• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雰囲気制御粉砕とインターカレーション反応を用いたナノ構造グラファイトの生成

研究課題

研究課題/領域番号 18560718
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

空閑 良寿  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (60183307)

研究分担者 藤本 敏行  室蘭工業大学, 工学部, 准教授 (40333661)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,810千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード黒鉛 / グラファイト / 粉砕 / 比表面積 / 結晶性 / 層間化合物 / 遊星ボールミル / 白金
研究概要

従来法による天然グラファイトの粉砕では,微小粒子を得るために長時間粉砕を行うことにより,グラファイト固有の優れた結晶構造が破壊されてしまい,その結晶構造に由来する機能性(電気伝導性,層状結晶内にゲスト分子を取り込む能力など)を阻害してしまう欠点がある。我々のこれまでの研究からの知見「天然グラファイトの乾式粉砕における粉砕雰囲気が,粉砕速度に大きな影響を及ぼすこと」に加えて,本研究により,微小ビーズを大量に用いた遊星ボールミル粉砕による天然グラファイトのマイルドな粉砕条件が存在することを見出した。これにより,高結晶性とナノ構造化(高比表面積)を両立させたグラファイト粒子の製法を開発した。つぎに,調整した高比表面積かつ結晶性の高いグラファイト粒子(結晶子サイズ30nm以上,比表面積300m^2/g以上)を用いて,従来合成が困難であった液相法でPtCL_<4->グラファイト層間化合物を合成に成功した。さらに本サンプルを水素還元し,貴金属原子Ptをゲスト剤としてもつ層間型触媒材料を作成した。本サンプルを用いて,ブタジエンの水素添加反応の特性を評価し,その触媒活性を有することを確認した。また,高結晶性とナノ構造化(高比表面積)を両立させたグラファイト粒子に,Pt粒子を担持させた触媒を作成し,担持用担体としての能力を評価したところ,従来の触媒よりも活性が高い条件を得た。以上の結果より,粉砕能力の高い優性ボールミルと微小ボールを大量に用いることで,マイルドかつ高頻度の粉砕操作を可能とし,高結晶性とナノ構造化(高比表面積)を両立させたグラファイト粒子の生成に成功し,この粒子は貴金属系グラファイト層間化合物の合成や触媒担体として優れた特性を有することを見いだした。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Production of fine graphite particles with high crystallinity and high specific surface area2008

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Yasushi, Kuga Yoshikazu , et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Prevention Research 2008

      ページ: 19-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of fine graphite particles with high crystallinity and high specific surface area2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirabayashi, K. Imai, T. Shima, M. Shirahige, T. Fujimoto, Y. Kuga
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Prevention Research 2008

      ページ: 19-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of Flaky Graphite Particles with High Crystallinity and High Specific Surface Area2007

    • 著者名/発表者名
      Kuga Yoshikazu , et. al.
    • 雑誌名

      CD of Proceedings of PARTEC2007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production and application of fine graphite particles with high crystallinity and high specific Surface area2007

    • 著者名/発表者名
      Kuga Yoshikazu , et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Korea-Japan Joint Symposium on Powder Technology and ICRA Asian Workshop

      ページ: 99-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Flaky Graphite Particles with High Crystallinity and High Specific Surface Area2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuga, Y. Hirabayashi., T. Fujimoto, M. Shirahige
    • 雑誌名

      Proceedings of Internatinal Congress of Powder. Technology POWTECH2007 CD ROM S11-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production and application of fine graphite particles with high specific surface area2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuga, Y. Hirabayashi, K. Imai, T. Shima, T. Fujimoto, M. Shirahige
    • 雑誌名

      Proceedings of Korea-Japan Joint Symposuim on Powder Technology and ICRA Asian Workshop

      ページ: 99-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of Flaky Graphite Particles with High Crystallinity and High Specific Surface Area2007

    • 著者名/発表者名
      Kuga Yoshikazu, et. al.
    • 雑誌名

      CD of Proceedings of PARTEC2007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production and application of fine graphite particles with high crystallinity and high specific surface area2007

    • 著者名/発表者名
      Kuga Yoshikazu, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Korea-Japan Joint Symposuim on Powder Technology and ICRA Asian Workshop

      ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Flaky Graphite Particles with High Crystallinity and High Specific Surface Area2007

    • 著者名/発表者名
      Kuga Yoshikazu, et al.
    • 雑誌名

      CD of Proceedings of PARTEC2007

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Production and characterization of natural graphite particles by grinding with maintaining the high crystallinity2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shima, K Imai, Y. Hirabayashi, T. Fujimoto, Y. Kuga
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of Chemical Engineers and Powder Technology
    • 発表場所
      Hakodate, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 粉砕法による結晶性を維持した天然黒鉛微粒子の生成と機能性評価2008

    • 著者名/発表者名
      島拓也・空閑良壽, ら
    • 学会等名
      第17回化学工学・粉体工学研究発表会
    • 発表場所
      函館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高比表面積を有するPt系黒鉛層間化合物微粒子の生成と評価2007

    • 著者名/発表者名
      今井一吉, 空閑良壽, ら
    • 学会等名
      化学工学会第39回秋季大会
    • 発表場所
      北大(札幌)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Production and characterization of Pt-graphite intercalation compounds with high specific surface area2007

    • 著者名/発表者名
      K Imai, Y. Kuga, Y. Hirabayashi, T. Fujimoto
    • 学会等名
      The 39th Autumn Meeting of The Society of Chemical Engineers
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Production of Flaky Graphite Particles and Estimation of Electrical Conductivity of Composited film with Graphite Particles and Phenol Resin2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, T. Fujimoto, Y. Hirabayashi, Y. Kuga
    • 学会等名
      The 39th Autumn Meeting of The Society of Chemical Engineers
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Production of Flaky Graphite Particles and their applications2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, T. Fujimoto, Y. Hirabayashi, Y. Kuga
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of Chemical Engineers and Powder Technology
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高比表面積を有するPt系黒鉛層間化合物微粒子の生成と評価2007

    • 著者名/発表者名
      今井一吉・空閑良壽, ら
    • 学会等名
      化学工学会第39回秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Production of fine particles of graphite intercalation compounds with highly developed nanostructures2006

    • 著者名/発表者名
      K Imai, U. Uchida, M. Shirahige, T. Fujimoto, M. Sugioka, Y. Kuga
    • 学会等名
      The Meeting of Chemical Engineers at Muroran
    • 発表場所
      Muroran, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi