• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

断面想起法による建築空間の断面構成の空間認知に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関千葉大学

研究代表者

栗生 明  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30134480)

研究分担者 積田 洋  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (60120119)
鈴木 弘樹  千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50447281)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード現代建築 / 歴史的建築 / 外部空間 / 内部空間 / 断面想起法 / SD法心理実験断面指摘法実験 / 相関分析 / 内部空問 / SD法心理実験 / 断面指摘法実験 / クラスター分析 / 因子分析
研究概要

天井高や壁までの距離、床などの高低差や傾斜角度など、さまざまな空間構成要素を人々にどのように認知されているかを知るために、新たに開発した空間認知を数量化の可能な実験方法「断面想起法」を行うとともに、合わせて心理実験と断面指摘法実験を実際の空間で実験を行った。その実験方法により建築の実際の空間において、人々がどのように認知、把握されているかを数量的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] 断面指摘法による空間構成と空間認知の相関分析2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘樹
    • 雑誌名

      ランドスケープ-アーキテクチャの断面構成に関する研究(その3)日本建築学会計画系論文集 NO.613

      ページ: 111-117

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史的建築の空間構成要素の分析断面指摘法による空間構成の研究その52007

    • 著者名/発表者名
      佐本 雅弘・栗生 明・積田 洋・鈴木 弘樹・趙 雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的建築の空間構成要素と心理量の相関分析断面指摘法による空間構成の研究その62007

    • 著者名/発表者名
      斉藤 健・栗生 明・積田 洋・鈴木 弘樹・趙 雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的建築の空間意識と空間構成の類型化分析断面指摘法による空間構成の研究その72007

    • 著者名/発表者名
      尾崎 泰永・栗生 明・積田 洋・鈴木 弘樹・趙 雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的建築における開口景の空間意識の相関分析内部から見た建築とランドスケープに関する研究その82007

    • 著者名/発表者名
      真泉 洋介・栗生 明・積田 洋・鈴木 弘樹・趙 雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の視点場における空間認知の分析断面想起法による空間認知の研究その32008

    • 著者名/発表者名
      江川晃一郎・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (E-1分冊)(935-936)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の構成要素の空間認知の分析断面想起法による空間認知の研究その42008

    • 著者名/発表者名
      高橋護・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (E-1分冊)(937)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の視点場における空間認知の分析断面想起法による空間認知の研究その32008

    • 著者名/発表者名
      江川晃一郎・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会(中国大会)
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の構成要素の空問認知の分析断面想起法による空問認知の研究その42008

    • 著者名/発表者名
      高橋護・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会(中国大会)
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の空間構成要素の分析断面指摘法による空間構成の研究その52007

    • 著者名/発表者名
      佐本雅弘・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (E-1分冊)(1071-1072)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の空間構成要素と心理量の相関分析断面指摘法による空間構成の研究その62007

    • 著者名/発表者名
      斉藤健・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (E-1分冊)(1073-1074)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の空間意識と空間構成の類型化分析断面指摘法による空間構成の研究その72007

    • 著者名/発表者名
      尾崎泰永・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (E-1分冊)(1073-1074)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史的建築における開口景の空間意識の相関分析内部から見た建築とランドスケープに関する研究その82007

    • 著者名/発表者名
      真泉洋介・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (E-1分冊)(1077-1078)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の空間構成要素の分析断面指摘法による空間構成の研究その52007

    • 著者名/発表者名
      佐本 雅弘・栗生 明・積田 洋・鈴木 弘樹・趙 雄
    • 学会等名
      日本建築学会(九州大会)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の空間構成要素と心理量の相関分析 断面指摘法による空間構成の研究 その62007

    • 著者名/発表者名
      斉藤 健・栗生 明・積田 洋・鈴木 弘樹・趙 雄
    • 学会等名
      日本建築学会(九州大会)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建築の空間意識と空間構成の類型化分析断面指摘法による空間構成の研究その72007

    • 著者名/発表者名
      尾崎 泰永・栗生 明・積田 洋・鈴木 弘樹・趙 雄
    • 学会等名
      日本建築学会(九州大会)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建築における開口景の空間意識の相関分析内部から見た建築とランドスケープに関する研究その82007

    • 著者名/発表者名
      真泉 洋介・栗生 明・積田 洋・鈴木 弘樹・趙 雄
    • 学会等名
      日本建築学会(九州大会)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的建築における開口景の心理量分析内部から見た建築とランドスケープに関する研究その72006

    • 著者名/発表者名
      萩原崇史・栗生明・積田洋・鈴木弘樹・趙雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (E-1分冊)(985-986)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi