• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス都市再生事業におけるパートナーシップの研究-SRBとNDCを例に

研究課題

研究課題/領域番号 18560590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関埼玉大学

研究代表者

岩見 良太郎  埼玉大学, 経済学部, 教授 (50193769)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,750千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードパートナーシップ / 都市再生 / 都市計画 / コミュニティ / 参加 / コミュニティ・ビルディング
研究概要

本研究の目的は、90年代以降のイギリス都市再生事業において、中心的位置を占めるシングル・リゼネレーション・バジェット(Single Regeneration Budget;SRB)及びニューディール・フォー・コミュニティズ(New Deal for Communities;NDC)について、パートナーシップに焦点を合わせながら、その論理と制度・実態を究明することである。研究成果は3つのである。
1.パートナーシップ政策の理論的基礎とされているソーシャル・キャピタル論を筆者が追求している新たな都市計画方法論、「場所と場の都市計画」における「場」の概念と比較検討し、それが相互補完的関係にあることを明らかにしたことである。
2.イギリス都市再生事業におけるパートナーシップの論理・制度・実態、評価をさまざまな文献にもとづいて、歴史的に跡づけたことである。
3.ロンドンにおける4地区のNDC事業について、コミュニティ・ビルディングという視点からケーススタディをおこない、パートナーシップの実際を明らかにしたことである。各地区において、コミュニティ・ビルディングの視点に立ち、きわめて誠実・真剣に、貧困・雇用・教育・治安等の問題の解決が目指されているが、次のような限界が見出された。(1)上からの、コミュニティ・ビルディングの試みであり、プログラムが画一化されている。(2)NDC事業終了後、どこまで、自立的・持続的にコミュニティ・ビルディング発展していけるかが、きわめて疑わしい。(3)地域単位の再生事業によって、コミュニティ再生ははたしてどこまで可能であるのか、という問題である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 東京の都市再生とバブル地価2007

    • 著者名/発表者名
      岩見良太郎
    • 雑誌名

      住宅会議 72

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Urban Regeneration in Tokyo and Land Price Bubble2007

    • 著者名/発表者名
      Iwami, R.
    • 雑誌名

      Jutakukaigi Vol. 72

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of the Policy of Tokyo Governor Shintaro Ishihara2007

    • 著者名/発表者名
      Komiya, S., Iwami, R. and Takei, H., (eds).
    • 雑誌名

      Aoki Shoten 45-74

      ページ: 147-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Machidukuri of life and self-government2007

    • 著者名/発表者名
      Iwami, R., et. al.
    • 雑誌名

      Jichitai-Kenkyusha

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東京の都市再生とバブル地価2007

    • 著者名/発表者名
      岩見 良太郎
    • 雑誌名

      住宅会議 72

      ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティ抜きに都市は成り立たない-「まちづくり」に見る日英比較2006

    • 著者名/発表者名
      石見良太郎
    • 雑誌名

      月刊 ゆたかなくらし 290

      ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 石原都政の検証2007

    • 著者名/発表者名
      小宮昌平・岩見良太郎・武居秀樹
    • 出版者
      青木出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] くらしと自治のまちづくりをめざして2007

    • 著者名/発表者名
      岩見良太郎他7名
    • 出版者
      自治体研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 石原都政の検証2007

    • 著者名/発表者名
      石見良太郎, 小宮昌平, 武居秀樹編著
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] くらしと自治のまちづくりをめざして2007

    • 著者名/発表者名
      石見良太郎他
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      自治体研究社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi