• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オンチップを考慮した電源回路の開発およびその多入力多出力ディジタル制御

研究課題

研究課題/領域番号 18560269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関千葉大学

研究代表者

谷萩 隆嗣  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 教授 (90009530)

研究分担者 関屋 大雄  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 助教 (20334203)
呂 建明  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 准教授 (80251180)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード電源回路 / ソフトスイッチング / 低電圧大電流 / ディジタル電源 / ディジタル制御 / MIMO / オンチップ / 非線形特性 / Nonlinear Characteristics
研究概要

電子機器の中で電力消費の占める割合が大きいスイッチング電源回路においては,小型・高効率・安定化が特に重要である.一方,現在LSIは微細化の一途を辿っており,その中で電源回路の低電圧,大電流化への傾向は顕著である.本研究では,オンチップ電源の実現を視野に入れ,その基本技術の確立を目的とした.具体的な研究成果として,以下の三つの成果が挙げられる.
1.低電圧・大電流・高効率を達成する回路形態およびその設計手法を提案した.本手法はE級スイッチングと呼ばれる高周波数・高効率を達成するための回路設計技術と,インタリーブと呼ばれる低電圧大電流を達成するための回路構成技術を融合させることにより達成することができた.
2.上記1で提案,設計した回路において,位相制御を適用することを提案し,その特性を示した.広い範囲で高効率を達成することを示した.
3.ディジタル制御として,バックコンバータに簡易型適応制御とスライディングモード制御を適用し,その特性を明らかにした.
E級スイッチングによる高周波数化の実現は,磁性素子を極めて小さくすることができるため,オンチップ電源への可能性を広げるものである.かつ,低電圧大電流・高効率化の達成は,本研究の成果がオンチップ電源のみでなく,様々な用途の電源回路の広く応用することができる.また,高度なディジタル制御の適用例を示し,その特性を明らかにしたことで,「ディジタル電源」の実現へ向けて,本研究成果が貢献することが期待される.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (24件)

  • [雑誌論文] Design of class DE amplifier with nonlinear shunt capacitances for any output Q2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Ezawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E91-A

      ページ: 927-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Interleaved Class E^2 dc/dc Converter2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 雑誌名

      The Proceeding of 2008 International symposium on Circuits and Systems (印刷中)

    • NAID

      10025647490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Sliding Mode Control Using Simple Adaptive Control for Buck Converters2008

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Yasser
    • 雑誌名

      The Proceeding of the RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing

      ページ: 483-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of class DE amplifier with nonlinear shunt capacitances for any output Q2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Ezawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences vol. E91-A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of class DE inverter with second order constant K band-pass filter2008

    • 著者名/発表者名
      Motoki Katayama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences vol. E90-A

      ページ: 2132-2140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An interleaved class E^2 dc/dc converter2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 雑誌名

      The Proceeding of 2008 International symposium on Circuits and Systems

    • NAID

      10025647490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of class DE amplifier with nonlinear shunt capacitances for anyoutput Q2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Ezawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E91-A

      ページ: 927-934

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Interleaved Class E^2 dc/dc Converter2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 雑誌名

      The Proceeding of 2008 International symposium on Circuits and Systems

    • NAID

      10025647490

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Sliding mode Control Using Simple Adaptive Control for Buck Converters2008

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Yasser
    • 雑誌名

      The Proceeding of the RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing

      ページ: 483-486

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of class DE inverter with second order constant K band-pass filter2007

    • 著者名/発表者名
      Motoki Katayama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E90-A

      ページ: 2132-2140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis and design of class DE amplifier with nonlinear shunt capacitance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 雑誌名

      The Proceeding of 7th International Conference on Power Electronics and Drive Systems

      ページ: 937-942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation of design tool for class E switching circuits using Spice2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 雑誌名

      The Proceeding of 2007 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      ページ: 509-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adapive sliding mode control using simple adaptive control for a class of SISO nonlinear systems with bounded-input bounded-output and bounded nonlinearity2007

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Yasser
    • 雑誌名

      The Proceeding of the 45th IEEE Conference on Decision and Control

      ページ: 5130-5133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel design procedure for class DE amplifier2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 雑誌名

      Journal of Circuits, Systems, and Computers (採録決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] シャントキャパシタの非線形性を考慮したDE級増幅器の設計2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 貴之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会非線形問題研究会技術報告 NLP2006-120

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] E級スイッチング回路の数値計算法2007

    • 著者名/発表者名
      江沢 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会電子通信エネルギー技術研究会技術報告 EE2006-47

      ページ: 259-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Design and evaluation of Class DE inverter with band-pass filter2007

    • 著者名/発表者名
      Motoki Katayama
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE EE2006-59

      ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 様々なQ値におけるシャントキャパシタの非線形性を考慮したDE級増幅器の設計2007

    • 著者名/発表者名
      江沢 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会電子通信エネルギー技術研究会技術報告

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] インターリーブ型位相制御E^2級dc/dcコンバータ2007

    • 著者名/発表者名
      片山 幹
    • 雑誌名

      第20回回路とシステム軽井沢ワークショップ (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] SPICEを用いたE級スイッチング回路の自動設計ツールの実装2007

    • 著者名/発表者名
      関屋 大雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会非線形問題研究会技術報告 (印刷中)

    • NAID

      110006272949

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Resonant dc/dc converter with class E oscillator2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hase
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Circuits and Systems 53・9

      ページ: 2025-2035

    • NAID

      110003292671

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] シャントキャパシタの非線形性を考慮したDE級増幅器の解析2006

    • 著者名/発表者名
      関屋 大雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会非線形問題研究会技術報告 NLP2006-09

      ページ: 39-44

    • NAID

      110006163553

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] インターリーブ型フルブリッジコンバータの設計2008

    • 著者名/発表者名
      土肥 智美
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] E_M級電力増幅器における補助回路の設計2008

    • 著者名/発表者名
      宮原 良介
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Design of interleaved full-bridge converter2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Dohi
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Nonlinear Problems
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Design of auxiliary circuit on class-E_M power amplifier2008

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Miyahara
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Nonlinear Problems
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] E_M級電力増幅器における補助回路の設計2008

    • 著者名/発表者名
      宮原 良介
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 発表場所
      新潟県
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インターリーブ型E^2級dc/dcコンバータ2007

    • 著者名/発表者名
      関屋 大雄
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      新潟県
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An interleaved class E^2 dc/dc converter2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 学会等名
      Technical Meeting on Electronic Circuits, IEE Japan
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電気学会電子回路研究会2007

    • 著者名/発表者名
      関屋 大雄
    • 学会等名
      インターリーブ型E^2級dCldcコンバータ
    • 発表場所
      新潟県
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Interleaved class E^2 dc/dc converter with phase control2007

    • 著者名/発表者名
      片山 幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子通信エネルギー技術研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DE級増幅器における非線形出力容量の影響2007

    • 著者名/発表者名
      関屋 大雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子通信エネルギー技術研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of nonlinear output capacitance in class DE amplifier2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Energy Engineering in Electronics and Communications
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interleaved class E2 dc/dc converter with phase control2007

    • 著者名/発表者名
      Motoki Katayama
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Energy Engineering in Electronics and Communications
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SPICEを用いたE級スイッチング回路の自動設計ツールの実装2007

    • 著者名/発表者名
      関屋 大雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 発表場所
      長野県
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Implementation of design tool for class E switching circuits using SPICE2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Nonlinear Problems
    • 発表場所
      Nagano, Japan
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 様々なQ値におけるシャントキャパシタの非線形性を考慮したDE級増幅器の設計2007

    • 著者名/発表者名
      江沢 徹
    • 学会等名
      第20回回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      長野県
    • 年月日
      2007-04-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Design of class DE amplifier with nonlinear shunt capacitance with any output Q2007

    • 著者名/発表者名
      Tooru Ezawa
    • 学会等名
      20th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa
    • 発表場所
      Nagano, Japan
    • 年月日
      2007-04-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] E級スイッチング回路の数値計算法2007

    • 著者名/発表者名
      江沢 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子通信エネルギー技術研究会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Design and evaluation of Class DE inverter with band-pass filter2007

    • 著者名/発表者名
      片山 幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子通信エネルギー技術研究会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Design and evaluation of Class DE inverter with band-pass filter2007

    • 著者名/発表者名
      Motoki Katayama
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Energy Engineering in Electronics and Communications
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Numerical calculation method for class E switching circuit2007

    • 著者名/発表者名
      Tooru Ezawa
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Energy Engineering in Electronics and Communications
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シャントキャパシタの非線形性を考慮したDE級増幅器の設計2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 貴之
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 発表場所
      香川県
    • 年月日
      2007-01-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Design of Class DE Amplifier with Nonlinear Shunt Capacitance2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Watanabe
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Nonlinear Problems
    • 発表場所
      Kagawa, Japan
    • 年月日
      2007-01-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シャントキャパシタの非線形性を考慮したDE級増幅器の解析2006

    • 著者名/発表者名
      関屋 大雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Class DE Amplifier with Nonlinear Shunt Capacitance2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sekiya
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Nonlinear Problems
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi