• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー回収型次世代放射光源の入射合流部における非慣性電子相互作用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560806
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

羽島 良一  日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, グループリーダー (30218432)

研究分担者 飯島 北斗  日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 任期付研究員 (90361534)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,050千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード次世代放射光源 / エネルギー回収型リニアック / エミッタンス / 非慣性空間電荷 / 電子ビーム / 次世代放射光 / ERL
研究概要

超高輝度・超短パルス次世代X線放射光源である ERL 放射光源(エネルギー回収型リニアック;Energy-Recovery Linac=ERL)の実現に必要な電子ビーム動力学の諸問題のうち、入射合流部における非慣性電子相互作用の研究を行った。非慣性電子相互作用は、電子バンチが偏向軌道を通る時に現れる相互作用であり、横方向空間電荷、縦方向空間電荷、コヒーレント放射力などの総称として定義される。これらの相互作用が引き起こす電子バンチのエミッタンス増大は、ERL放射光源で発生する放射光輝度の低下をもたらす。したがって、非慣性電子相互作用は、ERL放射光源における最重要研究課題のひとつである。われわれは、エミッタンス増大を最小にする入射器合流部の最適設計法、非慣性電子相互作用の解析が可能な粒子トラッキングコード、非慣性電子相互作用によるエミッタンス増大の測定手法、について研究を行った。入射器合流部の最適設計法では、合流部出口において、縦方向空間電荷力が作る電子軌道の分散をビームエンベロープと一致させることにより、エミッタンス増大が最小となることを示し、複数の効果(縦方向空間電荷、横方向空間電荷)によるエミッタンス増大が同時に補償されるような入射器合流部の設計が自動的に得られる手法を提案した。非慣性電子相互作用の解析が可能な粒子トラッキングコードは、研究代表者が過去に作成したトラッキングコード(Java)を、高速化と並列化が可能なC言語に移植し、非慣性電子相互作用の計算ルーチンを組み込んだ。非慣性電子相互作用によるエミッタンス増大の測定手法として、ダブルスリット法を採用し、装置の設計と製作を行った。これらの研究の結果、非慣性電子相互作用の効果を最小にするERL入射器合流部の設計法が明らかになり、これを次世代光源であるコンパクトERL、大強度γ線源などの設計に適用した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Proposal of Nondestructive Radionuclide Assay Using a High-Flux Gamma-Ray Source and Nuclear Resonance Fluorescence2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hajima, Takehito Hayakawa, Nobuhiro Kikuzawa, Eisuke Minehara
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 45

      ページ: 441-451

    • NAID

      10020479566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intense terahertz radiation source at the Compact ERL2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Harada, Miho Shimada and Ryoichi Hajima
    • 雑誌名

      Infrared Physics & Technology 51

      ページ: 386-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optics and Beam Transport for Energy-Recovery Linacs2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, H. Owen
    • 雑誌名

      Proc. 41st Advanced ICFA Beam Dynamics Workshop on Energy Recovery Linacs (Daresbury Laboratory, UK, May 21-25, 2007) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal of Nondestructive Radionuclide Assay Using a High-Flux Gamma-Ray Source and Nuclear Resonance Fluorescence2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, T. hayakawa, N. Kikuzawa, E. Minehara
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Sciene and Technology, Vol. 45

      ページ: 441-451

    • NAID

      10020479566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Intense terahertz radiation source at the Compact ERL2008

    • 著者名/発表者名
      K. Harada, M. Shimada, R. Hajima
    • 雑誌名

      Infrared Physics & Technology, Vol. 51, Issue5

      ページ: 386-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design Study of the Compact ERL2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, N. nakamura, Y. Kobayashi, S. Sakanaka
    • 雑誌名

      KEK Report 20077/JAEA-Research 2008-032 February

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal of Nondestructive Radionuclide Assay Using a High-Flux Gamma-Ray Source, Nuclear Resonance Fluorescence2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hajima, Takehito Hayakawa, Nobuhiro Kikuzawa, Eisuke Minehara
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 45

      ページ: 441-451

    • NAID

      10020479566

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intense terahertz radiation source at the Compact ERL2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Harada, Miho Shimada and Ryoichi Hajima
    • 雑誌名

      Infrared Physics&Technology 51

      ページ: 386-389

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy-Recovery Linac for a High-Flux Quasi-Monochromatic Gamma-Ray Source2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, N. Kikuzawa, T. Hayakawa, E. Minehara
    • 雑誌名

      Eighth International Topical Meeting on Nuclear Applications and Utilization of Accelerators : AccApp'07(ISBN : 0-89449-054-5)

      ページ: 182-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of an Interrogation Method for Radioactive Waste by Using Nuclear Resonance Fluorescence2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kikuzawa, R. Hajima, T. Hayakawa, E. Minehara
    • 雑誌名

      Eighth International Topical Meeting on Nuclear Applications and Utilization of Accelerators : AccApp'07(ISBN : 0-89449-054-5)

      ページ: 1017-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERL入射合流部における空間電荷効果とエミッタンス増大2007

    • 著者名/発表者名
      羽島良一
    • 雑誌名

      Proc. the 4th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 32nd Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 634-636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 会議報告 : エネルギー回収型リニアックに関する国際ワークショップ2007

    • 著者名/発表者名
      羽島良一、坂中章悟
    • 雑誌名

      放射光 (日本放射光学会誌) 20

      ページ: 263-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optics and Beam Transport ofr Energy-Recovery Linacs Summary of Working Group 2 at ERL072007

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, H. Owen
    • 雑誌名

      Proc. 41st Advanced ICFA Beam Dynamics Workshop on Energy Recovery Linacs Daresbury Laboratory, UK

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Energy-recovery Linac for a High-Flux Quasi-Monochromatic Gamma-Ray Source2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, H. Kikuzawa, T. Hayakawa, E. Minehara
    • 雑誌名

      Proc. 8th International Topical Meeting on Nuclear Applications and Utilization of Accelerator : AccApp'07

      ページ: 182-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of an Interrogation Method for Radioactive Waste by Using Nuclear Resonance Fluorescence2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kikuzawa, R. Hajima, T. Hayakawa, E. J. Minehara
    • 雑誌名

      Proc. 8th International Topical Meeting on Nuclear Applications and Utilization of Accelerator : AccApp'07

      ページ: 1017-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EMITTANCE GROWTH DUE TO SPACE CHARGE FORCE IN ANERL INJECTION MERGER(in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima
    • 雑誌名

      Proc. The 4th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 32nd Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 634-636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Report of International workshop on Energy-recovery Linacs(ERL-2007)2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, S. Sakanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Synchrotron Radiation 20

      ページ: 263-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Energy-Recoyery Linac for a High-Flux Quasi-Monochromatic Gamma-Ray Source2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, N. Kikuzawa, T. Hayakawa, E. Minehara
    • 雑誌名

      Eighth International Topical Meeting on Nuclear Applications and Utilization of Accelerators:AccApp'07(ISBN:0-89449-054-5)

      ページ: 182-188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of an Interrogation Method for Radioactive Waste by Using Nuclear Resonance Fluorescence2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kikuzawa, R. Hajima, T. Hayakawa, E. Minehara
    • 雑誌名

      Eighth International Topical Meeting on Nuclear Apphcations and Utilization of Accelerators:AccApp'07(ISBN:0-89449-054-5)

      ページ: 1017-1021

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERL入射合流部における空間電荷効果とエミッタンス増大2007

    • 著者名/発表者名
      羽島 良一
    • 雑誌名

      Proc.the 4th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 32nd Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 634-636

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 会議報告:エネルギー回収型リニアックに関する国際ワークショップ(ERL-2007)2007

    • 著者名/発表者名
      羽島 良一、坂中 章悟
    • 雑誌名

      放射光(日本放射光学会誌) 20

      ページ: 263-265

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コンパクトERL合流部におけるエミッタンス増大とその補償2008

    • 著者名/発表者名
      羽島 良一
    • 学会等名
      日本原子力学会春の年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Emittance growth and its compensation in the Compact ERL2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Atomic Energy Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ERL型次世代放射光源のための電子ビームシミュレーションE2007

    • 著者名/発表者名
      羽島 良一
    • 学会等名
      高輝度電子銃シミュレーション研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ERL入射合流部における空間電荷効果とエミッタンス増大2007

    • 著者名/発表者名
      羽島 良一
    • 学会等名
      第4回日本加速器学会年会、第32回リニアック技術研究発表会
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optics and Beam Transport for Energy-Recovery Linacs Summary of Working Group 2 at ERL072007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hajima, Hywel Owen
    • 学会等名
      41st Advanced ICFA Beam Dynamics Woekshop on Energy Recovery Linacs
    • 発表場所
      Daresbury,UK
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Simulations of electron beam dynamics in future ERL Light Sources2006

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima
    • 学会等名
      Meeting on high-brightness electron beam simulations
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高輝度電子ビームのシミュレーション技法2006

    • 著者名/発表者名
      羽島良一
    • 学会等名
      第4回高輝度・高周波電子銃研究会
    • 発表場所
      東海村、茨城
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simulation techniques for high-brightness electron beams2006

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima
    • 学会等名
      4th annual meeting of high-brightness electron guns in japan
    • 発表場所
      Tokai, Tbaraki, Japan
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] コンパクトERLの設計研究 (KEK Report 2007-7 / JAEA-Research 2008-032)2008

    • 著者名/発表者名
      羽島良一、中村典雄、坂中章悟、小林幸則(編集)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構・日本原子力研究開発機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] コンパクトERLの設計研究(KEK Report 2007-7/JAEA-Research 2008-032)2008

    • 著者名/発表者名
      羽島 良一、中村 典雄、坂中 章悟、小林 幸則(編集)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構・日本原子力研究開発機構
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi