• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星搭載センサの紫外線劣化に対する光洗浄法の有効性評価

研究課題

研究課題/領域番号 18560781
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関三重大学

研究代表者

伊藤 信成  三重大学, 教育学部, 准教授 (60344272)

研究分担者 加藤 雅裕  徳島大学, 大学院・ソシオサイエンス研究部, 准教授 (80274257)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,040千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード人工衛星 / 較正 / ガス吸着 / 劣化 / 透過率 / 汚染物質 / 地球観測 / 分子ガス
研究概要

本研究は、人工衛星搭載センサから送られる地球観測データに見られる経年劣化現象の原因として有力視されている分子ガスの吸着に注目し、室内実験及び実際のセンサ出力変動との比較により原因究明を図ったものである。センサの主観測帯である紫外~赤外の波長域における分光劣化特性について系統的かつ定量的な評価を行った。本研究により、地球観測センサの分光劣化特性について、室内実験と軌道上データを結びつけることが可能になったと考える。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 水分子吸着による人工衛星光学硝材の透過率変動計測2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成・加藤雅裕・岡野伸章
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会論文集 vo.57(No.660)

      ページ: 18-24

    • NAID

      10024826118

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛星光学系への有機系汚染物質の影響-有機分子吸着による光学硝材の透過率変動2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成・加藤雅裕・岡野伸章
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 vol.44(No.6)

      ページ: 1-9

    • NAID

      10021990563

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水分子吸着による人工衛星光学硝材の透過率変動計測2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成, 加藤雅裕, 岡野伸章
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会論文集 57(No. 660)

      ページ: 18-24

    • NAID

      10024826118

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of spectral transmittance degradation due to organic gas contamination with onorbit degradations of launched sensors2008

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, M. Katoh, N. Okano
    • 雑誌名

      Proc. SPIE vol.7149

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛星光学系への有機系汚染物質の影響-有機分子吸着による光学硝材の透過率変動2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成, 加藤雅裕, 岡野伸章
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 44(N0.6)

      ページ: 1-9

    • NAID

      10021990563

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of spectral transmittance degradation due to organic gas contamination with on orbit degradations of launched sensors2008

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, M. Katoh, N. Okano
    • 雑誌名

      SPIE 7149

      ページ: 7149-7158

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] First Study on Molecular Contamination of Surface of Optical Matterials2006

    • 著者名/発表者名
      M. Katoh, N. Okano, T. Horikawa, T. Tomida, N. Itoh
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B 20

      ページ: 3860-3865

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学系への分子ガス吸着による透過率変動計測装置の開発2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成・加藤雅裕・岡野伸章
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 vol.26 (No.5)

      ページ: 384-390

    • NAID

      10018407824

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学系への分子ガス吸着による透過率変動計測装置の開発2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成, 加藤雅裕, 岡野伸章
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 26・5

      ページ: 384-390

    • NAID

      10018407824

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] FTIR STUDY ON MOLECULAR CONTAMINATION ON SURFACE OF OPTICAL MATERIALS2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KATOH, Obuaki OKANO, Toshihide HORIKAWA, Tahei TOMIDA, Nobunari ITOH
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B 20・25

      ページ: 3860-3865

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of spectral transmittance degradation due to organic gas contamination with on orbit degradations of launched sensors2008

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, M. Katoh, N. Okano
    • 学会等名
      Asia-Pasific Remote Sensing 2008
    • 発表場所
      La Meridian/New Caredonia
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of spectral transmittance degradation due to organic gas contamination with on orbit degradations of launched sensors2008

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, M. Katoh, N. Okano
    • 学会等名
      Asia-Pasific Remote Sensing 2008
    • 発表場所
      ニューカレドニア
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Liquid Phase Synthesis of N,Scontaining Titanium Dioxide Powders with Photocatalytic Activity under UV and Visible Light2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katoh, N. Mori, H.Toshihide, T. Tomida
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science and Nanotechnology(ISSS-5)
    • 発表場所
      Waseda Univ., Tokyo/Japan
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Liquid Phase Synthesis of N, S-containing Titanium Dioxide Powders with Photocatalytic Activity under UV and Visible Light2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katoh, N. Mori, T. Horikawa, T. Tomida
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science and Nanotechnology
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-11-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地球観測センサに見られる信号劣化現象の原因解明への取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成, 加藤雅裕, 岡野伸章
    • 学会等名
      第52回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 臭気発生の低減をめざしたゼオライト系水蒸気吸着材の探索2008

    • 著者名/発表者名
      吉田貴則、加藤雅裕、堀河俊英、冨田太平
    • 学会等名
      第22回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of Photocatalytic Activity of Nitrogen and Fluorine co-doped TiO2, Prepared using of Various Ph Solutions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katoh, A. Imayama, N. Mori, H. Toshihide, T. Tomida
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Materials, Development and Performance 2008
    • 発表場所
      Beihang Univ., Beijing/China
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of pH on the Microstructures and Photocatalytic Activity of N,Scontaining Titanium, Dioxide Powders Prepared by Liquid Phase Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katoh, N. Mori, H. Toshihide, T. Tomida
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Materials, Development and Performance 2008
    • 発表場所
      Beihang Univ., Beijing/China
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ガス吸着に伴う衛星光学系の透過率低下の検証2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成, 加藤雅裕, 岡野伸章
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] N, S含有二酸化チタンの液相合成に及ぼすpHの影響2007

    • 著者名/発表者名
      森得祐, 福本祐介, 加藤雅裕, 堀河俊英, 冨田太平
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 水蒸気吸着材の吸着特性と臭気発生メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      加藤雅裕, 小田倫義, 堀河俊英, 冨田太平
    • 学会等名
      第21回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球観測におけるコンタミネーション管理2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤信成
    • 学会等名
      コンタミネーション管理研究会
    • 発表場所
      物質・材料研究所(つくば市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 窒素とフッ素を含む可視光応答型光触媒の調製と光触媒特性2006

    • 著者名/発表者名
      福本祐介, 加藤雅裕, 堀河俊英, 冨田太平
    • 学会等名
      化学工学会徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域のバイオマスを原料とする炭を分散した塗料によるガスの吸着除去2006

    • 著者名/発表者名
      加藤雅裕, 天堤慎也, 堀河俊英, 冨田太平, 大平学
    • 学会等名
      第20回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2006-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 光触媒表面で起こる吸着現象の赤外分光法による解析2006

    • 著者名/発表者名
      加藤雅裕
    • 学会等名
      第20回日本吸着学会研究発表会奨励賞受賞招待講演
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2006-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi