• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国における環境補償制度の促進方策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560607
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関日本大学

研究代表者

横内 憲久  日本大学, 理工学部, 教授 (30060172)

研究分担者 岡田 智秀  日本大学, 理工学部, 講師 (10307796)
伊東 英幸  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 研究員 (70434115)
連携研究者 押田 佳子  日本大学, 理工学部, 研究員 (10465271)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,550千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード都市・地域計画 / ミチゲーション制度 / 緑地 / 景観 / 民有緑地 / 流山市 / 景観評価 / アイマークレコーダ / 車窓景観 / ミチゲーションバンク / 緑地保全 / 首都圏 / ミチゲーション / リスクマネジメント / カリフォルニア州
研究概要

わが国における環境補償制度の可能性を探るべく、2006年に米国のミチゲーション制度を調査しきた。その結果、「開発と保全」との共存システムとして米国のミチゲーション制度は高く評価できるが、国土面積の広狭、環境(緑、生物、景観等)の捉え方、土地所有の考え方および文化性などの相違から米国の制度や考え方をそのままわが国に導入することは無理があることが明らかになった。わが国でミチゲーションを理解させるためには「緑量」や「景観」であることなどが判明した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 景観保全の観点から捉えた車窓景観の印象特性に関する研究 (その1)つくばエクスプレスのシークエンス景観に対する印象調査2008

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, 押田佳子, 他2名
    • 雑誌名

      第52回日本大学理工学部学術講論文集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観保全の観点から捉えた車窓景観の印象特性に関する研究 (その2)流山市域における連続シーン景観の構成要素と周辺緑地に対する印象2008

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, 押田佳子, 他2名
    • 雑誌名

      第52回日本大学理工学部学術講論文集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「公開型民有緑地制度」を通じてみた都市緑地保全策に関する研究(その1)首都圏4都県を対象とした指定・解除状況について2007

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, 他3名
    • 雑誌名

      第51回日本大学理工学部学術講論文集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「公開型民有緑.地制度」を通じてみた都市緑地保全策に関する研究(その2)7自治体の取り組みにみる運営のあり方について2007

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, 他3名
    • 雑誌名

      第51回日本大学理工学部学術講論文集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「公開型民有緑地制度」を通じてみた都市緑地保全策に関する研究-(その1)首都圏4都県を対象とした指定・解除状況について-2007

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, ほか3名
    • 雑誌名

      平成19年度第51回理工学部学術講演会 都市・交通計画部会(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公開型民有緑地制度」を通じてみた都市緑地保全策に関する研究-(その2)7自治体の取り組みにみる運営のあり方について-2007

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, ほか3名
    • 雑誌名

      平成19年度第51回理工学部学術講演会 都市・交通計画部会(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国カリフォルニア州のミチゲーションバンクの運用実態に関する調査報告 (その1)サンタローザ市のバンクサイトを対象として2006

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, 伊東英幸, 福田敦
    • 雑誌名

      第50回日本大学理工学部学術講論文集

      ページ: 434-435

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米国カリフォルニア州のミチゲーションバンクの運用実態に関する調査報告 (その2)バンクサイト運営におけるリスク対策について2006

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, 伊東英幸, 福田敦
    • 雑誌名

      第50回日本大学理工学部学術講論文集

      ページ: 436-437

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米国カリフォルニア州のミチゲーションバンクの運用実態に関する調査報告(その1)サンタローザ市のバンクサイトを対象として2006

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, 伊東英幸, 福田敦
    • 雑誌名

      第50回理工学部学術講演会(日本大学理工学部) 都市・交通計画部会

      ページ: 434-435

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国カリフォルニア州のミチゲーションバンクの運用実態に関する調査報告(その2)バンクサイト運営におけるリスク対策について2006

    • 著者名/発表者名
      横内憲久, 岡田智秀, 伊東英幸, 福田敦
    • 雑誌名

      第50回理工学部学術講演会(日本大学理工学部) 都市・交通計画部会

      ページ: 436-437

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 景観保全の観点から捉えた車窓景観の印象特性に関する研究-(その1)つくばエクスプレスのシークエンス景観に対する印象調査-2008

    • 著者名/発表者名
      長井あや, 横内憲久, 岡田智秀, 押田佳子, 宮森隆
    • 学会等名
      日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 景観保全の観点から捉えた車窓景観の印象特性に関する研究-(その2 )流山市域における連続シーン景観の構成要素と周辺緑地に対する印象-2008

    • 著者名/発表者名
      押田佳子, 横内憲久, 岡田智秀, 長井あや, 宮森隆
    • 学会等名
      日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 米国カリフォルニア州のミチゲーションバンキングに関する実態調査-サンタローザ市のバンクサイトを対象として-2007

    • 著者名/発表者名
      伊東英幸, 横内憲久, 岡田智秀
    • 学会等名
      土木学会第62回年次大会、CD-ROM
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国のミチゲーションバンキングに関する実態調査-カリフォルニア州の事例を対象として-2007

    • 著者名/発表者名
      伊東英幸, 横内憲久, 岡田智秀
    • 学会等名
      環境アセスメント学会第6回大会、CD-ROM
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国カリフォルニア州のミチゲーションバンキングに関する実態調査-サンタローザ市のバンクサイトを対象として-2007

    • 著者名/発表者名
      伊東英幸, 横内憲久, 岡田智秀
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      第62回年次学術講演会(広島)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 米国のミチゲーションバンキングに関する実態調査-カリフォルニア州の事例を対象として-2007

    • 著者名/発表者名
      伊東英幸, 横内憲久, 岡田智秀
    • 学会等名
      環境アセスメント学会
    • 発表場所
      第6回大会(東京)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi