• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境触媒としての金属ニトロシル陽イオン錯体に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18550144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関富山工業高等専門学校

研究代表者

津森 展子  富山工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (20390437)

研究分担者 徐 強  独立行政法人産業技術総合研究所, ユビキタスエネルギー研究部門, 主任研究員 (50357232)
連携研究者 徐 強  独立行政法人・産業技術総合研究所, ナノテクノロジー研究部門, 主任研究員 (50357232)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,140千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード高機能触媒 / 錯体 / 触媒 / 環境材料
研究概要

金属ニトロシル陽イオン錯体の触媒としての窒素酸化物除去性能を評価するため、系統的な金属ニトロシル陽イオン錯体の生成特性の研究、触媒評価装置の作成と運転、銅を核とする金属-有機多孔質高分子錯体の調製と触媒活性評価装置を用いての活性評価を行った。その結果、金属-有機多孔質高分子錯体の窒素酸化物除去触媒としての性能が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Novel thermolytic products and their structures derived from thermolysis of isomerized products of spiro [4.4] nona-1,3-diene (dicarbonyl) [ethoxy(aryl)carbene] iron phosphine adducts [(□^3-C_9H_<12>)Fe{C(OC_2H_5)Ar}(CO)_2PPh_3]2008

    • 著者名/発表者名
      Nu Xiao, Jie Sun, Huping Zhu, Nobuko Tsumori, Jiabi Chen
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta 361

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel thermolytic products and their structures derived from thermolysis of isomerized products of spiro [4.4] nona-1, 3-diene (dicarbonyl) [ethoxy (aryl) carbene] iron phosphine adducts [(η^3-C_9H_<12>) Fe{C (OC_2H_5)Ar}(CO)_2PPh_3]2008

    • 著者名/発表者名
      N. Xiao, J. Sun, H. Zhu, N. Tsumori, Jiabi Chen
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta 361

      ページ: 3171-3176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbonyldinitrosyltris(fluorosulfato)tungst ate(II) and Molybdate(II) Anions : Syntheses, Spectroscopy, and Density Functional Theory Calculations2007

    • 著者名/発表者名
      Qiang Xu, Nobuko Tsumori, Ling Jiang, Masanobu Kondo, Ryuichi Arakawa
    • 雑誌名

      Chemistry an Asian Journal 2

      ページ: 599-608

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Carbonyldinitrosyltris (fluorosulfato) tungstate (II) and -Molybdate (II) Anions: Synthesis, Spectroscopy, and Density Functional Theory Calculations2007

    • 著者名/発表者名
      Q. Xu, N. Tsumori, L. Jiang, M. Kondo, R. Arakawa
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal 2

      ページ: 599-608

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbonyldinitrosyltris(fluorosulfato)tungstate(II) Molybdate(II) Anions : Syntheses, Spectroscopy, and Density Functional Theory Calculations2007

    • 著者名/発表者名
      Qiang Xu, Nobuko Tsumori, Ling Jiang, Masanobu Kondo, Ryuichi Arakawa
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal Now Online Published

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] カルボニルジニトロシルトリスフルオロスルフェートタングステン(II)及びモリブデン(II)陰イオン錯体2008

    • 著者名/発表者名
      津森展子、江 凌、近藤正信、荒川隆一、徐 強
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルボニルジニトロシルトリスフルオロスルフェートタングステン(II)及びモリブデン(II)陰イオン錯体2008

    • 著者名/発表者名
      ○津森展子, 江凌, 近藤正信, 荒川隆一, 徐強
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Study of Environmental Catalysts : Formation of Cationic Metal Nitrosyl Complexes in Strong Acids2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Tsumori, Qiang Xu
    • 学会等名
      14th Asian Symposium on Ecotechnology(ASET 14)
    • 発表場所
      Suwon
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi