• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非導電性研削ホイールのブリッジ放電ツルーイングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関岩手大学

研究代表者

水野 雅裕  岩手大学, 工学部, 教授 (40239249)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードツルーイング / 非導電性研削ホイール / ブリッジ放電 / 接触放電 / 電極 / 絶縁層 / 耐電圧
研究概要

非導電性の研削ホイールを電気的方法でツルーイングする技術は現在確立されていない. 本研究では, 非導電性の研削ホイールを放電によりツルーイングできるようにすることを目的とし, それに用いる電極構造ついて検討した. 実験の結果, 延性の大きな材料を電極材料とし, 電極間絶縁層の厚さを数十ミクロン程度にすることで非導電性研削ホイールであっても放電を生じさせることができることを確認した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2007

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 非導電性超砥粒研削ホイールの接触放電ツルーイングに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇, 水野雅裕, 井山俊郎, 西川尚宏, 三舩英伸
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部第44期総会・講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 非導電性超砥粒研削ホイールの接触放電ツルーイングに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇, 水野雅裕, 井山俊郎, 西川尚宏, 三舩英伸
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of fabrication technique of the electrode used for electrode-contact discharge truing2007

    • 著者名/発表者名
      M.Mizuno, T.Iyama
    • 学会等名
      conference proceedings of euspen
    • 発表場所
      Bremen(Vol.2)
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of fabrication technique of the electrode used for electrode-contact discharge truing2007

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuno, T. Iyama
    • 学会等名
      conference proceedings of euspen
    • 発表場所
      Bremen Congress Centre, Germany
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi