• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波を利用した凝固制御による生体組織のガラス化保存技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関金沢大学

研究代表者

多田 幸生  金沢大学, 自然科学研究科, 准教授 (20179708)

研究分担者 瀧本 昭  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (20019780)
大西 元  金沢大学, 自然科学研究科, 助教 (80334762)
義岡 秀晃  富山商船高等専門学校, 商船学科, 准教授 (80259845)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 630千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード凍結 / 超音波 / 過冷却 / 氷晶形成 / 生体組織 / 超音波キャビテーション
研究概要

医療技術やバイオテクノロジーの発達に伴って生体細胞・組織を凍結保存する技術の確立が求められている.凍結保存は低温化と活性水分の低減により生化学反応の抑制を図るものであるが,凍結の過程で細胞内外に氷晶が形成され,それが各種の機械的損傷や膠質的損傷を発生させる要因となる.このような凍結損傷を完全に回避するためには,細胞内の水が結晶化せず,液体構造がそのまま固定化されるガラス化現象を発現させるのが理想的である.
そこで本研究では,超音波を付与することにより凍結過程における核生成の能動的制御を追究した.すなわち,超音波の付与により,超音波キャビテーションによる衝撃波を発生させ,それにより水素結合で凝集している水分子のクラスターを解離させ,過冷却の促進を図り,最終目標としてガラス化を目指すものである.具体的には,生体模擬組織として寒天ゲルを供試した凍結実験を行い,過冷却度および氷晶の生成状態を超音波出力および冷却速度と関連づけて実験的に追究し,以下の結果を得た.
(1)本装置では超音波照射による過冷却の促進効果は認められなかった.冷却速度が小さすぎること,超音波の周波数が低いこと,および超音波出力が不足していることなどが原因と考えられる.今後,装置系について見直しが必要である.(2)組織体表層部において超音波照射による氷晶の微細化の効果が認められた.また,音響流に基づく氷晶の微細化の効果は小さく,氷結晶の微細化は主に超音波キャビテーションの効果であることが示された.(3)冷却熱流束に対して超音波出力が過大になると,音波吸収による発熱作用が顕在化し,逆に氷結晶の肥大化を招くことが判った.(4)この対策として,超音波の間欠照射方式を提案し,その有効性が検証された.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 組織体凍結に及ぼす超音波照射の影響2008

    • 著者名/発表者名
      多田 幸生, 瀧本 昭, 塚本 春樹, 大西 元
    • 雑誌名

      日本伝熱学会第45回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (掲載確定)

    • NAID

      130004729681

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物試料の内の氷晶形成に及ぼす超音波照射の影響2007

    • 著者名/発表者名
      多田幸生, 瀧本昭, 塚本春樹, 大西元
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集

      ページ: 251-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Ultrasonic Irradiation on Ice Formation in Biological Tisssue2007

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Tada, Akira, Takimoto, Haruki, Tukamoto, Hajime, Onishi
    • 雑誌名

      Proceedings of Thermal Engineering Conference

      ページ: 251-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生物試料内の氷晶形成に及ぼす超音波照射の影響2007

    • 著者名/発表者名
      多田 幸生, 瀧本 昭, 塚本 春樹, 大西 元
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集

      ページ: 251-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 食品の凍結・解凍における伝熱と損傷のシミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      多田幸生, 瀧本昭, 相良夕梨子, 林勇二郎
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 II

      ページ: 505-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Trapped and Swept Phenomenon of Biological Cells during Freezing2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, A. Takimoto, H. Onishi and A. Oomori
    • 雑誌名

      Proceedings. of Cryo2006

      ページ: 165-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active Control of Ice Formation by Utilizing Ultrasonic Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, A. Takimoto and Y. Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Heat Transfer Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation on Heat Transfer and Damage during Freezing-thawing of Food2006

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Tada, Akira, Takimoto, Yuriko, Sagara, Yujiro, Hayashi
    • 雑誌名

      43th National Heat Transfer Symposium of Japan 11

      ページ: 505-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trapped and Swept Phenomenon of Biological Cells during Freezing2006

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Tada, Akira, Takimoto, Hajime, Onishi, Azusa, Oomori
    • 雑誌名

      Proceedings of Cryo 165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Active Control of Ice Formation by Utilizing Ultrasonic Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Tada, Akira, Takimoto, Yujiro, Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Heat Transfer Conference 05

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat Transfer and Damage during Freezing of Food2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tada, A.Takimoto, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Abstract of 5th World Congress of Biomechanics

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Trapped and Swept Phenomenon of Biological Cells during Freezing2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tada, A.Takimoto, H.Onishi, A.Oomori
    • 雑誌名

      Proceedings. of Cryo2006

      ページ: 165-165

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Active Control of Ice Formation by Utilizing Ultrasonic Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tada, A.Takimoto, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings. of 13th Internationl Heat Transfer Conference

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 組織体凍結に及ぼす超音波照射の影響2008

    • 著者名/発表者名
      多田 幸生, 瀧本 昭, 塚本 春樹, 大西 元
    • 学会等名
      日本伝熱学会第45回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生物試料の内の氷晶形成に及ぼす超音波照射の影響2007

    • 著者名/発表者名
      多田幸生, 瀧本昭, 塚本春樹, 大西元
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生物試料内の氷晶形成に及ぼす超音波照射の影響2007

    • 著者名/発表者名
      多田幸生, 瀧本昭, 塚本春樹, 大西元
    • 学会等名
      日本伝熱学会東海・北陸信越伝熱セミナー2007
    • 発表場所
      飛騨地域地場産業振興センター
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of Ultrasonic Irradiation on Ice Formation in Biological Tisssue2007

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Tada, Akira, Takimoto, Haruki, Tukamoto, Hajime, Onishi
    • 学会等名
      Proceedings of Thermal Engineering Conference
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Active Control of Ice Formation by Utilizing Ultrasonic Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, A. Takimoto and Y. Hayashi
    • 学会等名
      13th International Heat Transfer Conference
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Center
    • 年月日
      2006-08-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Heat Transfer and Damage during Freezing of Food2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, A. Takimoto and Y. Hayashi
    • 学会等名
      5th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      Munich University of Applied Science
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trapped and Swept Phenomenon of Biological Cells during Freezing2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, A. Takimoto, H. Onishi and A. Oomori
    • 学会等名
      Cryo 2006(Society of for Low Temperature Biology)
    • 発表場所
      Hamburg Chamber of Conference
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 食品の凍結・解凍における伝熱と損傷のシミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      多田幸生, 瀧本昭, 相良夕梨子, 林勇二郎
    • 学会等名
      第43回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Numerical simulation on Heat Transfer and Damage during Freezing-thawing of Food2006

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Tada, Akira, Takimoto, Yuriko, Sagara, Yujiro, Hayashi
    • 学会等名
      43th National Heat Transfer Symposium of Japan
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trapped and Swept Phenomenon of Biological Cells during Freezing2006

    • 著者名/発表者名
      Yukio, Tada, Akira, Takimoto, Hajime, Onishi, Azusa, Oomori
    • 学会等名
      Cryo 2006 (Society of for Low Temperature Biology)
    • 発表場所
      Hamburg Chamber of Conference
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi