• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子誘起核分裂反応断面積の理論的予測手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18560805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

千葉 敏  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹 (60354883)

研究分担者 丸山 敏毅  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹 (50354882)
小浦 寛之  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (50391264)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,850千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード核データ / 中性子誘起核分裂 / 集団準位構造 / 軟回転体模型 / チャンネル結合模型 / チャンネル結合法 / ポテンシャルエネルギー表面 / 核分裂障壁 / 統計模型 / 核分裂 / 光学ポテンシャル / 直接・半直接中性子捕獲
研究概要

核構造の効果を詳細に取り入れた軟回転体模型-チャンネル結合計算(SRM-CC)手法の開発及び高度化と、ポテンシャル表面の系統的計算による核分裂障壁の導出を行い、アクチノイド領域核種の中性子誘起核分裂断面積計算手法の開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] An Extensive Study of the Soft-rotator Model Hamiltonian Parameters for Medium and Heavy Even-even Nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      S. KUNIEDA, S. CHIBA, K. SHIBATA, A. ICHIHARA, O. IWAMOTO, N. IWAMOTO, T. FUKAHORI and E. Sh. SUKHOVITSKI
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Tech. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A global dispersive coupled-channel optical model potential for actinides2008

    • 著者名/発表者名
      R. Capote, S. Chiba, E.Sh. Soukhovitskij, J.M. Quesada and E. Bauge
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Technol 45

      ページ: 333-340

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Direct and semi-direct capture in low -energy (n,γ) reactions of neutron-rich tin isotopes and its implications for r-process nucleosynthesis2008

    • 著者名/発表者名
      S.Chiba, H. Koura, T. Hayakawa, T. Maruyama, T. Kawano and T. Kajino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C 77

      ページ: 15809-15809

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neutrino-nucleus Reaction Cross Sections for Light Element Synthesis in Supernova Explosions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Suzuki, S. Chiba, T. Kajino, H. Yokomakura, K. Kimura, A. Takamura, D. H. Hartmann
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 646

      ページ: 448-466

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A global dispersive coupled-channel optical model potential for actinides2008

    • 著者名/発表者名
      R. Capote, S. Chiba, E. Sh. Soukhovitskij, J. M. Quesada, E. Bauge
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Technol 45

      ページ: 333-340

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and semi-direct capture in low-energy (n, γ) reactions of neutron-rich tin isotopes and its implications for reprocess nucleosynthesis2008

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, H. Koura, T. Hayakawa, T. Maruyama, T. Kawano, T. Kajino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C 77

      ページ: 15809-15809

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and semi-direct capture in low-energy(n,γ)reactions of neutron rich tin isotopes and its implications for r-process nucleosynthesis2008

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, H. Koura, T. Hayakawa, T. Maruyama, T. Kawano and T. Kaiino
    • 雑誌名

      Phys.Rev.C 77

      ページ: 15809-15809

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupled-channels Optical Model Analyses of Nucleon-induced Reactions for Medium and Heavy Nuclei in the Energy Region from 1 keV to 200 MeV2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kunieda, S. Chiba, K. Shibata, A. Ichihara and E.Sh. SUKHOVITSKII
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Technol. 44

      ページ: 838-852

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nucleon direct-semidirect radiative capture with Skyrme-Hartree-Fock-BCS bound state2007

    • 著者名/発表者名
      L. Bonneau, T. Kawano, T. Watanabe and S. Chiba
    • 雑誌名

      Phys.Rev.C 75

      ページ: 54618-54618

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupled-channels Optical Model Analyses of Nucleon-induced Reactions for Medium and Heavy Nuclei in the Energy Region from 1 keV to 200 MeV2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kunieda, S. Chiba, K. Shibata, A. Ichihara and E.Sh. SUKHOVITSKII
    • 雑誌名

      J.Nucl.Sci.Technol 44

      ページ: 838-852

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angular distributions of Protons Scattered by ^<40>Ar Nuclei with Excitation of the 2^+(1.46 MeV) and 3-(3.68 MeV) Collective Levels for Incident Energies of 25.1, 32.5 and 40.7 MeV2007

    • 著者名/発表者名
      N.T.Okumucsoglu, F.K.Gorur, J.Birchall, E.Sh.Soukhovitskii, R.Capote, J.M.Quesada, S.Chiba
    • 雑誌名

      Physical Review C 75

      ページ: 34616-34616

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutrino Nucleus Reactions based on New Shell Model Hamiltonians2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, S.Chiba, T.Yoshida, T.Kajino, T.Otsuka
    • 雑誌名

      Physical Review C 74

      ページ: 34307-34307

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 原子力と核物理の接点2009

    • 著者名/発表者名
      千葉 敏
    • 学会等名
      理研ミニワークショップ『核データと核理論』
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Dispersive, Lane-consistent Coupled-channel Optical Model Based onSoft-rotator Theory for Accurate Calculation of Nuclear Reaction Data2009

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, E. Sh. Soukhovitskij, R. Capote and J.M. Quesada
    • 学会等名
      Proc. Of 2009 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants, ICAPP2009, 9172
    • 発表場所
      Shinjuku, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Systematics and uncertainties of Hamiltonian parameters of soft-rotator model for ctinides and their implications for nuclear data calculations2008

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, H. Koura, T. Maruyama, S. Kunieda and E.Sh. Soukhovitksii
    • 学会等名
      Proc. of Int. Conf. on Nucl. Data for Science and Technology 2007, pp305-308, EDP Sciences
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Systematic nucleon-induced optical model analysis for medium and heavy nuclei with coupled-channel framework2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kunieda, S. Chiba, K. Shibata, A. Ichihara and E.Sh. Sukhovitskii
    • 学会等名
      Proc. of Int. Conf. on Nucl. Data for Science and Technology 2007, pp227-230, EDP Sciences
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Systematic study for the mass distribution of fission fragments in the neutron rich region2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ohta, S. Tatsuda, T. Hashizume, K. Yamamoto, T. Wada, K. Sumiyoshi, K. Otsuki, T. Kajino, H. Koura, S. Chiba and T. Tachibana
    • 学会等名
      Proc. of Int. Conf. on Nucl. Data for Science and Technology 2007, pp359-362, EDP Sciences
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The r-process element abundance with a realistic fission fragment mass distribution2008

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, H. Koura, T. Maruyama, M. Ohta, S. Tatsuda, T. Wada, T. Tachibana, K. Sumiyoshi, K. Otsuki and T. Kajino
    • 学会等名
      Proc. of the 10th Int. Symp. on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG07), AIP Conf. Proc. 1016, pp.162-167
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 軟回転体模型核構造パラメータの妥当性および系統性に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      国枝 賢、千葉 敏、柴田 恵一、市原晃
    • 学会等名
      日本原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      高知工科大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 軟回転体模型核構造パラメータの妥当性および系統性に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      国枝賢, 千葉敏, 柴田恵一, 市原晃
    • 学会等名
      日本原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Systematics and uncertainties of Hamiltonian parameters of soft-rotator model for actinides and their implications for nuclear data calculations2007

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, H. Koura, T. Mamyama, S. Kunieda and E.Sh. Soukhovitskij
    • 学会等名
      Int.Conf.on Nucl.Data for Science and Tech
    • 発表場所
      ニース(フランス)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fission fragment mass distribution for nuclei in the r-process region

    • 著者名/発表者名
      S. Tatsuda, K. Hashizume, T. Wada, M. Ohta, K. Sumiyoshi, K. Otsuki, T. Kajino, H. Koura, S. Chiba, and Y. Aritomo
    • 学会等名
      TOURS Symposium on Nuclear Physics VI, ed. M. Arnould et al., (AIP Conf. Proc. 891, 2007), pp.423-426
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi