• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織構造の幾何学的特性と音響励起を活用した渦と火炎の相互干渉過程の画像解析

研究課題

研究課題/領域番号 18560197
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

大岩 紀生  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (00023341)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード燃焼 / 渦と火炎の相互干渉 / 傾圧項 / 組織構造 / 燃焼促進機構 / 画像解析 / 微小重力場 / 密度勾配 / バロクリニックトルク / 渦と密度勾配の相互干渉 / 渦度生成 / 不等密度場 / PIV画像計測 / 離散渦法による数値解析 / 二次元渦対流動 / レーザートモグラフィー観察
研究概要

実用的な乱流燃焼場として幅広く利用されている噴流,物体後流および平面せん断流には,流れ形態に固有な規則的な幾何学的構造が存在するので,実用燃焼場における渦と火炎の相互干渉過程を光学的に観察し,それに基づいて火炎構造をモデル化することがが容易となる.本研究ではこの特性を活用することとし,一方では外部音場を用いて組織構造を車越化して光学観察を容易にし,他方では詳細なPIV計測と画像解析を行って,渦度輸送方程式内の傾圧項の影響を調べた.そこで研究の最終年度の平成19年度には,上記の流れ場の中で最も単純な二次元非定常噴流を対象とし,火炎と渦輪相互干渉過程における傾圧項の役割を調べた.研究にあたっては,通常重力場に加えて微小重力場における静止一様密度場と静止二層不等密度場中に単一渦輪を放出し,PIVを用いた詳細な画像解析を行った.そのため,二次元単一渦輪発生装置の改良,0.1m/s_2の微小重力場を実現するための落下装置の構築,渦輪の挙動と傾圧トルクの発現挙動を解析するためのPIV計測システムの構築などの独創的な工夫を導入した.PIV計測の散乱粒子には,粒子径約1μmの酸化チタンと線香の煙を用いることにより,微弱な流れへの追随性を改善した.また,二層不等密度場への渦輪の噴出角度を斜め45度に傾斜させるなどの工夫も行った.その結果,密度勾配と圧力勾配の作用に起因して,渦輪堺界面近くに対称に明確な渦度が生成されること,傾圧項の発生領域を境に流速が不連続に低下すること,したがって火炎面のように急峻な密度勾配が存在する場合には,渦と火炎の相互干渉過程において傾圧項の効果が著しく現れることを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 不均一密度二次元流動場における二次元バロクリニックトルクの研究2006

    • 著者名/発表者名
      中村聡志, 石原太一, 水津佳也, 石野洋二郎, 大岩紀生
    • 雑誌名

      第44回燃焼シンポジウム講演論文集

      ページ: 398-399

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 不均一密度の二次元流動場における二次元バロクリニックトルクの微小重力実験2007

    • 著者名/発表者名
      石原太一, 片岡誠仁 石野洋二郎, 大岩紀生
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部・中国四国支部合同 沖縄講演会講演論文集, No.078-2, pp.205-206.
    • 発表場所
      琉球大学工学部
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Analytical Approach to Two-Dimensional Baroclinic Torque in Two-Dimensional Non-Uniform Density Flows Under Micro Gravity2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishihara, M. Kataoka, Y. Ishino, N. Ohiwa
    • 学会等名
      JSME Joint Conference of Kyusyu Branch and Chugoku-Shikoku Branch
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 不均一密度の二次元流動場における二次元バロクリニックトルクの微小重力実験2007

    • 著者名/発表者名
      石原 太一, 片岡 誠仁, 石野 洋二郎, 大岩 紀生
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部沖縄講演会講演論文集, No.078-2, pp.205-206
    • 発表場所
      琉球大学工学部
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不均一密度の二次元流動場における二次元バロクリニックトルクの研究2006

    • 著者名/発表者名
      中村聡志, 石原太一, 水津佳也 石野洋二郎, 大岩紀生
    • 学会等名
      第44回燃焼シンポジウム講演論文集 pp.398-399
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Analytical Approach to Two-Dimensional Baroclinic Torque in Two-Dimensional Non-Uniform Density Flows2006

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, T. Ishihara, Y. Suitsu, Y. Ishino, N. Ohiwa
    • 学会等名
      The 44th Symposium on Combustion
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi