• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無転位シリコンカーバイド成長に向けた表面改質と高分解能非破壊解析

研究課題

研究課題/領域番号 18560305
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

畑山 智亮  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (90304162)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,820千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードシリコンカーバイド / 転位 / 結晶成長 / 電子線起電流
研究概要

炭化珪素(SiC)はSiの限界を超える次世代パワー半導体として期待されており、電力や自動車の省エネルギーを目的として活発に研究開発が行われている。問題とされていた直径1μmを超える大型サイズの結晶欠陥も近年大幅に改善されている。しかしながら、市販のSiCウエーハは1cm^2あたり転位が10,000ケ以上存在する。そのため試作した素子特性の均一性と信頼性が問題となっている。結晶欠陥低減への道を拓くために、本研究では「SiC表面改質」と「転位伝播機構の解明」を行った。
1)転位伝播機構の解明:電子線起電流(EBIC)法に独自の工夫を行い、従来に比べ1桁以上の高い解像度(1μm)で結晶欠陥を検査できる技術を開発した。加速電圧10kVにおけるEBIC像では0.5μm間隔を開けて並んでいる結晶欠陥を判別でき、検討目標の1μm以下を達成した。本手法は非破壊で簡便な欠陥評価手法であり、基底面転位の伝播機構について詳細な解析を行った。
2)SiC表面改質:SiCエピタキシャル成長前の表面改質は熱エッチング法により行った。結晶欠陥(転位)を選択的にエッチングすることに成功し、エッチピット形状について詳細な解析を行った。熱エッチングは塩素と酸素ガスを用いた。950℃のとき、エッチング速度は4H-SiC Si面で約0.5μm/hであった。熱エッチングでSiCを削れることは古くから知られていたが、エッチピットが形成されることが料明したのは本研究が世界で初めてである。
エッチングした表面に化学的気相堆積(CVD)法を用いてSiCをエピタキシャル成長した。結晶欠陥をEBIC解析した結果、基底面転位は貫通転位に転換されていることが判明した。基底面転位を低減できたので、SiC素子を作製したとき電気特性の信頼性が大幅に改善できると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Anisotropic Etching of SiC in the Mixed Gas of Chlorine and Oxygen2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Hatayama
    • 雑誌名

      Materials Science Forum (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of Thermally Etched 4H-SiC by Chlorine-Oxygen System2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, et. al.
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 556-557

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sloped Sidewalls in 4H-SiC Mesa Structure Formed by a Cl_2-O_2 Thermal Etching2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takenami, et. al.
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 556-557

      ページ: 733-736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of Thermally Etched 4H-SiC by Chlorine-Oxygen System2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, S. Takenami, H. Yano, Y. Uraoka, T. Fuyuki
    • 雑誌名

      Mat. Sci. Forum Vols. 556-557

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sloped Sidewalls in 4H-SiC Mesa Structure Formed by a Cl_2-O_2 Thermal Etching2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takenami, T. Hatayama, H. Yano, Y. Uraoka, T. Fuyuki
    • 雑誌名

      Mat. Sci. Forum Vols. 556-557

      ページ: 733-736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Properties of Thermally Etched 4H-SiC by Chlorine-Oxygen System2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Hatayama
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 556-557

      ページ: 283-286

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sloped Sidewalls in 4H-SiC Mesa Structure Formed by a Cl_2-O_2 Thermal Etching2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Takenami
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 556-557

      ページ: 733-736

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of Thermally Etched 4H-SiC by Chlorine-Oxygen System2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Hatayama
    • 雑誌名

      Materials Science Forum (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sloped Sidewalls in 4H-SiC Mesa Structure Formed by a Cl_2-O_2 Thermal Etching2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Takenami
    • 雑誌名

      Materials Science Forum (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Crystallinity in 4H-SiC {0001} Epilayers Thermally Etched by Chlorine and Oxygen System2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, et. al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

    • NAID

      10017653486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Minority Carrier Diffusion Length in SiC toward High Quality Epitaxial Growth2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Microelectronic Engineering 83

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Purity SiC Epitaxial Growth by Chemical Vapor Deposition Using CH_3SiH_3 and C_3H_8 Sources2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, et. al.
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 527-529

      ページ: 203-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3- Dimensional Non-Destructive Dislocation Analyses in SiC Measured by Planar Electron-Beam-Induced Current Method2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yanagisawa, et. al.
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 527-529

      ページ: 423-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Crystallinity in 4H-SiC{0001} Epilayers Thermally Etched by Chlorine and Oxygen System2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, H. Yano, Y. Uraoka, T. Fuyuki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys Vol. 45

    • NAID

      10017653486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Minority Carrier Diffusion Length in SiC toward High Quality Epitaxial Growth2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, H. Yano, Y. Uraoka, Takashi, Fuyuki
    • 雑誌名

      J. Microelect. Eng Vol. 83

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Purity SiC Epitaxial Growth by Chemical Vapor Deposition Using CH_3SiH_3 and C_3H_8 Sources2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, H. Yano, Y. Uraoka, T. Fuyuki
    • 雑誌名

      Mat. Sci. Forum Vols. 527-529

      ページ: 203-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3-Dimensional Non-Destructive Dislocation Analyses in SiC Measured by Planar Electron-Beam-Induced Current Method2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yanagisawa, T. Hatayama, H. Yano, Y. Uraoka, T. Fuyuki
    • 雑誌名

      Mat. Sci. Forum Vols. 527-529

      ページ: 423-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Crystallinity in 4H-SiC {0001} Epilayers Thermally Etched by Chlorine and Oxygen System2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Hatayama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

    • NAID

      10017653486

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 熱エッチングによる高濃度n型SiC(0001)基板におけるエッチピット解析2007

    • 著者名/発表者名
      清水 智也, 他
    • 学会等名
      第17回SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 塩素と酸素の混合ガス雰囲気によるSiCの熱エッチング2007

    • 著者名/発表者名
      畑山 智亮, 他
    • 学会等名
      第17回SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 熱エッチングによる高濃度n型SiC(0001)基板におけるエッチピット解析2007

    • 著者名/発表者名
      清水 智也
    • 学会等名
      SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会
    • 発表場所
      愛知県女性総合センター
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anisotropic Etching of SiC in the Mixed Gas of Chlorine and Oxygen2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, et. al.
    • 学会等名
      International Conference of Silicon Carbide and Related Materials
    • 発表場所
      Otsu prince hotel(滋賀県)
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anisotropic Etching of SiC in the Mixed Gas of Chlorine and Oxygen2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, T. Shimizu, H. Yano, Y. Uraoka, T. Fuyuki
    • 学会等名
      International Conference of Silicon Carbide and Related Materials
    • 発表場所
      Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 熱エッチングを用いた異なるポリタイプにおけるSiC(0001)面エッチピットの解析2007

    • 著者名/発表者名
      畑山 智亮, 他
    • 学会等名
      秋季 第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学(北海道)
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 塩素ガスを用いた熱エッチングによるα-SiC(0001)Si面エッチピットの解析2007

    • 著者名/発表者名
      清水 智也, 他
    • 学会等名
      春季 第54回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Non-destructive analyses of crystal defects in SiC by planar electron-beam-induced current method2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, et. al.
    • 学会等名
      GIST/NAIST Joint Symposium on Advanced Materials
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県)
    • 年月日
      2006-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Non-destructive analyses of crystal defects in SiC by planar electron-beam-induced current method2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, H. Yano, Y. Uraoka, T. Fuyuki
    • 学会等名
      GIST/NAIST Joint Symposium on Advanced Materials
    • 発表場所
      Nara Institute of Science and Technology (Nara, Japan)
    • 年月日
      2006-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 塩素と酸素の熱エッチングを使ったSiC結晶性評価と素子プロセスへの応用2006

    • 著者名/発表者名
      畑山 智亮, 他
    • 学会等名
      第16回SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会
    • 発表場所
      高崎シティーギャラリ(群馬県)
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Properties of Thermally Etched 4H-SiC by Chlorine-Oxygen System2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hatayama, et. al.
    • 学会等名
      European Conference of Silicon Carbide and Related Materials
    • 発表場所
      Newcastle upon Tyne, UK
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sloped Sidewalls in 4H-SiC Mesa Structure Formed by a Cl_2-O_2 Thermal Etching2006

    • 著者名/発表者名
      S. Takenami, et. al.
    • 学会等名
      European Conference of Silicon Carbide and Related Materials
    • 発表場所
      Newcastle upon Tyne, UK
    • 年月日
      2006-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 塩素と酸素による4H-SiCの熱エッチング2006

    • 著者名/発表者名
      畑山 智亮, 他
    • 学会等名
      秋季 第67回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2006-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/fuyuki/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi