• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サレン型金属錯体を基軸とした環状モノマーの効率的精密重合触媒の設計と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18550108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

野村 信嘉  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教 (70291408)

研究分担者 山本 芳彦  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (60283412)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,480千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード重合触媒 / 生分解性高分子 / ポリ乳酸 / ポリ(ε-カプロラクトン) / 立体選択性 / ランダム共重合 / 精密制御 / 開環重合 / サレン / ホモサレン / ポリエステル / 触媒 / アルミニウム / 立体選択的 / 精密重合
研究概要

様々なサレンーアルミニウム錯体が、環状のエステルであるラクチドやε一カプロラクトンなどを効率的に重合し、生分解性および生体適合性を有するポリラクチドおよびポリ(ε-カプロラクトン)を効率的に合成することができた。こうして合成された重合体は、分子量および分子量分布を制御可能であった4さらに、この重合触媒は、ラクチドとε-カプロラクトンとの共重合において、ランダム共重合を可能とすることを見出した。
また、ハーフサレン型サリチルアルドイミン配位子をアルミニウムに対して2当量反応させた錯体L_2AIEtによるε-カプロラクトンの重合機構を解明した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] An Efficient Protocol of Iridium-Catalyzed Allylic Substitution Reaction and Its Application to Polymer Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      N. Nomura, S. Komiyama, H. Kasugai, M. Saba
    • 雑誌名

      Journal of the American chemical Society 130

      ページ: 812-814

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 4-Arylcoumarins via Cu-Catalyzed Hydroarylation with Arylboronic Acids2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Yamamoto
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 5513-5516

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring-Opening polymerization of lactones by rare-earth metal triflates and by their reusable system in ionic liquids2007

    • 著者名/発表者名
      N. Nomura, A. Taira, A. Nakase, T. Tomioka, M. Okada
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 8478-8484

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Ring-Opening Polymerization of a Racemic Lactide by Using Achiral Salen-and Homosalen-Aluminum Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      N. Nomura, R. Ishii, Y. Yamamoto, T. Kondo
    • 雑誌名

      Chemistry-A European journal 13

      ページ: 4433-4451

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 辻一Trost反応を用いた重縮合の開発と反応経路の制御による重縮合の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      野村信嘉、鶴来交、吉田奈央、小宮山晋、岡田鉦彦
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 65

      ページ: 334-346

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Ring-Opening Polymerization of a Racemic Lactide by Using Achiral Salen-and Homosalen-Aluminum Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Nomura
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 13・16

      ページ: 4433-4451

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring-opening polymerization of lactones by rare-earth metal triflates and by their reusable system in ionic liquids2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Nomura
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63・65

      ページ: 8478-8484

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 辻-Trost反応を用いた重縮合の開発と反応経路の制御による重縮合の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      野村信嘉
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 65・4

      ページ: 334-346

    • NAID

      10018898730

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Spirocyclic C-Arylglycosides and-Ribosides by Ruthenium-Catalyzed Cycloaddition2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal 2・11

      ページ: 1388-1399

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Ring-Opening Polymerization of a Racemic Lactide by Using Achiral Salen- and Homosalen-Aluminum Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Nomura
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 辻-Trost反応を用いた重縮合の開発と反応経路の制御による重縮合の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      野村信嘉
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 65・4 (In press)

    • NAID

      10018898730

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 4-substituted-phenyl(bisoxazoline)-rhodium complexes : Efficiency in the catalytic asymmetric reductive aldol reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Takushi Shiomi
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry 24

      ページ: 5594-5600

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Convergent synthesis of azabicycloalkenones using squaric acid as platform2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Yamamoto
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis 348・16-17

      ページ: 2493-2500

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of spirocyclic C-arylribosides via cyclotrimerization2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Yamamoto
    • 雑誌名

      Organic Letters 8・162

      ページ: 2565-3568

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ruthenium-catalyzed cycloaddition of 1,6-diynes and nitriles under mild conditions : Role of the coordinating group of nitriles2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 12・21

      ページ: 5618-5631

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Ir触媒による二つの位置選択性を有するアリル化重縮合2008

    • 著者名/発表者名
      春日井博之, 野村信嘉, 小宮山晋
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 立体選択的ポリ(ラセミラクチド)合成における立体選択性と融点2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤, 野村信嘉, 石井亮平
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ir触媒によるアリル化反応における配位子効果2008

    • 著者名/発表者名
      春日井博之, 野村信嘉, 小宮山晋
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Homosalen-A1錯体によるカプロラクトンとラクチドとの共重合制御2007

    • 著者名/発表者名
      水野光記, 石井亮平, 野村信嘉, 近藤忠雄
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Homosalen-A1錯体によるカプロラクトンとラクチドとの共重合制御2007

    • 著者名/発表者名
      水野光記
    • 学会等名
      高分子学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イリジウム触媒を用いた位置および立体選択的アリル化重縮合2007

    • 著者名/発表者名
      野村信嘉, 小宮山晋, 佐波まり絵, 春日井博之, 森昭博
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] キラルなアルミニウムーsalen触媒を用いたラセミラクチドの立体選択的重合2007

    • 著者名/発表者名
      山川大輔, 野村信嘉, 青山卓司, 近藤忠雄
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] サレン型アルミニウム触媒を用いたラセミラクチドとカプロラクトンとのランダム共重合2007

    • 著者名/発表者名
      水野光記, 石井亮平, 野村信嘉, 近藤忠雄
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] サレン型アルミニウム触媒を用いたラセミラクチドとカプロラクトンとのランダム共重合2007

    • 著者名/発表者名
      水野光記
    • 学会等名
      高分子学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アリル化重縮合における位置および立体選択的重合法2006

    • 著者名/発表者名
      野村信嘉, 小宮山晋, 佐波まり絵, 近藤忠雄
    • 学会等名
      第55回高分子討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2006-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] salicylaldimine-A1錯体のラクトン重合における置換基効果2006

    • 著者名/発表者名
      山川大輔, 野村信嘉, 青山卓司, 近藤忠雄
    • 学会等名
      第55回高分子討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2006-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イリジウム触媒によるアリル化重縮合の位置および立体選択性2006

    • 著者名/発表者名
      小宮山晋, 野村信嘉, 佐波まり絵, 近藤忠雄
    • 学会等名
      第55回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラクトン重合触媒salicylaldimine-A1錯体における単座配位子の役割2006

    • 著者名/発表者名
      山川大輔, 野村信嘉, 青山卓司, 近藤忠雄
    • 学会等名
      第55回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-05-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~kobunshi/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~kobunshi/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~kobunshi/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] ラクチド・ε-カプロラクトン共重合体の製造方法2009

    • 発明者名
      野村信嘉, 小川亮平, 秋田梓, 水野光記
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2009-079724
    • 出願年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 特許2009

    • 発明者名
      野村信嘉, 小川亮平, 秋田梓, 水野光記
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2009-079724
    • 出願年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi