• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能的電気刺激(FES)とロボット操作による身体運動機能再建に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 制御工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊藤 宏司  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (30023310)

研究分担者 近藤 敏之  東京農工大学, 共生科学技術研究院, 准教授 (60323820)
郷古 学  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (30447560)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,730千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード電気刺激 / 脳波 / リハビリテーション / 医療・福祉 / 脳・神経 / Welfare
研究概要

本研究は,脳卒中リハビリテーションを運動学習の視点からとらえ、脳波から得られる運動意図をもとにFESにより筋を収縮させ、その結果生じる感覚フィードバックを脳に戻すことによって学習を促進させるBCI(Brain-Computer Interface)リハビリテーションシステムを構築することを目的としている.本システムにより、擬似的に運動指令ループを構成することができ、運動学習による機能回復効果が高まる.運動野は,運動前野,補足運動野,大脳基底核を中心として生成される運動イメージ・プランを受けて,小脳との機能連携のもと,筋への運動指令を脳幹・脊髄系へ出力する.その際,運動前野を中心として生起される運動イメージと体性感覚・視覚からの感覚フィードバックが同時に入力されることが重要である.ここでは,麻痺肢を駆動するだけのレベルには達していないが,運動野から信号が伝達され,微弱ながら何らかの筋電位(EMG)が観測される患者を対象とする.
本研究では、脳卒中片マヒ患者の随意性を反映するため、脳波事象関連電位(Event Related Desynchronization: ERD)に着目した.健常者を用いて運動想起時に発生する脳波(ERD)について検証した結果,視覚フィードバックによるオンライントレーニングを数日間実施することで,約60%の識別率を得られた.さらに,FESによって生じる感覚フィードバックが運動野の脳波に与える影響を解析し,運動意図検出への影響が少ないことを確認した.最後に,画面上のカーソルを脳波(ERD)とFESにより随意的に上下させるBCIリハビリテーションシステムを構築した.今後は,脳卒中片マヒ患者に対して適用して,訓練効果を確認する予定である.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 脊髄と筋骨格系の機構に基づく分散運動制御系2007

    • 著者名/発表者名
      長野智晃, 近藤敏之, 伊藤宏司
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 43

      ページ: 369-376

    • NAID

      130003792112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feed-forward Adaptation to a Varying Dynamical Environment during Reaching Movements2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Ito, Makoto Doi, Toshiyuki Kondo
    • 雑誌名

      Jr. of Robotics and Mechatronis 19

      ページ: 474-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Environment Cognition and Motor Adaptation Model by Eliciting Sensorimotor Constraints based on Time-series Observation2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kondo and Koji Ito
    • 雑誌名

      Jr. of Robotics and Mechatronis 19

      ページ: 395-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Distributed Motor Control System based on Spinal Cord and Musculoskeletal Mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki, Nagano, Toshiyuki, Kondo, Koji, Ito
    • 雑誌名

      Trans. of SICE 43

      ページ: 369-376

    • NAID

      130003792112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feed-forward Adaptation to a Varying Dynamical Environment during Reaching Movements2007

    • 著者名/発表者名
      Koji, Ito, Makoto, Doi, Toshiyuki, Kondo
    • 雑誌名

      Jr. of Robotics and Mechatronis 19

      ページ: 474-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Environment Cognition and Motor Adaptation Model by Eliciting Sensorimotor Constraints based on Time-series Observation2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki, Kondo, Koji, Ito
    • 雑誌名

      Jr. of Robotics and Mechatronis 19

      ページ: 395-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] バイオメカトロニクスと認知・行動機能2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤宏司
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 22-2

      ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 階層型ニューラルネットにおける中間層での適応的空間再構成と中間層レベルの汎化に基づく知識の継承2007

    • 著者名/発表者名
      柴田克成, 伊藤宏司
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 43-1

      ページ: 54-63

    • NAID

      10018479914

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lower-limb Joint Torque and Position Controls by Functional Electrical Stimulation(FES)2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Ito, Takahiro Shioyama, Toshiyuki Kondo
    • 雑誌名

      in J. L. Wu et al (eds.) : Complex Medical Engineering, Springer

      ページ: 240-249

    • NAID

      110003288162

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Neuromoduratory Neural Networks Model for Environmental Cognition and Motor Adaptation2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kondo, Koji Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI2006)

      ページ: 9865-9870

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A design principle of adaptive neural controllers for realizing anticipatory behavior in reaching movement under un-experienced environments2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kondo, Koji Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of The Third Workshop on Anticipatory Behavior in Adaptive Learning Systems (ABiALS'06) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of Motor Function by Combining Electroencephalogram (EEG) with Functional Electrical Stimulation (FES)2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Takahashi, Manabu Gouko, Koji Ito, Toshiyuki Kondo
    • 学会等名
      Proceedings of The 3rd International Symposiumon Measurement, Analysis, and Modeling of Human Functions (ISHF2007)
    • 発表場所
      Cascais, Portugal
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of Motor Function by Combining Electroencephalogram(EEG)with Functional Electrical Stimulation(FES)2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Takahashi, Manabu Gouko, Koji Ito, Toshiyuki Kondo
    • 学会等名
      Proceedings of The 3rd International Symposium on Measurement, Analysis, and Modeling of Hum an Functions(ISHF2007)
    • 発表場所
      Cascais, Portugal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reconstruction of Motor Function by Combining Electroencephalogram (EEG) with Functional Electrical Stimulation (FES)2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru, Takahashi, Manabu, Gouko, Koji, Ito, Toshiyuki, Kondo
    • 学会等名
      Proceedings of the 3rd International Symposium o n Measurement, Analysis, and Modeling of Human Functions
    • 発表場所
      Portugal,Reviewe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Complex Medical Engineering2007

    • 著者名/発表者名
      J.L.Wu, K.Ito, S.Tobimatsu, T.Nishida, F.Fukuyama
    • 総ページ数
      619
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi