• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ波誘電体ペロブスカイトの同形イオン置換法に基づく材質設計図の作成

研究課題

研究課題/領域番号 18560660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

井川 博行  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (30016612)

研究分担者 竹本 稔  神奈川工科大学, 工学部, 准教授 (70288215)
中野 裕美  龍谷大学, 理工学部, 実験講師 (00319500)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード誘電体物性 / セラミックス / イオン置換 / ペロブスカイト酸化物 / 常誘電性 / 誘電率 / 誘電損失 / 移動体通信 / イオン結晶 / 格子欠陥 / 焼結体微細組織
研究概要

本研究では3-1に示した9組成系のうち、主に(1)~(6)の6系につき検討した。その結果、(Ba_<1-x>Ca_x)、(Ba_<1-x>Sr_x)、(Sr_<1-x>Ca_x)置換系の比誘電率とQfの組成変化について、また、比誘電率およびQfのNbあるいはTaを含む化合物間の大小関係など、代表者らが既に報告している傾向を確認した。これにより、マイクロ波誘電率、Qfならびに共振周波数温度係数について、ペロブスカイト酸化物のAサイトイオン置換による材質設計の指針を作ることができた。なお、Scを含む系にのみ見られる、未確認ながら全域固溶という、想像もできなかった事実をあきらかにした。また、(Ba_<1-x>Ca_x)(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3系では合成手法に敏感に影響されて生成物が変化する、さらにはxが0.44、0.47、0.50焼結体の微細構造が大きく異なるなど、これから解明すべき奇妙な現象に気付かされている。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] In-situ observation of phase transformations in layered perovskite BaEu2Mn2O72009

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, N. Ishizawa and N. Kamegashira
    • 雑誌名

      J. European Ceramic Society

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Oxygen-octahedral phonon properties of xBaTiO_3+(1-x)Ba(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)O_3 and xCa(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3+(1-x)Ba(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 microwave ceramics", Chih-Ta Chia2007

    • 著者名/発表者名
      Pi-Jung Chang, Mei-Yu Chen, I.-Nan Lin, H. Ikawa
    • 雑誌名

      Journal of Appllied Physics 101

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Oxygen-Octahedral Phonon Properties of χ BaTiO_3+(1-χ)Ba(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)O_3 and χ Ca(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3+(1-χ)Ba(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3Microwave Ceramics"2007

    • 著者名/発表者名
      C-T Chia, Pi-J Chang, M-Y Chen, I-N Lin, H Ikawa, L-J Lin
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 101

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen-Octahedral Phonon Properties of X BaTiO_3 + (1-x) Ba(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)O_3 and x Ca(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 + (1-x)Ba(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 Microwave Ceramics2007

    • 著者名/発表者名
      C-T Chia, Pi-J Chang, M-Y Chen, I-N Lin, H Ikawa, L-J Lin
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 101(Submitted)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase Transformation of Barium Titanate Confirmed by Raman Spectroscopy and Powder X-ray Diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ikawa, T. Nakai, S. Higuchi, K. Saitou, and M. Takemoto
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. 31[1]

      ページ: 101-104

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editorial2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ikawa, H.Ohsato, M.T.Sebastian
    • 雑誌名

      Journal of European Ceramic Society 26

      ページ: 1753-1754

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Products and Microwave Dielectric Properties of the (Ba_<1-x>Ca_x)(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 System which has an Abnormally Wide Solid Solution Range2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ikawa, Y.Fujii, M.Takemoto
    • 雑誌名

      The Fourth International Conference on Microwave Materials and their Applications (MMA2006),Abstract Book

      ページ: 131-131

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Editorial2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ikawa, H.Ohsato, M.T.Sebastian
    • 雑誌名

      J. Eur. Ceram. Soc. 26(10-11)

      ページ: 1753-1754

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Products and Microwave Dielectric Properties and Abnormally Wide Solid Solution Range of the (Ba_<1-x>Ca_x)(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 System2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujii, M.Takemoto, M.Takayama, J.Katagiri, D.Satoh, R.Hirukawa, and H.Ikawa
    • 雑誌名

      In Program Summary and Extended Abstract of The 12th US-Japan Seminar on Dielectric & Piezoelectric Ceramics

      ページ: 267-270

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 異常に広い固溶域を持つ(Ba_<1-x>Ca_x)(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3系ペロブスカイトマイクロ波誘電体の奇妙な挙動2009

    • 著者名/発表者名
      井川博行、竹本稔
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田キャンパス)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 異常に広い固溶域を持つ(Ba_<1-x>Ca_x)(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3系ペロブスガイトマイクロ波誘電体の奇妙な挙動2009

    • 著者名/発表者名
      井川博行, 竹本稔
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田キャンパス)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Aサイト置換複合ペロブスカイトセラミックス(Ba_<1-x>Ca_x)(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3のマイクロ波誘電特性2006

    • 著者名/発表者名
      井川博行、藤井友也、竹本稔
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム
    • 年月日
      2006-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Products and Microwave Dielectric Properties of the (Ba_<1-x>Ca_x)(Sc_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 System which has an Abnormally Wide Solid Solution Range2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ikawa, Y.Fujii, M.Takemoto
    • 学会等名
      4^<th> Internal. Conf. Microwave Mater. Their Applica
    • 発表場所
      Oulu Finland
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Interrelation between Dielectric Property and Elastic Property of Ceramics of Nominal Composition (Ba_<1-x>Ca_x)(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)O_32005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamashiro, M.Fukuhara, and M.Takemoto
    • 学会等名
      The 12th US-Japan Seminar on Dielectric & Piezoelectric Ceramics
    • 発表場所
      Annapolys USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi