• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微細組織制御による高性能MgB_2線材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560323
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

藤井 宏樹  独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導材料センター, 主幹研究員 (80354306)

研究分担者 小澤 清  独立行政法人物質・材料研究機構, 光触媒材料センター, 主幹研究員 (90343855)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,680千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード二硼化マグネシウム / 化学溶液処理 / 微結晶化 / 臨界電流密度 / 炭素置換 / 微結晶 / 炭疽置換
研究概要

MgB_2超伝導線材はパウダー・イン・チューブ(PIT)法で作製するのが一般的であり、金属管に充填する粉の種類によって、ex-situ法とin-situ法とに分けられる。両手法とも充填粉の品質が臨界電流密度(J_c)特性に大きな影響を及ぼし、現時点では同程度の特性が得られているものの、実用レベルにはまだ低く、その改善には、線材内部の密度の向上MgB_2の微結晶化、ピン止め点の導入、結晶粒間結合の強化が有効である。線材内部でMgB_2を生成させるin-situ法では生成時のMgB_2コア層の密度低下が大きい。MgB_2粉を充填するex-situ法ではコア層密度の低下は小さく、本研究ではex-situ法での特性改善を図った。
先ず充填粉の精製を行った。透過電子顕微鏡による結晶粒の観察から、MgB_2粒子の周囲には絶縁体であるMgO層が付着している。このMgO層は超伝導電流パスの障害となるため、充填前にMgB_2粉を有機酸溶液に含浸処理してMgOを溶解除去した。この処理によって、結晶粒のサイズは数ミクロンから300nm以下となり、小さくなった。結晶粒の微細化はピン止め点として作用する結晶粒界の面積を増加する。また、処理した粉末を用いて線材作製を行い、加熱処理すると、MgB_2の硼素が一部炭素に置換された。炭素置換は上部臨界磁界(B_<c2>)の向上に繋がる。粒径の微細化はMgO溶解に関係しており、炭素置換は含浸処理によって粒子表面に吸着した有機溶媒によってもたらされるものと考えられる。これらによって、線材のJ_c値は、未処理粉を用いた場合と比べて4.2K、10Tで一桁向上した。
この手法は簡便で安価であり、線材の長尺化プロセスに適用可能である。また、ボールミル微細粉等、他の手法と併せて用いることにより、更なるJ_c特性の向上が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] "Effects of both addition and chemical treatment of SiC nanoparticles on the grain coupling and the critical current density in ex-situ processed MgB_2 tapes"2008

    • 著者名/発表者名
      H.Fujii,K.Togano and K.Ozawa
    • 雑誌名

      Supercond.Sci.Technol. 21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Improved critical current densities in MgB_2 tapes fabricated through an ex-situ process using powders treated in various chemical solutions"2008

    • 著者名/発表者名
      H.Fujii,K.Togano and K.Ozawa
    • 雑誌名

      J.Mater.Res. 23

      ページ: 507-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of both addition and chemical treatment of SiC nanoparticles on the grain coupling and the critical current density in ex-situ processed MgB2 tapes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, K. Togano, K. Ozawa
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol 21

      ページ: 15002-15002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improved critical current densities in MgB2 tapes fabricated through an ex-situ process using powders treated in various chemical soutions2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, K. Togano, K. Ozawa
    • 雑誌名

      J. Mater. Res 23

      ページ: 507-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "lmproved critical current densities in MgB_2 tapes fabricated through an ex-situ process using powders treated in variolls chemical solutions"2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 23

      ページ: 507-514

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Effects of both addition and chemical treatment of SiC nanoparticles on the grain coupling and the critical current current density in ex-situ processed MgB_2 tapes"2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 21

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Improved critical current densities in ex-situ processed MgB_2 tapes fabricated with chemically treated powder"2007

    • 著者名/発表者名
      H.Fujii,K.Togano and K.Ozawa
    • 雑誌名

      J.Mater.Res. 22

      ページ: 1281-1285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Effect of SiC addition on the superconducting properties of MgB_2 tapes fabricated through an ex-situ process using chemically treated powder"2007

    • 著者名/発表者名
      H.Fujii,K.Togano,H.Kumakura and K.Ozawa
    • 雑誌名

      Supercond.Sci.Technol. 20

      ページ: 579-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved critical current densities in ex-situ processed MgB2 tapes fabricated with chemically treated powder2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, K. Togano, K. Ozawa
    • 雑誌名

      J. Mater. Res 22

      ページ: 1281-1285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of SiC addition on the superconductiong properties of MgB2 tapes fabricated through an ex-situ process using chemically treated powder2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, K. Togano, H. Kumakura, K. Ozawa
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol 20

      ページ: 579-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "lmproved critical current densities in ex-situ processed MgB_2 tapes fabricatedwitll chemically treated powder"2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 22

      ページ: 1281-1285

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Effect of SiC addition on the superconducting properties of MgB_2 tapes fabricated through an ex-situ process using chemically treated powder"2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 20

      ページ: 579-583

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Improved critical current densities in ex-situ processed MgB_2 tapes using powders treated in chemical solutions2008

    • 著者名/発表者名
      H.Fujii,K.Togano,H.Kumakura and K.Ozawa
    • 学会等名
      Materials Research Society
    • 発表場所
      Moscone West and San Francisco Marriott,San Francisco,USA
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improved critical current densities in ex-situ processed MgB_2 tapes using powders treated in chemical solution2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, et. al.
    • 学会等名
      2008 Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      Moscone West and San Francisco Marriott, San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Improved critica current densities in ex-situ processed MgB_2 tapes using powderstreated in chemical solutions"2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Fuju
    • 学会等名
      Materials Research Society 2008 Spring Meeting
    • 発表場所
      Moswne West andSan Francisco Marriott
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 化学処理した粉を用いて作製したex-situ法MgB_2線材の粒間結合と臨界電流密度2007

    • 著者名/発表者名
      藤井宏樹、戸叶一正、熊倉浩明、小澤清
    • 学会等名
      低温工学協会
    • 発表場所
      宮城県民会館
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Grain coupling and critical current density in ex-situ processed MgB_2 tapes using chemically treated powder2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, et. al.
    • 学会等名
      Cryogenic Association of Japan 2007 Fall Annual Meeting
    • 発表場所
      Miyagi Kennmin Kaikan
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「化学処理した粉を用いて作製したex-situ法MgB_2線材の粒間結合と臨界電流密度」2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 宏樹
    • 学会等名
      2007年秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館
    • 年月日
      2007-11-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 化学処理したMgB_2粉の使用とSiC添加によるex-situ法MgB_2超伝導線材のJ_c向上2007

    • 著者名/発表者名
      藤井宏樹、戸叶一正、熊倉浩明、小澤清
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 化学処理したMgB_2粉の使用とSiC添加によるex-situ法MgB2超伝導線材のJ_c向上2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 宏樹
    • 学会等名
      日本金属学会2007年秋期大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 化学処理した粉を用いて作製したex-situ法によるMgB_2線材の超伝導特性2007

    • 著者名/発表者名
      藤井宏樹、戸叶一正、熊倉浩明、小澤清
    • 学会等名
      低温工学協会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「化学処理した粉を用いて作製したex-situ法によるMgB_2線材の超伝導特性」2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 宏樹
    • 学会等名
      2007年春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 化学処理した粉を用いてex-situ法で作製したMgB_2超伝導線の特性2007

    • 著者名/発表者名
      藤井宏樹、戸叶一正、熊倉浩明、小澤清
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Properties of ex-situ processed MgB_2 superconducting tapes using chemically treated powder2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, et. al.
    • 学会等名
      The Japan Institute of Metals 2007 Spring Annual meeting
    • 発表場所
      Chiba Institute of Technology
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvement in Jc of ex-situ processed MgB_2 superconducting tapes by using chemically treated MgB_2 powder and SiC addition2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, et. al.
    • 学会等名
      The Japan Institute of Metals 2007 Fall Annual Meeting
    • 発表場所
      Gifu University
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Superconducting properties of MgB_2 tapes fabricated through an ex-situ process using chemically treated powder2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, et. al.
    • 学会等名
      Cryogenic Association of Japan 2007 Spring Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 化学処理した粉を用いて作製したex-situ法によるMgB_2超伝導線材の組織と特性2006

    • 著者名/発表者名
      藤井宏樹、戸叶一正、熊倉浩明、小澤清
    • 学会等名
      低温工学協会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microstructure and properties of MgB_2 superconducting tapes prepared by an ex-situ method using powder with chemical treatment2006

    • 著者名/発表者名
      H. Fujii, et. al.
    • 学会等名
      Cryogenic Association of Japan 2006 Fall Annual Meeting
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi