒中の反応開発に成功した。これらの結果の他,オルト位がフッ素原子で置換されたベンゾフェノン類の触媒的不斉還元反応の実現に成功した。さらに,本反応を動的キラルなビアリールラクトン類の還元に展開し,高収率・高立体選択的に軸不斉を有するアルコール体が高い不斉収率で得られることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Catalytic Atropo-Enantioselective Reaction of Biaryl Lactones to Axially Chiral Biaryl Compounds2008

    • 著者名/発表者名
      T.Ashizawa, S.Tanaka, T.Yamada
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学活性コバルト錯体を触媒とする不斉シクロプロパン化反応と反応機構解析に基づく触媒設計2008

    • 著者名/発表者名
      池野 健人、佐藤 光央、岩倉 いずみ、小倉 あい、永田 卓司、山田 徹
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 66

      ページ: 110-123

    • NAID

      10021173527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Borohydride Reduction Catalyzed by Cobalt Complexes:Discovery,Analysis,and Design for a Halogen-Free System2008

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada
    • 雑誌名

      Synthesis

      ページ: 1628-1640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Atropo-Enantioselective Reaction of Biaryl Lactones to Axially Chiral Biaryl Compounds2008

    • 著者名/発表者名
      T., Ashizawa, S., Tanaka, T., Yamada
    • 雑誌名

      Organic Letters 10(in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enantioselective Cycloprpanation Reaction Catalyzed by Optically Active Cobalt(II) Complexes and the Catalyst Design based on Theoretical Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T., Ikeno, M., Sato, I., Iwakura, A., Kokura, T., Nagata, T., Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Synthetic Organic Chemistry 66

      ページ: 110-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enantioselective Borohydride Reduction Catalyzed by Cobalt Complexes : Discovery, Analysis, and Design for a Halogen-Free System2008

    • 著者名/発表者名
      T., Yamada
    • 雑誌名

      Synthesis

      ページ: 1628-1640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enantioselective Borohydride Reduction Catalyzed by Cobalt Complexes:Discovery,Analysis,and Design for a Halogen-Free System2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada
    • 雑誌名

      Synthesis

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学活性コバルト錯体を触媒とする不斉シクロプロパン化反応と反応機構解析に基づく触媒設計2008

    • 著者名/発表者名
      山田 徹(池野 健人)
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 66

      ページ: 110-123

    • NAID

      10021173527

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly Designed Catalysts for the Enantioselective Borohydride Reduction:Prediction from the Theoretical Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ikeno, I.Iwakura, A.Shibahara, M.Hatanaka, A.Kokura, S.Tanaka, T.Nagata, T.Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 738-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chloroform is Not Solvent but Activator for Cobalt Complex Catalyst for Enantioselective Borohydride Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      A., Kokura, S., Tanaka, H., Teraoka, A., Shibahara, T., Ikeno, T., Nagata, T., Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newly Designed Catalysts for the Enantioselective Borohydride Reduction : Prediction from the Theoretical Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      T., Ikeno, I., Iwakura, A., Shibahara, M., Hatanaka, A., Kokura, S., Tanaka, T., Nagata, T., Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 738-739

    • NAID

      130004424767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newly Designed Catalysts for Enantioselective Borohydride Reduction:Predaction from the Theoretical Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada(T. Ikeno)
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 738-739

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chloroform is Not Solvent but Activator for Cobalt Complex Catalyst for Enantioselective Borohydride Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kokura, S.Tanaka, H.Teraoka, A.Shibahara, T.Ikeno, T.Nagata, T.Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35(1)

      ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Newly Designed Catalysts for the Enantioselective Borohydride Reduction : Prediction from the Theoretical Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ikeno, I.Iwakura, A.Shibahara, M.Hatanaka, A.Kokura, S.Tanaka, T.Nagata, T.Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35(印刷中)

    • NAID

      130004424767

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic Enantioselective Borohydride Reduction of ortho-Fluorinated B enzophenones2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kokura, S.Tanaka, T.Ikeno, T.Yamada
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 3025-3027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Reactive Intermediate of Catalytic Borohydride Reduction by Schiff-base Cobalt Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      I.Iwakura, M.Hatanaka, A.Kokura, H.Teraoka, T.Ikeno, T.Nagata, T.Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal 1

      ページ: 656-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manganese and Cobalt 3-Oxobutylideneaminato Complexes:Design and Application for Enantioselective Reactions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, T.Ikeno, Y.Ohtsuka, S.Kezuka, M.Sato, I.Iwakura
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      ページ: 184-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chloroform is Not Solvent but Activator for Cobalt Complex Catalyst for Enantioselective Borohydride Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kokura, S.Tanaka, H.Teraoka, A.Shibahara, T.Ikeno, T.Nagata, T.Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 7

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Enantioselective Borohydride Reduction of ortho-Fluorinated Benzophenones2006

    • 著者名/発表者名
      A., Kokura, S., Tanaka, T., Ikeno, T., Yamada
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 3025-3027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Reactive Intermediate of Catalytic Borohydride Reduction by Schiff-base Cobalt Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      I., Iwakura, M., Hatanaka, A., Kokura, H., Teraoka, T., Ikeno, T., Nagata, T., Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry -An Asian Journal 1

      ページ: 656-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Manganese and Cobalt 3-Oxobutylideneaminato Complexes : Design and Application for Enantioselective Reactions2006

    • 著者名/発表者名
      T., Yamada, T., Ikeno, Y., Ohtsuka, S., Kezuka, M., Sato, I., Iwakura
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7(2)

      ページ: 184-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalytic Enantioselective Borohydride Reduction of ortho-Fluorinated Benzophenones2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kokura, S.Tanaka, T.Ikeno, T.Yamada
    • 雑誌名

      Organic Letters 8(14)

      ページ: 3025-3027

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Reactive Intermediate of Catalytic Borohydride Reduction by Schiff-base Cobalt Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      I.Iwakura, M.Hatanaka, A.Kokura, H.Teraoka, T.Ikeno, T.Nagata, T.Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry-an Asian Journal 1(5)

      ページ: 656-663

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 触媒設計の新しい可能性2008

    • 著者名/発表者名
      山田 徹
    • 学会等名
      第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス薬学校舎
    • 年月日
      2008-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] New Possibility of Catalyst Design2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru, Yamada
    • 学会等名
      The 55th Symposium of Kanto branch of the Society of Synthetic organic Chemistry, Japan
    • 発表場所
      Tokyo University of Science, Noda Campus
    • 年月日
      2008-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 触媒的不斉ボロヒドリド還元反応の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      山田 徹
    • 学会等名
      第8回有機合成化学協会関東支部談話会
    • 発表場所
      湯河原
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] New Frontiers in Asymmetric Catalysis, Chapter 2"Ligand Design for Oxidation"2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Wiley-Interscience
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Design of Cobalt Complex Catalysts and Applications, Catalytic Enantioselective Reduction using SBH2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      DMG world media
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Electronic Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis, (1S,2S)[N,N-Bis(2-acetyl-3-oxo-2-butylidene)-1,2-dimesitylethylenediaminato]cobait2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada
    • 出版者
      Wiley(電子出版)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 自然が選んだポルフィリン触媒の機能に学ぶ:ライフコンジュゲートケミストリー暮らしと未来を支える化学2006

    • 著者名/発表者名
      山田 徹
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      三共出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi