• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市内河川沿いにおける新しい公共空間の創出による環境共生都市の形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560605
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学 (2008)
慶應義塾大学 (2006-2007)

研究代表者

石川 幹子  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30296785)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,590千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード環境調和型都市基盤整備・建築 / 生態系修復・整備 / 都市内河川 / 都市計画・建築計画 / 都市再生 / 環境共生都市の形成 / 公共空間(コモンズ)の創出 / 緑地の創出 / 都市内河川隣接地 / 土地利用 / 土地所有 / ポテンシャルマップ / 東京 / 河岸 / オープンスペース / 公共空間 / 公有地
研究概要

本研究は、都市における公共空間(コモンズ)としての緑地の創出とそれを支える法、計画、施策、財源の新たな仕組みを考察し、環境共生都市の形成に向けた基盤の構築を目指すものである。研究成果は次の通りである。1.都市内河川とその隣接地を対象地として、江戸期に開鑿された運河とそれに隣接する河岸、及び、東京葛飾において開鑿された用水路を挙げ、それらの消長の歴史的変遷に関する調査と総合的なまとめを行った。法制度と照合し関係性を整理するとともに、GIS データベース化を行い、図面化した。2.隣接地に関して、1筆ごとの原単位から、土地利用と土地所有の2視点から分析を行った。3.GIS に取り込んだデータベースを基に、自然環境、水循環が著しく損なわれた地域との関連性を見出し、課題の抽出を行った。4.現状との関連性を整理し、公有地、緑地の量・質などの観点から、歴史的変遷の分析に基づくポテンシャル・マップを作成し、都市内河川沿い空間の新たな公共空間の創出、更には、環境共生都市形成に向けた都市再生の計画論の検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 東京葛飾における上下之割用水の歴史的変遷に関る研究2009

    • 著者名/発表者名
      鹿内京子, 石川幹子
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 Vol.72,no.5

      ページ: 715-718

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京葛飾における上下之割用水の歴史的変遷に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      鹿内京子,稲葉佳之,石州幹子
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 2009年5月 (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A STUDY ON HISTORICAL GIS OFRIVERSIDE COMMON SPACE SYSTEM2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shikanai, Yoshiyuki Inaba,MikikoIshikawa
    • 雑誌名

      "KASHI"IN DOWNTOWN OF TOKYO, Asia Gis 2008 (CD ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 次代に残したい東京の魅力2008

    • 著者名/発表者名
      石川幹子
    • 雑誌名

      (社)建設コンサルタンツ協会

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A STUDY ON HISTORICAL GIS OF RIVERSIDE COMMON SPACE SYSTEM, "KASHI" IN DOWNTOWN OF TOKYO2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shikanai,Yoshiyoki Inaba, Mikiko Ishikawa
    • 雑誌名

      Asia Gis 2008 1(CD ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 神田川上流域における公園緑地施策の変遷に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      竹内智子、石川幹子
    • 雑誌名

      都市計画論文集 第42巻

      ページ: 7-12

    • NAID

      10019722863

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 篠崎公園にみる東京都市計画公園緑地の歴史的変遷に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      竹内智子、石川幹子
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 Vol.70, no.5

      ページ: 653-656

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on the Evaluation of the VariousFunctions of Parks designated by the CityPlanning Law in the Tokyo 23 wards2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TAKUCHI,Mikiko ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium onCity Planning

      ページ: 428-437

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浜離宮恩賜庭園の大泉水及び横堀における景観構造に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小泉萌, 石川幹子
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 Vol.70, no.5

      ページ: 497-500

    • NAID

      110006655657

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市再生戦略としての緑の基本計画2007

    • 著者名/発表者名
      石川幹子
    • 雑誌名

      『都市計画』(社)日本都市計画学会 第56巻5号

      ページ: 15-21

    • NAID

      10019790674

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水と緑の骨格軸づくり2007

    • 著者名/発表者名
      石川幹子
    • 雑誌名

      『都市公園』(財)東京都公園協会 第177号

      ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 浜離宮恩賜庭園の大泉水及び横堀における景観構造に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小泉 萌
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 第70巻5号

      ページ: 497-500

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神田川上流域における公園緑地施策の変遷に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 智子
    • 雑誌名

      都市計画論文集 第42巻

      ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水と緑の骨格軸づくり2007

    • 著者名/発表者名
      石川 幹子
    • 雑誌名

      都市公園 第177号

      ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京下町における河岸の歴史的変遷に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      鹿内京子, 石川幹子
    • 雑誌名

      都市計画論文集 第41巻

      ページ: 959-964

    • NAID

      10018316800

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京下町における河岸の歴史的変遷に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      鹿内京子
    • 雑誌名

      都市計画論文集 No.41-3

      ページ: 959-964

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 東京葛飾における上下之割用水の歴史的変遷に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      鹿内京子, 石川幹子
    • 学会等名
      2009年度日本造園学会全国大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A STUDY ON HISTORICAL GISOF RIVERSIDE COMMON SPACE SYSTEM2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shikanai, Yoshiyuki Inaba, MikikoIshikawa
    • 学会等名
      "KASHI" IN DOWNTOWN OF TOKYO, Asia Gis2008
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Study on the Evaluation of the VariousFunctions of Parks designated by the CityPlanning Law in the Tokyo 23 wards2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TAKUCHI, Mikiko ISHIKAWA
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium onCity Planning 2007
    • 年月日
      2008-08-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A STUDY ON HISTORICAL GIS OF RIVERSIDE COMMON SPACE SYSTEM, "KASHI" IN DOWNTOWN OF TOKYO2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shikanai
    • 学会等名
      Asia Gis 2008
    • 発表場所
      Haeundae Grand Hotel Busan,Korea
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 篠崎公園にみる東京都市計画公園緑地の歴史的変遷に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小泉萌, 石川幹子
    • 学会等名
      2007年度日本造園学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 浜離宮恩賜庭園の大泉水及び横堀における景観構造に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小泉 萌
    • 学会等名
      造園学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学湘南キャンパス
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東京下町における河岸の歴史的変遷に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      鹿内京子, 石川幹子
    • 学会等名
      2006年度日本都市計画学会学術研究論文発表会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2006-11-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi