• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギーイオンビームを用いた多層膜・多機能性ポリマーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560802
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関神戸大学

研究代表者

谷池 晃  神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 准教授 (50283916)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードイオンビーム / グラフト重合 / ポリエチレン / 加速器分析 / 電子スピン共鳴 / 放射線グラフト重合 / ラジカル / ポリマー
研究概要

エネルギーが200 keVから2000 keVの水素イオンビームを用いてポリエチレンシートを照射し, そのときポリエチレン中に生成したラジカルを起点としてグラフト重合を行うイオンビームグラフト重合法に関する研究を行った. まず, 基礎過程であるイオンビーム誘起ラジカルに関する測定・考察を定量的に行った. さらに, 照射及びグラフト重合をそれぞれ2回行い, 深さ方向の異なる位置に異なるモノマーがグラフト重合されたことを示した。多層膜試料が作製できた.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 神大5SDH-2加速器の一応用 : 海洋環境関連物質及び農作物の微量元素分析2007

    • 著者名/発表者名
      三村嘉, 谷池晃, 古山雄一, 北村晃
    • 雑誌名

      神戸大学大学院海事科学研究科紀要 4巻

      ページ: 81-88

    • NAID

      110006668635

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/kernel/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イオンビームグラフト重合法におけるグラフト率に対するブラッグピークの影響2009

    • 著者名/発表者名
      谷池晃
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イオンビーム飛程近傍における阻止能とグラフト率とラジカル密度の関係2008

    • 著者名/発表者名
      谷池晃
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ポリエチレン中のサブMeV陽子ビーム誘起ラジカルのESR分析2008

    • 著者名/発表者名
      喜田康友
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イオンビーム飛程近傍における阻止能とグラフト率とラジカル密度の関係2008

    • 著者名/発表者名
      谷池 晃
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      鳥知工科大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イオンビーム飛程近傍におけるグラフト率とラジカル密度の関係2008

    • 著者名/発表者名
      谷池晃
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イオンビーム多重グラフト重合を用いて作製した多層膜ポリマーの評価2008

    • 著者名/発表者名
      喜田康友
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イオンビーム飛程近傍におけるグラフト率とラジカル密度の関係2008

    • 著者名/発表者名
      谷池 晃
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イオンビームグラフト重合法を用いて作成した機能性多層膜ポリマーの加速器分析2007

    • 著者名/発表者名
      谷池晃
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] イオンビームグラフト重合法を用いた機能性多層膜ポリマーの製作2007

    • 著者名/発表者名
      谷池晃
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イオンビームグラフト重合におけるポリエチレン表面近傍のグラフト鎖分布2006

    • 著者名/発表者名
      谷池晃
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2006-09-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子スピン共鳴法によるイオンビーム誘起ラジカル密度の深さ方向分布測定2006

    • 著者名/発表者名
      三村嘉
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2006-09-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi