• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核融合炉用超伝導マグネットの重量最小化を目指した高剛性巻線構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560793
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

高畑 一也  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (10216773)

研究分担者 田村 仁  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教 (20236756)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,910千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード超伝導マグネット / 核融合炉 / アルミニウム合金複合化超伝導導体 / 摩擦撹拌接合 / アルミニウム合金 / ニオブ3スズ / 間接冷却方式 / 大電流超伝導導体 / 摩擦撹乱接合 / セラミック絶縁
研究概要

核融合炉用超伝導マグネットの重量最小化(コスト低減)を目指し、リジッドな撚線導体と間接冷却方式巻線構造を採用した核融合炉超伝導マグネットの概念設計を行い、実現可能性と重量低減の効果を検討した。リジッドな導体として新規性のあるアルミニウム合金複合化ニオブ3スズ導体を提案し、間接冷却方式巻線の設計を行った。定常的な核発熱の除去、電磁力支持、クエンチ保護の観点から実現可能性を検討し、核融合炉用超伝導マグネットに対して新型導体と間接冷却方式の組合せは有望な候補であることを明らかにした。有限要素法による応力・ひずみ分布計算により、この巻線構造は高い強度を有し、さらなる重量低減が可能であるととがわかった。従来の導体とも比較検討し、導体の剛性が高く、巻線全体の重量も低減できることがわかった。これらの設計研究により、高剛性の巻線構造を実現することにより、重量最小化が可能となることが示された。
要素技術開発として、アルミニウム合金複合化ニオブ3スズ導体の試作を行った。熱処理を行った撚線に、アルミニウム合金ジャケットを後から被覆する新しい製造プロセスを採用した。そしてジャケットの被覆には、撚線に損傷を与えない摩擦撹拌接合という新しい技術を応用した。通電試験の結果、8Tの磁揚中において、19kAの電流を流すことができた。製造工程、冷却における性能劣化が小さく、実用性が高いことを実証した。この導体はさらにコイル状に巻線されるため、その製造工程における性能劣化がないかモデルコイル等を用いて今後検証する必要がある。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Analysis of mechanical behavior for superconducting magnet in LHD-type reactor FFHR2008

    • 著者名/発表者名
      H.Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Physics 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of mechanical behavior for superconducting magnet in LHD-type reactor FFHR2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, K. Takahata, T. Mito, S. Imagawa, A. Sagara
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of mechanical behavior for superconducting magnet in LHD-type reactor FFHR2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Physics 97

      ページ: 12139-12139

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conceptual design of an indirect-cooled superconducting magnet for the LHD-type fusion reactor FFHR2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takahata
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 82

      ページ: 1487-1492

    • NAID

      10017579993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conceptual design of an indirect-cooled superconducting magnet for the LHD-type fusion reactor FFHR2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata, T. Mito, H. Tamura, S. Imagawa, A. Sagara
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 82

      ページ: 1487-1492

    • NAID

      10017579993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conceptual design of an indirect-cooled superconducting magnet for the LHD-type fusion reactor FFHR2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 82

      ページ: 1487-1492

    • NAID

      10017579993

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of magnetic hysteresis on quench-voltage detection in large superconducting magnets2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahata, S.Imagawa, N.Yanagi, H.Chikaraishi, T.Mito
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81

      ページ: 2571-2575

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFER用間接冷却方式超伝導マグネットの概念設計2007

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      イーグレひめじ,姫路市
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Conceptual design of an indirect-cooled superconducting magnet for the LHD-type fusion reactor FFHR2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata, T. Mito, H. Tamura, S. Imagawa, A. Sagara
    • 学会等名
      JSPF Annual Meeting
    • 発表場所
      Egret Himeji
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用間接冷却方式超伝導マグネットの概念設計2007

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      イーグレひめじ、姫路市
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットのクエンチ保護2007

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館,仙台市
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットの応力分布解析2007

    • 著者名/発表者名
      田村 仁
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館,仙台市
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quench protection of superconducting magnets for the LHD-type fusion reactor FFHR.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata, T. Mito, H. Tamura, S. Imagawa, A. Sagara
    • 学会等名
      CSJ Conference
    • 発表場所
      Miyagi Kenmin Kaikan
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stress analysis for superconducting magnet in LHD-type fusion reactor FFHR2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, K. Takahata, T. Mito, S. Imagawa, A. Sagara
    • 学会等名
      CSJ Conference
    • 発表場所
      Miyagi Kenmin Kaikan
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットのクエンチ保護2007

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館、仙台市
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットの応力分布解析2007

    • 著者名/発表者名
      田村 仁
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館、仙台市
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Internal energy dump for superconducting magnet protection of the LHD-type fusion reactor FFHR2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takahata
    • 学会等名
      17th International Toki Conference
    • 発表場所
      Ceratopia Toki,Toki-city
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットの開発研究〜アルミ複合化Nb3Sn導体〜2007

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      千葉大学,千葉市
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Research and development of supercondcuting magnets for the LHD-type fusion reactor FFHR2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata, T. Mito, H. Tamura, S. Imagawa, A. Sagara
    • 学会等名
      CSJ Conference
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットの開発研究〜アルミ複合化Nb3Sn導体〜2007

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      千葉大学、千葉市
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットの概念設計2006

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本市
    • 年月日
      2006-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Conceptual design of an indirect-cooled superconducting magnet for the LHD-type fusion reactor FFHR2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata, T. Mito, H. Tamura, S. Imagawa, A. Sagara
    • 学会等名
      CSJ Conference
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2006-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 間接冷却方式超伝導マグネットの核融合炉への適用可能性2006

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山市
    • 年月日
      2006-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Applicability of an indirect-cooled superconducting magnet for fusion reactors2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata, T. Mito, S. Imagawa, A. Sagara
    • 学会等名
      Joint Conference for Fusion Energy
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center
    • 年月日
      2006-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットへの間接冷却方式の適用可能性2006

    • 著者名/発表者名
      高畑 一也
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      大阪大学,吹田市
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Applicability of an indirect-cooled superconducting magnet for the LHD-type fusion reactor FFHR2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata, T. Mito, H. Tamura, S. Imagawa, A. Sagara
    • 学会等名
      CSJ Conference
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Internal energy dump for superconducting magnet protection of the LHD-type fusion reactor FFHR

    • 著者名/発表者名
      K. Takahata, T. Mito, H. Tamura, S. Imagawa, A. Sagara
    • 学会等名
      17th International Toki Conference
    • 発表場所
      Ceratopia Toki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi