• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RC橋脚の地震リスク評価とリスクファイナンスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560473
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関武蔵工業大学

研究代表者

吉川 弘道  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (10220609)

研究分担者 星谷 勝  武蔵工業大学, 総合研究所, 特任教授 (30061518)
中村 孝明  武蔵工業大学, 工学部, 客員教授 (60424777)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,130千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード構造工学・耐震工学 / 防災 / 鉄筋コンクリート / 地震リスク / リスクファイナンス
研究概要

本研究は、鉄筋コンクリートを対象とした地震リスク解析手法の開発およびリスクファイナンスの適用法を検討するものである。また、開発したFramRiskにより、3例のRC橋脚に対する地震リスク解析を実行した。
1.RC橋脚の地震損失を定量的に算定するため、以下の手順にて地震リスク解析手法の開発を行った。
・Part1 耐震性能解析:静的解析によるP-δ関係の算出
・Part2 地震損傷モデルの構築:復旧費用と復旧日数の算定モデル/Event&Flag Matrix法を提案。
・Part3 地震ハザード曲線の設定:従来からの地震ハザード曲線と複数震源モデルの2手法を採用。
・Part4 リスク諸量の解析:震損傷度曲線、地震損失関数、地震リスク曲線などの一連のリスク解析を実行する解析手法を構築。解析プログラムのプロトタイプ/FrameRiskを完成。
2.リスクファイナンスに関する検討
従来の地震保険に替わり、代替的リスク移転(ART:Alternative Risk Transfer)による金融対策が脚光を浴びている。RC橋脚を有する鉄道や道路施設の場合、補強等のハード対策が地震対策の主役と考えられてきたが、万全な補強対策は経済的合理性から乖離する可能性があり、リスク転嫁を追加策として設けることが重要である。
・Part1:割引地震リスクカーブの評価方法の開発 これまでのリスクカーブは、単年度を対象としたものであるが、ARTの多くは一定期間出資金が拘束される契約となるため、任意の期間を対象とした割引地震リスクカーブの評価方法を開発した。
・Part2:金融対策に不可欠な財務影響分析と管理会計の調査
地震対策の経済的合理性を検討するには、被災時に遭遇する事業主体者の財務状況の変化を予測する必要がある。そこで、財務影響分析に関する調査を行い、簡単な管理会計の方法を開発した。ただし、実務には必ずしも十分ではなく、今後の研究・開発が必要である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (12件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] RC単純梁のせん断スパンにおける非線形挙動に関する実験的・解析的研究2008

    • 著者名/発表者名
      依田 宏之
    • 雑誌名

      土木学会論文集 64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 永久期間の地震リスクカーブとその割引現在価値2008

    • 著者名/発表者名
      中村 孝明
    • 雑誌名

      構造工学論文集/建築学会 54B

      ページ: 513-519

    • NAID

      110009706161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄道ラーメン高架橋におけるコンクリートのせん断劣化を考慮した地震損傷解析2008

    • 著者名/発表者名
      野口 聡
    • 雑誌名

      構造工学論文集/土木学会 54A

      ページ: 484-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相関を考慮した建物群の地震損失確率関数の評価2008

    • 著者名/発表者名
      中村 孝明
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 623

      ページ: 49-56

    • NAID

      110006549517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Behavior in shear Span of Reinforced Concrete Simple Beams by Experimental and Analytical Study2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yoda, et. al.
    • 雑誌名

      JSCE/E Vol.64, No.2

      ページ: 285-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Discounted Present Value of Seismic Risk Curve in Infinite Time Period2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering B Vol.54B

      ページ: 513-519

    • NAID

      110009706161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural Damage Evaluation with Concrete Shear Strength Degradation for a RC Raliway Viaduct under Seismic Loading2008

    • 著者名/発表者名
      A. Noguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Sructural Engineering A Vol.54A

      ページ: 484-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Proposed Seismic Loss Estimation Considering Damage Correlation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Struct. Constr. Eng., AIJ Vol.73, No.623

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地震リスク解析におけるフラジリティ曲線と地震損失関数2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘道
    • 雑誌名

      コンクリート工学 45

      ページ: 26-34

    • NAID

      10019316690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 確率論的直接還元モデルによる不動産の収益価格2007

    • 著者名/発表者名
      中村 孝明
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 614

      ページ: 213-220

    • NAID

      110006242449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土木/建築施設の地震リスク評価とコンクリート構造物への適用2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘道
    • 雑誌名

      コンクリート工学 45

      ページ: 16-22

    • NAID

      10018414272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RCラーメン高架橋の地震損傷イベント解析と地震損失評価2007

    • 著者名/発表者名
      前田 欣昌
    • 雑誌名

      構造工学論文集/土木学会 53A

      ページ: 747-754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic Fragility Curve and Damage Function in Earthquake Risk Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Concete Journal/Technical Report. Japan Concrete Institute Vol.45, No.10

      ページ: 26-34

    • NAID

      10019316690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stochastic Direct Capitalization Model for Real Estates2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Archir. Plann. Eng., AIJ No.614

      ページ: 213-220

    • NAID

      110006242449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic Risk Evaluation for Civil and Architectural Concrete Structures2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Concrete Journal/Technical Report, Japan Conctete Institute Vol.45, No.4

      ページ: 16-22

    • NAID

      10018414272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage Event Analysis and Structural Damage Loss Evaluation for a RC Railway Viaduct under Seismic Loading2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Structual Engineering A Vol.53A

      ページ: 747-754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地震リスク解析におけるフラジリティ曲線と地震損失関数2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘道, 大滝 健, 前田 欣昌, 中村 孝明
    • 雑誌名

      コンクリートエ学(日本コンクリートエ学協会発行) Vol.45,No.10

      ページ: 26-34

    • NAID

      10019316690

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SEISMIC RISK ASSESSMENT AND EXPECTED DAMAGE EVALUATION OF RAILWAY VIADUCT2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Ohtaki, Hattori, Macda, Noguchi, and Okada
    • 雑誌名

      10TH Application of Statistical and Probability in Civil Engineering/ICASP10

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土木健築施設の地震リスク評価とコンクリート構造物への適用2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘道, 中村 孝明
    • 雑誌名

      コンクリートエ学(日本コンクリートエ学協会発行) Vol.45,No.4

      ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 確率論的直接還元モデルによる不動産の収益価格2007

    • 著者名/発表者名
      中村 孝明, 星谷 勝
    • 雑誌名

      建築学会計画系論文集 第614号

      ページ: 213-220

    • NAID

      110006242449

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RCラーメン高架橋の地震損傷イベント解析と地震損失評価2007

    • 著者名/発表者名
      前田, 服部, 大滝, 野口, 吉川
    • 雑誌名

      構造工学論文集(土木学会) 1.53

      ページ: 747-754

    • NAID

      130004503528

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉄道ラーメン高架橋の地震被害解析と地震復旧費用の算定2007

    • 著者名/発表者名
      野口, 落合, 服部, 前田, 大滝, 吉川
    • 雑誌名

      第10回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 B3.1

      ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉄道構造物の地震損傷期待値と地震リスクカーブの算定」2006

    • 著者名/発表者名
      服部, 大滝, 前田, 野口, 吉川
    • 雑誌名

      第12回地震工学シンポジウム 0319

      ページ: 1382-1385

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Seismic Risk Assessment and Expected Damage Evaluation of Railway Viaduct2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, H., et. al.
    • 学会等名
      10th Application of Statistical and Probability in Civil Engineering/ICASP10
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stochastic DCF Method in Seismic Measure for Water Supply Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshiya, M., et. al.
    • 学会等名
      10th Application of Statistical and Probability in Civil Engineering/ICASP10
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 載荷経路の異なる2軸曲げを受けるRC橋脚の変形性能に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      青戸 拡起
    • 学会等名
      第10回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismic Risk Assessment and Expected Damage Evaluation of Railway Viaduct2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshikawa, et. al.
    • 学会等名
      10th International Conference on Application of Statistics and Probability in Civil Engineering/ICASP110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stochastic DCF Method in Seismic Measure for Water Supply Systems2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshiya, et. al.
    • 学会等名
      10th International Conference on Application of Statistics and Probability in Civil Engineering/ICASP110
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ductile performance of RC piers subjected some Bi-axial static loading pattern2007

    • 著者名/発表者名
      H. Aoto, et. al.
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Ductility Design Method for Bridges
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 鉄道構造物の地震損傷期待値と地震リスクカープの算定2006

    • 著者名/発表者名
      服部 尚道
    • 学会等名
      第12回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地震災害による不動産投資殿損評価モデル2006

    • 著者名/発表者名
      中村 孝明, ら
    • 学会等名
      第12回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 水平2方向地震動を受ける鉄筋コンクリート橋脚の塑性変形と損傷に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      青戸 拡起
    • 学会等名
      第9回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Expected damage and Seismic Risk Curve for Railway Structures2006

    • 著者名/発表者名
      H. Hattori, et. al.
    • 学会等名
      The 12th Japan Earthquake Engineering Symposium
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of Default for Real Estate Investment by Earthquake Risk2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, et. al.
    • 学会等名
      The 12th Japan Earthquake Engineering Symposium
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ductility and damage evaluation of RC piers subjected Bi-axial dynamic loading2006

    • 著者名/発表者名
      H. Aoto, et. al.
    • 学会等名
      The 9th Symposium on Ductility Design Method for Bridges
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 鉄筋コンクリート構造物の耐震設計と地震リスク解析2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘道
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      丸善(株)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Seismic Design and Seismic Risk Analysis of Reinforced Concrete Structures2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshikawa
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Maruzen Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『鉄筋コンクリート構造物の耐震設計と地震リスク解析』2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘道
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] リスク学入門第5巻「科学技術から見たリスク」〜第6章地震災害とリスクマネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      星谷 勝
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://c-pc8.civil.musashi-tech.ac.jp/RC/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi