研究課題/領域番号 |
18560273
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電力工学・電気機器工学
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
松木 純也 福井大学, 工学研究科, 教授 (90089110)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 電力系統工学 / 電力工学 / 電気機器工学 / モニタリング / 分散型電源 / 電力品質 / 配電 |
研究概要 |
本研究では、キャンパス配電系統を活用して従来にない大規模な電力系統実証実験システムを構築し、これを用いて送電系統並びに配電系統の諸課題に対する具体的な対策を実証的に検討している。すなわち、本学実験室の現有設備である模擬送電線設備では、従来どおり主として送電系統における課題を検討した。さらに本学キャンパス内の配電系統を新たに実験実証用の電力システムと見立て、主として配電系統における課題を検討した。
|