• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波ガイド光ファイバセンサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

津田 浩  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 主任研究員 (30262108)

研究分担者 李 政律  独立行政法人 産業技術総合研究所, 研究員 (60415768)
宮内 秀和  独立行政法人 産業技術総合研究所, 主任研究員 (80174126)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード超音波 / 非破壊検査 / 光ファイバ / 超音波ガイド
研究概要

近年、電磁波障害を受けないことや軽量・小型であることなどの利点から光ファイバセンサが構造体健全性評価において期待されている。これまでに研究された超音波検出光ファイバセンサは超音波振動が導光路であるコア中の光伝搬特性に影響を及ぼし、その光学的特性変化から超音波を検出する原理に基づいている。
本研究では光ファイバが優れた超音波ガイド特性を有することに注目し、被検体に光ファイバを貼り付け、圧電素子を用いて発生させた被検体を伝搬する超音波を光ファイバで受信する、または圧電素子を用いて光ファイバに伝搬させた超音波を被検体に送信する基本的特性を実験、および解析的に評価した。一連の研究から超音波伝搬特性に優れた光ファイバの構造を明らかにした。また被検体への取り付け方法を工夫することにより共振特性を持たせることが出来ることなどの超音波検出特性の制御技術などを開発した。そして金属材料中の欠陥検出を超音波ガイド光ファイバを用いた超音波検査で行い、超音波ガイド光ファイバの有効性を実証することができた。
この超音波ガイド光ファイバセンサは被検体に接触させ、超音波振動を光ファイバに伝搬し、接触領域から離れた場所に設けた超音波受信センサを用いて超音波を検出する。このため被検体が受ける温度やひずみなどの外乱の影響を受けることなく超音波検出が可能になる。このような特徴から高温における超音波検査などへの利用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Simultaneous multipoint acousto-ultrasonic sensing based on fiber wave Bragg grating sensors2007

    • 著者名/発表者名
      李 政律、高坪 純治、津田 浩
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 6532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fiber wave piezoelectric transducer2007

    • 著者名/発表者名
      李 政律、高坪 純治、津田 浩、秋宗 淑雄
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd international workshop on ANCRiSST

      ページ: 91-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous multipoint acousto-ultrasonic sensing based on fiber wave Bragg grating sensors2007

    • 著者名/発表者名
      J. R. Lee, J. Takatsubo and H. Tsuda
    • 雑誌名

      Proceeding of SPIE Vol.6532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fiber wave piezoelectric transducer2007

    • 著者名/発表者名
      J. R. Lee, J. Takatsubo, H. Tsuda and Y. Akinume
    • 雑誌名

      Proceeding of the 3rd international workshop on ANCRiSST

      ページ: 91-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous multipoint acousto-ultrasonic sensing based on fiber waveBragg grating sensors2007

    • 著者名/発表者名
      李 政律、高坪 純治、津田 浩
    • 雑誌名

      Smart structures and materials & Nondestructive Evaluation and Health monitoring 2007 6532

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Fiber wave piezoelectric transducer2007

    • 著者名/発表者名
      李 政律、高坪 純治 津田 浩、秋宗 淑雄
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd international workshop on ANCRiSST

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring of crack at open-hole using built-in fiber wave piezoelectric transducers2006

    • 著者名/発表者名
      李 政律、津田 浩
    • 雑誌名

      MEASUREMENT SCIENCE & TECHNOLOGY 17

      ページ: 2643-2649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of fiber wave piezoelectric transducer2006

    • 著者名/発表者名
      李 政律、津田 浩
    • 雑誌名

      MEASUREMENT SCIENCE & TECHNOLOGY 17

      ページ: 2414-2420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a fiber-guided wave transducer2006

    • 著者名/発表者名
      李 政律、高坪 純治、津田 浩、遠山 暢之
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third European Workshop on Structural Health Monitoring

      ページ: 1263-1270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring of crack at open-hole using built-in fiber wave piezoelectric transducers2006

    • 著者名/発表者名
      J. R. Lee and H. Tsuda
    • 雑誌名

      Measurement Science & Technology 17

      ページ: 2643-2649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of fiber wave piezoelectric transducer2006

    • 著者名/発表者名
      J. R. Lee and H. Tsuda
    • 雑誌名

      Measurement Science & Technology 17

      ページ: 2414-2420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmentof a fiber-guided wave tiansducer2006

    • 著者名/発表者名
      J. R. Lee, J. Takatsubo, H. Tsuda and N. Toyama
    • 雑誌名

      Proceeding of the 3rd European Workshop on Structural Health Monitoring

      ページ: 1263-1270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring of crack at open-hole using built-in fiber wave piezoelectric transducers2006

    • 著者名/発表者名
      李 政律, 津田 浩
    • 雑誌名

      MEASUREMENT SCIENCE & TECHNOLOGY 17・10

      ページ: 2643-2649

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of fiber wave piezoelectric transducer2006

    • 著者名/発表者名
      李 政律, 津田 浩
    • 雑誌名

      MEASUREMENT SCIENCE & TECHNOLOGY 17・9

      ページ: 2414-2420

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a fiber-guided wave transducer2006

    • 著者名/発表者名
      李 政律, 高坪 純治, 津田 浩, 遠山 暢之
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third European Workshop on Structural Health Monitoring 2006

      ページ: 1263-1270

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバーを利用した超音波ガイドセンサの開発とファイバの接触の影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮内 秀和、津田 浩
    • 学会等名
      第52回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of ultrasonic guide sensor by optical glass fiber and the influence of the contact upon the ultrasonic propagation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Miyauchi and H. Tsuda
    • 学会等名
      SCI'08
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光ファイバーを利用した超音波ガイドセンサの開発とファイバの接瀬の影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮内 秀和
    • 学会等名
      第52回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous multipoint acousto-ultrasonic sensing based on fiber wave Bragg grating sensors2007

    • 著者名/発表者名
      李 政律、高坪 純治、津田 浩
    • 学会等名
      International Workshop on Smart structures and materials & Nondestructive Evaluation and Health monitoring
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simultaneous multipoint acousto-ultrasonic sensing based on fiber wave Bragg grating sensors2007

    • 著者名/発表者名
      J. R. Lee, J. Takatsubo and H. Tsuda
    • 学会等名
      International Workshop on Smart structures and materials & Nondestructive Evaluation and Health monitoring
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of a fiber-guided wave transducer2006

    • 著者名/発表者名
      李 政律、高坪 純治、津田 浩、遠山 暢之
    • 学会等名
      The third European Workshop on Structural Health Monitoring
    • 発表場所
      スペイン・グラナダ
    • 年月日
      2006-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of a fiber-guided wave transducer2006

    • 著者名/発表者名
      J. R. Lee, J. Takatsubo, H. Tsuda and N. Toyama
    • 学会等名
      The third European Workshop on Structural Health Monitoring
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 年月日
      2006-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fiber wave piezoelectric transducer2006

    • 著者名/発表者名
      李 政律、高坪 純治、津田 浩、秋宗 淑雄
    • 学会等名
      The 3rd international workshop on ANCRiSST
    • 発表場所
      アメリカ・リノ
    • 年月日
      2006-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fiber wave piezoelectric transducer2006

    • 著者名/発表者名
      J. R. Lee, J. Takatsubo, H. Tsuda and Y. Akinume
    • 学会等名
      The 3rd international workshop on ANCRiSST
    • 発表場所
      Reno, U.S.A.
    • 年月日
      2006-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi