• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファジィ推論ネットワークを用いた自律分散系による3つのシミュレータの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18560400
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 システム工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

本多 中二  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (30017420)

研究協力者 風間 洋  (株)京三製作所
渡部 利哉  電気通信大学, 大学院・生
和田 毅  電気通信大学, 大学院・生
与田 慎也  電気通信大学, 大学院・生
星 真人  電気通信大学, 大学院・生
望月 良樹  電気通信大学, 大学院・生
内山 拓也  電気通信大学, 大学院・生
佐藤 洋介  電気通信大学, 大学院・生
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,280千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードシステム情報(知識)処理 / 道路交通シミュレータ / ファジィ推論 / 自律分散系 / シミュレータ
研究概要

本研究では,新しいシステム工学的方法論のファジィ手法と今日の優れたコンピュータの能力を融合して道路交通に関する高性能でかつ実用的な3つのシミュレータを構築した.それは(A)コンピュータ上に道路交通流を再現し,信号制御方式の評価や二酸化炭素(CO2)の排出量の推定が可能なシミュレータ,(B)あえて危険な状況を生成し,いかに交通事故を回避できるかを解析するためのドライビングシミュレータ,(C)市街地での自動車の走行を効率よく監視する監視カメラシステム設計のためのシミュレータであり,それぞれ実データを用いた検証を行い,有効性を確認した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Evaluating a signal control system using a real-time traffic simulator connected to a traffic signal controller2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kazama, H. Honda, T. Watanabe
    • 雑誌名

      International Congress on Modeling and Simulation (MODSIM07) CD-ROM

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車両追従モデル構築に利用する簡易模擬データの提案2007

    • 著者名/発表者名
      王維恩, 板倉直明, 本多中二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 48 No. SIG15

      ページ: 47-54

    • NAID

      110006419281

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車両追従モデル構築に利用する簡易模擬データの提案2007

    • 著者名/発表者名
      王維恩, 板倉直明, 本多中二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌「数理モデル化と応用」 Vol.48 No.SIG15

      ページ: 47-54

    • NAID

      110006419281

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating a signal control system using a real-time traffic simulator connected to a traffic signal controller2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kazama, H. Honda, T. Watanabe
    • 雑誌名

      International Congress on Modelling and Simulation (MODSIM07)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微視的道路交通シミュレータMITRAMへの経路選択モデルの導入と検証2006

    • 著者名/発表者名
      立本真治, 本多中二
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 18巻・4号

      ページ: 586-597

    • NAID

      110004814949

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微視的道路交通シミュレータMITRAMを用いた踏切信号機化効果の解析2006

    • 著者名/発表者名
      渡部利哉, 風間洋, 内田勉, 本多中二
    • 雑誌名

      第25回日本シミュレーション学会大会発表論文集

      ページ: 253-256

    • NAID

      10031175772

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 微視的道路交通シミュレータMITRAMを用いた信号機オフセットの算出2006

    • 著者名/発表者名
      渡部利哉, 二宮優, 風間洋, 本多中二
    • 雑誌名

      第25回日本シミュレーション学会大会発表論文集

      ページ: 257-260

    • NAID

      10031175773

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 監視カメラシステムにおける最適カメラ配置探索シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      望月良樹, 本多中二
    • 雑誌名

      第22回ファジィシステムシンポジウム講演論文集

      ページ: 913-916

    • NAID

      130004591358

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ファジィ推論を用いた微視的道路交通シミュレータMITRAMの構築2006

    • 著者名/発表者名
      本多中二, 渡部利哉
    • 雑誌名

      第27回ファジィワークショップおよび第15回北信越支部シンポジウム講演論文集

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 微視的道路交通シミュレータを用いた自動車によるCO2排出量の地域的・時間的変動の推定2008

    • 著者名/発表者名
      本多 中二
    • 学会等名
      第18回インテリジェント・ステム・シンポジウム
    • 発表場所
      広島県情報プラザ
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 信号制御機と接続可能な道路交通シミュレータの構築および信号制御方式の検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋介
    • 学会等名
      第18回インテリジェント・ステム・シンポジウム
    • 発表場所
      広島県情報プラザ
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ファジィ推論を用いた安全解析用ドライビングシミュレータの構築2008

    • 著者名/発表者名
      本多 中二
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ファジィ推論を用いた自律分散交通信号制御方式2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋介
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 道路交通シミュレータによる二酸化炭素排出量の推定2008

    • 著者名/発表者名
      本多 中二, 竹内 孝志, 望月 良樹
    • 学会等名
      第24回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      愛知県日間賀島公民館
    • 年月日
      2008-02-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 道路交通シミュレータを用いた信号制御解析システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      望月良樹, 滑川 光裕, 本多 中二, 風間 洋
    • 学会等名
      第24回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      愛知県日間賀島公民館
    • 年月日
      2008-02-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 微視的道路交通シミュレータMITRAMの拡張2007

    • 著者名/発表者名
      本多 中二, 星 真人, 望月 良樹
    • 学会等名
      日本知能ファジィ学会合同ファジィワークショップ2007
    • 発表場所
      日本大学八海山セミナーハウス
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ファジィ推論を用いた微視的道路交通シミュレータMITRAMの構築2007

    • 著者名/発表者名
      本多 中二
    • 学会等名
      第120回ファジィ科学シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      東洋大学工学部
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 並列分散処理による大規模微視的道路交通シミュレータの構築2007

    • 著者名/発表者名
      望月 良樹, 渡部 利哉, 本多 中二, 風間 洋
    • 学会等名
      第26回日本シミュレーション学会大会発表論文集
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 能動安全交通シミュレータによる車線変更時の運転支援システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      星 真人, 本多 中二
    • 学会等名
      第26回日本シミュレーション学会大会発表論文集
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi