• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電波干渉計を利用した地球周回衛星の高精度軌道決定

研究課題

研究課題/領域番号 18560760
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

西尾 正則  鹿児島大学, 理学部, 教授 (70135383)

研究分担者 高野 忠  宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究科本部, 教授 (80179465)
坂本 祐二  東北大学, 工学研究科, 助教 (50431523)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,740千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード人工衛星 / 航空宇宙工学 / 電波干渉計 / 軌道決定 / ビーコン電波 / 宇宙航空工学
研究概要

現在、我々は、大気水蒸気の空間構造とその時間変動の高感度観測を目指して、低軌道地球周回衛星(LEO衛星)の電波を利用した観測方法の開発と感度の検証、気象現象との関連について研究を進めている。この観測法を更に実用に近づけるために、信号源となる衛星の開発も水蒸気観測の研究と並行して進めている。出来る限りの衛星の小型化・軽量化を計るため、衛星側に軌道決定のための専用装置を必要としない軌道決定の方法の研究開発を行った。本研究では、衛星から放射されるビーコン電波を電波干渉計で受信し、干渉位相の変化率から軌道決定を行う方法を開発し,その有効性と軌道決定精度を数値シミュレーション及び鹿児島大学に設置されている電波干渉計を用いた実観測により検証した。また、決定精度の目標値として、人工衛星に搭載したGPS受信機により得られる決定精度(数cm)を目標に置き、本方法において軌道決定精度を向上させるために必要なアンテナ配置とアンテナ間隔、受信装置の感度、受信装置の安定度、軌道決定に繰り込む摂動成分の必要精度等を検討した。
鹿児島大学に設置された電波干渉計(基線長が数10m)を観測装置のモデルとした数値シミュレーションの結果、軌道高度1400kmの衛星の位置を精度数10m、速度を数10mm/s程度で決定できることが明らかとなった。更に、実観測データを解析し、この結果を確認した。基線長を変更して行った数値シミュレーションの結果、基線長が長くなるに従って位置決定精度力向上すること、また基線長10kmにおいて約0.4mの観測精度が得られることを確認した。開発した方法は、口径1m程度の小型アンテナを用いて軌道決定を行うことができ、地上管制設備の建設軽視及び運用経費を提言できる可能性がある。受信感度の軌道決定精度への影響や大気電波伝搬の影響などの解析が今後の課題として残っている。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Mdhods for the Determiation of Tethered Satellites in the Project QPS2008

    • 著者名/発表者名
      坂本 祐二
    • 雑誌名

      Acta Astronautica 62

      ページ: 151-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methods for the Orbit Determination of Tethered Satellites in the Project QPS2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Sakamoto
    • 雑誌名

      Acta Astronautica Vol.62

      ページ: 151-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methods for the orbit determination of tethered satellites in the project QPS2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakamoto,
    • 雑誌名

      Acta Astrnonautica 62

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation Site Atmospheric Phase Flucbaations Observed by Threw-Element VLBI2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 正則
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Antenna and Propagation 55

      ページ: 2056-2063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小口径電波干渉計による低高度地球周回衛星の軌道決定2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 祐二
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-06-015

      ページ: 77-84

    • NAID

      120006829303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Ku-band Transmitter for 10-cm Class Pico-satellites2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 正則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 107

      ページ: 107-112

    • NAID

      110006532977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation Site Atmospheric Phase Fluctuations Observed by Three-Element VLBI, IEEE Trans.2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori, Nishio
    • 雑誌名

      Antenna and Propagation Vol.55 No.7

      ページ: 2056-2063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orbit Determination Method Using Radio Interferometry of Small-Diameter Antennas for LEO Satellites2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Sakamoto
    • 雑誌名

      JAXA Special Publication-SP 06-015

      ページ: 77-84

    • NAID

      120006829303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Ku-band Transmitter for 10-cm Class Picoisatellites2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori, Nishio
    • 雑誌名

      IEICEJ Tachnical Report Vol.107 No.299

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation Site Atmospheric Phase Fluctuations Observed by Three-Element VLBI2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nishio
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Antenna and Propagation 55

      ページ: 2056-2063

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小口径電波干渉計による低高度地球周回衛星の軌道決定2007

    • 著者名/発表者名
      坂本祐二
    • 雑誌名

      先進的軌道計測・決定技術に関する研究会論文集 JAXA-SP-06-015

      ページ: 77-84

    • NAID

      120006829303

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Ku-band Transmitter for 10-cm Class Pico-satellites2007

    • 著者名/発表者名
      Masnaori Nishio
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 107

      ページ: 107-112

    • NAID

      110006532977

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 超小型人工衛星搭載電波源による大気水蒸気密度観測システムの開発(特別講演)2006

    • 著者名/発表者名
      西尾正則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 A・P2006-16, SAT2006-07

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation Site Atmospheric Phase Fluctuations Observed by Three-Element VLBI

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nishio
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON ANTENNAS AND PROPAGATION (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島での超小型衛星開発2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 正則
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Ku-band Transmitter for lO-cm Class Pico-satellites2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 正則
    • 学会等名
      JC-SAT2007/電子情報通信学会衛星通信研究会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Ku-band Transmitter for 10-cm Class Pico-satellites2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori, Nishio
    • 学会等名
      JC-SAT2007
    • 発表場所
      Naha(Okinawa, Japan).
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 集中豪雨の予測を目指す超4型衛星の開発/鹿児島人工衛星開発部会の挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 正則
    • 学会等名
      2007年宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 集中豪雨の予測を目指す超小型衛星の開発/鹿児島人工衛星開発部会の挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      西尾正則
    • 学会等名
      第51回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-10-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気位相揺らぎの仰角依存性の統計解析2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 正則
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地域防災を目指したナノ衛星の開発/鹿児島産学官連携グループの取組み2006

    • 著者名/発表者名
      西尾 正則
    • 学会等名
      2006年宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 超小型人工衛星搭載電波源による大気水蒸気密度観測システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      西尾 正則
    • 学会等名
      電子情報通信学会アンテナ伝搬研究会・衛星通信研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 軌道決定装置、軌道決定方法、及びコンピュータプログラム2006

    • 発明者名
      西尾正則, 坂本祐二
    • 権利者名
      鹿児島大学・QPS石究所
    • 産業財産権番号
      2006-079274
    • 出願年月日
      2006-03-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi