• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

逆解析を通用した腐食モニタリングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

天谷 賢治  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授 (70251642)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード腐食モニタリング / 境界要素法 / 腐食電流 / カソード防食 / 逆問題 / 計測技術
研究概要

本研究では数値逆解析を適用した海洋構造物の腐食モニタリング技術を開発する。すなわち、(1)数値逆解析技術の開発(2)フィールドで適用可能な超高精度の測定法の開発(3)高速な腐食解析計算法の開発の3点を行なった.
■ 1.「離散変数であるという先験情報を利用した逆解析手法」を開発した。ペイント欠陥同定問題では,解の成分の値が「ある」または「ない」に限定されるという先験情報を活用するために,まず,整数2次計画問題を効率的に解く手法を開発した.
■ 複数の海洋構造物どうしの相互干渉による腐食の進行速度を定量的に推定する解析システムを開発した。情報が得られない構造物や地域を仮想境界で囲み解析をする手法及び、多様な先験情報をファジー数を用いることで、統一的な表現にする枠組みを提案した。
■ 従来法の測定回路を実際の環境に適用すると、迷走電流や防食設備からの防食電流などの外部電流を測定する事ができない問題があり、測定対象表面の電流密度を正確に把握できないため測定対象表面の電位と電流密度の関係を正確に得られない.本研究では実環境で分極曲線を測定する手法を開発した。実際にフィールド計測を実施してシステムの検証を行った。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 静電場領域の領域積分を必要としない静磁場解析法2007

    • 著者名/発表者名
      岸本, 喜直;田中, 裕也;天谷, 賢治
    • 雑誌名

      日本機械学會論文集.A編 73(729)

      ページ: 567-574

    • NAID

      110006279526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多重極展開を用いた境界要素法による注目領域の高速解法2007

    • 著者名/発表者名
      山岸, 寛;天谷, 賢治
    • 雑誌名

      日本機械学會論文集.A編 73(735)

      ページ: 1225-1229

    • NAID

      110006453481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Technique of High-Speed Boundary Element Methods Using Multipole Expansion for Target Region2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAGISHI, Hiroshi, AMAYA, Kenji
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A 73(735)

      ページ: 1225-1229

    • NAID

      110006453481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis Method for Magnetostatic Field Without Region Integration in the Electrostatic Field Domain2007

    • 著者名/発表者名
      KISHIMOTO, Yoshinao, TANAKA, Yuya, AMAYA, Kenji
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers A 73(729)

      ページ: 567-574

    • NAID

      110006279526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 静電場領域の領域積分を必要としない静磁場解析法2007

    • 著者名/発表者名
      岸本 喜直;田中 裕也;天谷 賢治
    • 雑誌名

      日本機械学會論文集.A編 73(729)

      ページ: 567-574

    • NAID

      110006279526

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 多重極展開を用いた境界要素法による注目領域の高速解法2007

    • 著者名/発表者名
      山岸 寛;天谷 賢治
    • 雑誌名

      日本機械学會論文集.A編 73(735)

      ページ: 1225-1229

    • NAID

      110006453481

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi