• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚群行動モデルによる魚道形式評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560507
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関木更津工業高等専門学校

研究代表者

石川 雅朗  木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (30232268)

研究分担者 大木 正喜  木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (40042650)
東海 正  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (30237044)
連携研究者 大木 正喜  木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (40042650)
東海 正  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (30237044)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,080千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード河川 / 魚道 / ウグイ / 遡上行動 / 向流性 / 降河行動 / 魚群行動 / 個体ベース魚群行動モデル / 流れ場 / バーチカルスロット / 個体ベースモデル
研究概要

室内実験水路にウグイを放流して観察実験を行った.時々刻々と変化するウグイの位置座標値を抽出して,魚群行動,遡上行動について定量的に評価した.
魚群行動の群れの大きさの時間的変動が1/fゆらぎであることを確認した.
ウグイの遡上行動については,流れ場において,相対的に流速が小さく,かつ緩やかな流れが連続した経路を選択して遡上することを確認した.
個体(ウグイ)相互の基本的な行動規則と向流性を組み合わせた個体ベース魚群行動モデルを開発して,計算シミュレーションにより魚群行動,遡上行動を再現した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] バーチカルスロット型実験魚道におけるウグイ魚群の遡上経路と行動2006

    • 著者名/発表者名
      石川雅朗,白井淳治,胡夫祥,東海正
    • 雑誌名

      水産工学 43

      ページ: 9-20

    • NAID

      110006226445

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バーチカルスロット型実験魚道におけるウグイ魚群の遡上経路と行動2006

    • 著者名/発表者名
      石川雅朗
    • 雑誌名

      水産工学 43・1

      ページ: 9-20

    • NAID

      110006226445

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 生態環境を考慮した河道計画の評価方法構築の試み2009

    • 著者名/発表者名
      花田大輝,岡崎宏軌,石川雅朗
    • 学会等名
      土木学会関東支部・第36回技術研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生態環境を考慮した河道計画の評価方法構築の試み2009

    • 著者名/発表者名
      花田大輝, 石川雅朗
    • 学会等名
      土木学会関東支部第36回技術研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼キャンパス
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウグイの魚群行動と1/fゆらぎ2008

    • 著者名/発表者名
      石川雅朗,小木曽淳弥
    • 学会等名
      土木学会関東支部・第35回技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 室内観察実験によるウグイの2次元魚群行動特性2008

    • 著者名/発表者名
      上野真誉,石川雅朗
    • 学会等名
      土木学会関東支部・第35回技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 室内観察実験によるウグイの3次元魚群行動特性2008

    • 著者名/発表者名
      藤本健太,石川雅朗
    • 学会等名
      土木学会関東支部・第35回技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 個体ベース魚群行動モデルによるウグイの遡上降河行動2008

    • 著者名/発表者名
      布施龍一,石川雅朗
    • 学会等名
      土木学会関東支部・第35回技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウグイの魚群行動特性と1/fゆらぎ2008

    • 著者名/発表者名
      石川雅朗, 小木曽淳弥
    • 学会等名
      土木学会関東支部, 第35回技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 室内観察実験によるウグイの2次元魚群行動特性2008

    • 著者名/発表者名
      上野真誉, 石川雅朗
    • 学会等名
      土木学会関東支部, 第35回技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 室内観察実験によるウグイの3次元魚群行動特性2008

    • 著者名/発表者名
      藤本健太, 石川雅朗
    • 学会等名
      土木学会関東支部, 第35回技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 個体ベース魚群行動モデルによるウグイの遡上降河行動2008

    • 著者名/発表者名
      布施龍一, 石川雅朗
    • 学会等名
      土木学会関東支部, 第35回技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://chaos2.kisarazu.ac.jp/~ishikawa/VHS-Fish/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 仮想生息場法(個体ベース魚群行動モデル)

    • URL

      http://chaos2.kisarazu.ac.jp/~ishikawa/VHS-Fish/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 仮想生息場法(個体ベース魚群行動モデル)

    • URL

      http://chaos2.kisarazu.ac.jp/~ishikawa/VHS-Fish/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi