• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正六角形平衡相を利用した高温強度に優れる軽量材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560675
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関富山大学

研究代表者

松田 健二  富山大学, 大学院・理工学研究部, 教授 (00209553)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,220千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードAl-Mg-Si合金 / Cu添加 / Ag添加 / β-Mg2Si相 / β'中間相 / 正六角形状 / AI-Mg-Si合金 / β一Mg2Si相
研究概要

Al-Mg_2Si合金の高温での機械的性質を改善する目的で、この合金にCu、Agあるいは両方を同時に添加した合金を20種類作製し、その板状析出物、ならびに時効硬化挙動を硬さ測定とTEM観察で調べた。
Cu,AgおよびAgとCuの両方を含む合金を673Kで時効すると、観察方位<111>_<Al>で六角形状の組織が観察された。この六角形状の組織は、CuあるいはAgを含まない合金では観察されず、Cu,Agを含む合金で初めて発見されたものであった。<111>_<Al>での観察では、六角形の板面は母相の{111}_<Al>に平行で、各辺は<110>Al方向に平行であった。この六角形状の析出物は、板状でβ相(Mg_2Si)と同じ結晶格子のサイズと化学組成をもつと考えられた。ただし、六角形状の析出物からは少量のAgが検出された。これらの合金を423Kで時効した場合、引張り試験の結果、Ag添加合金では伸びが、Cu添加では引張り強さが改善され、CuとAgの複合添加は、その双方の長所を得ることができた。この成果をもとに特許の出願を行った。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Cu Segregation around Metastable Phase in Al-Mg-Si Alloy with Cu2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, D. Teguri, T. Sato, Y. Uetani, S. Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 967-974

    • NAID

      10020136188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the β'-phase in Al-Mg-Si-Ag alloy2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, J. Nakamura, Y. Nakamura, T. Sato, S. Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 539-543

      ページ: 837-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cu Segregation around Metastable Phase in Al-Mg-Si Alloy with Cu2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, D. Teguri, T. Sato, Y. Uetani, S. Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Transactions Vol. 48

      ページ: 967-974

    • NAID

      10020136188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structure of the β'-phase in Al-Mg-Si-Ag alloy2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, J. Nakamura, Y. Nakamura, T. Sato, S. Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Science Forum Vols. 539-543

      ページ: 837-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cu Segregation around Metastable Phase in Al-Mg-Si Alloy with Cu2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda, D.Teguri, T.Sato, Y.Uetani, S.Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 967-974

    • NAID

      10020136188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cu Segregation around Metastable Phase in Al-Mg-Si Alloy with Cu2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, D. Teguri, T. Sato, Y. Uetani, S. Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48,5(印刷中)

    • NAID

      10020136188

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of the β'-phase in Al-Mg-Si-Ag alloy2007

    • 著者名/発表者名
      K, Matsuda, J. Nakamura, Y. Nakamura, T. Sato, S. Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 539-543

      ページ: 837-841

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Hexagonal Platelet β in Al-Mg-Si-Ag alloy(登録済)2008

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda, 他
    • 学会等名
      アジア環太平洋顕微鏡学会議
    • 発表場所
      韓国 済州国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] THE EFFECT OF Ag-ADDITION ON PRECIPITATION SEQUENCE IN Al-1.0mass%Mg_2Si-EXCESS 0.4mass%Si ALLOY2007

    • 著者名/発表者名
      K. Niwa, K. Matsuda, J. Nakamura, T. Sato, S. Ikeno
    • 学会等名
      PRICM-6
    • 発表場所
      韓国・チェジュ島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HRTEM OBSERVATION OF ROD-SHAPE PRECIPITATES IN Al-Mg-Si-Ag ALLOY AGED AT 523 K2007

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, K. Matsuda, Y. Nakamura, T. Sato, S. Ikeno
    • 学会等名
      PRICM-6
    • 発表場所
      韓国・チェジュ島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] THE EFFECT OF Ag-ADDITION ON PRECIPITATION SEQUENCE INAl-1.Omass%Mg_2Si-EXCESS 0.4mass%/Si ALLOY2007

    • 著者名/発表者名
      K. Niwa, K. Matsuda, J. Nakamura, T Sato, S. Ikeno
    • 学会等名
      PRICM-6
    • 発表場所
      Jgju, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HRTEM OBSERVATION OF ROD-SHAPE PRECIPITATES INAl-Mg-Si-Ag ALLOYAGED AT 523 K2007

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, K. Matsuda, Y Nakamura, T Sato, S. Ikeno
    • 学会等名
      PRICM-6
    • 発表場所
      Jgju, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] アルミニウム合金2008

    • 発明者名
      松田健二, 池野進, 川畑常眞, 西田洋好
    • 権利者名
      富山大学
    • 産業財産権番号
      2008-310450
    • 出願年月日
      2008-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi