• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周期ゼミの進化プロセス

研究課題

研究課題/領域番号 18570016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関静岡大学

研究代表者

吉村 仁  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (10291957)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,080千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード周期ゼミ / 素数周期 / 進化プロセス / 氷河期 / 交雑 / 同時発生 / 絶滅限界 / 数値シミュレーション
研究概要

周期ゼミは、アメリカ合衆国の東部から中西部にかけて分布するセミで、13年および17年の素数の周期で大発生することで有名である。本研究の目的は、周期ゼミの特徴の素数周期の確立を数理的に再現し、素数周期の進化ファクターを特定することである。本研究での目的のために、まず、周期ゼミの進化プロセスを以下の2つのステージとして考えた。(1)周期性の獲得プロセス:氷河期到来による寒冷化により、周期性が進化する。(2)素数周期の確立:10年から20年の周期性のあるブルードが交雑して個体数を減少させ絶滅する。
今年度の研究では、この2つ目の素数周期の確立プロセスを決定論的な数理モデルの数値計算により確認した。また、素数周期の成立するパラメータから、その成立が絶滅限界でのみ起こることを示した。さらに、多数の非素数などが存続するパラメータ領域での個体数密度にギャップがあることを示した。つまり、すべての非素数の周期の絶滅限界では密度が一様に低下していくが、その絶滅限界の外側で、素数周期の密度が高くなる条件があることを示した。また、13年や11年に素数周期ではその境界付近に絶滅領域があり、素数周期の成立条件が一般の絶滅限界の外側に存在することを示した。つまり、10年から20年の周期性のあるブルードが、発生地域で出会い、交雑して発生年がずれてしまい、個体数を減少させていく。そして、同時出現率の低い素数周期のみが、高い個体数を存続していく。素数周期の高い個体数により、他の非素数の周期は、素数周期と出会うと、頻度依存の交雑のために殆どすべての個体が交雑してしまい、絶滅するということを実証した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 19件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Power law for extinction process in multiple contact process.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakisaka, K. Tainaka, N. Sugimine, J.Yoshmura, T, Hayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using carbonized refuse derived fuel to restore seaweed forests: a potential conservation technique.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Togashi, T. Miyazaki, J. Yoshimura, K. Yudate and P. A. Cox.
    • 雑誌名

      Applied Ecology and Environmental Research 5

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ammonium supply mode and the competitive interaction between the cyanobacterium Microcystis novacekii and the green alga Scenedesmus quadricauda.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, T. Togashi, K.Takeya, J. Yoshimura and T. Miyazaki.
    • 雑誌名

      Fundamental and Applied Limnology 2

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of gamete behavior and density on fertilization success in marine green algae: insights from three-dimensional numerical simulations.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Togashi, M. Nagisa, T. Miyazaki, J. Yoshimura, K. Tainaka, et. al.
    • 雑誌名

      Aquatic Ecology DOI 10.1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do male orangutans play a hawk-dove game?2007

    • 著者名/発表者名
      K Tainaka, J. Yoshimura and Michael L. Rosenzweig.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 9

      ページ: 1043-1049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power law for extinction process in multiple contact process2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakisaka, KTainaka, N. Sugimine, J. Yoshimura, T. Hayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cox. Using carbonized refuse derived fuel to restore seaweed forests : a potential. conservation technique2007

    • 著者名/発表者名
      T. Togashi, T. Miyazaki, J. Yoshimura, K. Yudate, P. A
    • 雑誌名

      Applied Ecology and Environmental Research 5

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ammonium supply mode and the competitive interaction between the cyanobacterium Microcystis novacekii and the green alga Scenedesmus quadricauda2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, T. Togashi, K. Takeya, J. Yoshimura, T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Fundamental and Applied Limnology 2

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of gamete behavior and density on fertilization success in marine green algae : insights from three-dimensional numerical simulations2007

    • 著者名/発表者名
      T. Togashi, M. Nagisa, T. Miyazaki, J. Yoshimura, K. Tainaka, et. al.
    • 雑誌名

      Aquatic Ecology, DOI 10.1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rosenzweig. Do male orangutans play a hawk-dove game2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tainaka, J. Yoshimura, Michael, L
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 9

      ページ: 1043-1049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Power law for extinction process in multiple contact process2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakisaka, K.Tainaka, N.Sugimine, J.Yoshimura, T.Hayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using carbonized refuse derived fuel to restore seaweed forests: a potential conservation technique2007

    • 著者名/発表者名
      T.Togashi, T.Miyazaki, J.Yoshimura, K.Yudate and P.A.Cox.
    • 雑誌名

      Applied Ecology and Environmental Research 5

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ammonium supply mode and the competitive interaction between the cyanobacterium Microcystis novacekii and the green alga Scenedesmus quadricauda2007

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, T.Togashi, K.Takeya, J.Yoshimura and T.Miyazaki.
    • 雑誌名

      Fundamental and Applied Limnology 2

      ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of gamete behavior and density on fertilization success in marine green algae: insights from three-dimensional numerical simulations2007

    • 著者名/発表者名
      T.Togashi, M.Nagisa, T.Miyazaki, J.Yoshimura, K.Tainaka, et. al.
    • 雑誌名

      Aquatic Ecology DOI 10.1007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do male orangutans play a hawk-dove game2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tainaka, J.Yoshimura and Michael L.Rosenzweig.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 9

      ページ: 1043-1049

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of rare species in the community stability of a model ecosystem.2006

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshimura, et. al.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 629-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gamete behaviors and the evolution of "marked anisogamy": reproductive strategies and sexual dimorphism in Bryopsidales marine green algae.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Togashi, J. Yoshimura, et. al.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 617-628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A geographical model of high species diversity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Tainaka, Yoshiaki Itoh, Jin Yoshimura and Takahiro Asami
    • 雑誌名

      Population Ecology 48

      ページ: 113-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial coexistence of phytoplankton species in ecological timescale.2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Miyazaki, Jin Yoshimura, et. al.
    • 雑誌名

      Population Ecology 48

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population dynamics of Batesian mimicry under interspecific competition2006

    • 著者名/発表者名
      Fuga Kumazawa, Takahiro Asami, Tarou Hayashi and Jin Yoshimura.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 591-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainable sex ratio in lattice population model.2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Tainaka, Taro Hayashi and Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 74

      ページ: 554-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetrical effect of migration on a prey-predator model.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshi Kitamura, Jin Yoshimura, et. al.
    • 雑誌名

      Physics Letters A 357

      ページ: 213-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An effective method to increase solvability in biochemical systems using S-system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hasegawa and Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Mathematical Biosciences 201

      ページ: 125-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stage-Dependent Density Effect in the Cell Cycle of Bedding Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Tainaka, Jin Yoshimura and Takashi Ushimaru.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 242

      ページ: 736-742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of rare species in the community stability of a model ecosystem2006

    • 著者名/発表者名
      Jin, Yoshimura, Kei-ichi, Tainaka, Takanori, Suzuki, Yukio, Sakisaka, Nariyuki, Nakagiri, Tatsuya, Togashi, Tatsuo, Miyazaki
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 629-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bartelt and Paul Alan Cox. Gamete behaviors and the evolution of "marked anisogamy" : reproductive strategies and sexual dimorphism in Bryopsidales marine green algae2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Togashia, Masaru, Nagisa, Tatsuo, Miyazaki, Jin, Yoshimura, John, L
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 617-628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A geographical model of high species diversity2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi, Tainaka, Yoshiaki, Itoh, Jin, Yoshimura, Takahiro, Asami
    • 雑誌名

      Population Ecology 48

      ページ: 113-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2006. Spatial coexistence of phytoplankton species in ecological timescale2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo, Miyazaki, Kei-ichi, Tainaka, Tatsuya, Togashi, Takanori, Suzuki, Jin, Yoshimura
    • 雑誌名

      Population Ecology 48

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population Dynamics of Batesian Mimicry under Interspecific Competition2006

    • 著者名/発表者名
      Fuga, Kumazawa, Takahiro, Asami, Tarou, Hayashi, Jin, Yoshimura
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 591-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sustainable sex ratio in lattice population model2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi, Tainaka, Taro, Hayashi, Jin, Yoshimura
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 74

      ページ: 554-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymmetrical effect of migration on a prey-predator model2006

    • 著者名/発表者名
      Koshi, Kitamura, Kyohei, Kashiwagi, Kei-ichi, Tainaka, Taro, Hayashi, Jin, Yoshimura, Takahisa, Kawai, Tsuyoshi, Kajiwara
    • 雑誌名

      Physics Letters A 357

      ページ: 213-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An effective method to increase solvability in biochemical systems using S-system2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, Hasegawa, Jin, Yoshimura
    • 雑誌名

      Mathematical Biosciences 201

      ページ: 125-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stage-Dependent Density Effect in the Cell Cycle of Budding Yeast2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi, Tainaka, Jin, Yoshimura, Takashi, Ushimaru
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 242

      ページ: 736-742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of rare species in the community stability of a model ecosystem.2006

    • 著者名/発表者名
      Jin Yoshimura, et al.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 629-642

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gamete behaviors and the evolution of "marked anisogamy" : reproductive strategies and sexual dimorphism in Bryopsidales marine green algae.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Togashia, M.Nagisa, T.Miyazaki, J.Yoshimura, J.L.Bartelt, P.A.Cox
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 617-628

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A geographical model of high species diversity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Tainaka, Yoshiaki Itoh, Jin Yoshimura, Takahiro Asami
    • 雑誌名

      Population Ecology 48

      ページ: 113-119

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial coexistence of phytoplankton species in ecological timescale.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Miyazaki, K.Tainaka, T.Togashi, T.Suzuki, J.Yoshimura
    • 雑誌名

      Population Ecology 48

      ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Population Dynamics of Batesian Mimicry under Interspecific Competition.2006

    • 著者名/発表者名
      Fuga Kumazawa, Takahiro Asami, Tarou Hayashi, Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 8

      ページ: 591-604

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sustainable sex ratio in lattice population model.2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Tainaka, Taro Hayashi, Jin Yoshimura.
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 74

      ページ: 554-559

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Asymmetrical effect of migration on a prey-predator model.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, K.Kashiwagi, K.Tainaka, T.Hayashi, J.Yoshimura, T.Kawai, T.Kajiwara
    • 雑誌名

      Physics Letters A 357

      ページ: 213-217

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An effective method to increase solvability in biochemical systems using S-system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hasegawa, Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Mathematical Biosciences 201

      ページ: 125-142

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stage-Dependent Density Effect in the Cell Cycle of Budding Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Tainaka, Jin Yoshimura, Takashi Ushimaru
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 242

      ページ: 736-742

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 爆笑問題のニッポンの教養 生き残りの条件≠強さ2008

    • 著者名/発表者名
      爆笑問題, 吉村仁
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      講談社,東京.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 生き残る生物 絶滅する生物2007

    • 著者名/発表者名
      泰中啓一・吉村仁
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      日本実業出版社,東京.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] SOSU ZEMI NO NAZO(素数ゼミの謎)(中国語版, 台湾)2007

    • 著者名/発表者名
      Jin Yoshimura
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      Yuan-Liou Publishing Co., Ltd.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] SOSU ZEMI NO NAZO(素数ゼミの謎)(韓国語版)2007

    • 著者名/発表者名
      Jin Yoshimura
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      BookSea Publishing Co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Ikinokoru Seibutsu Zetumetsusuru Seibutsu(In Japanese)

    • 著者名/発表者名
      K. Tainaka, Jin, Yoshimura
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Nihonjitugyoushupansha, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] SOSU ZEMI NO NAZO (In Chinese)

    • 著者名/発表者名
      Jin, Yoshimura
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      Yuan-Liou Publishing Co. Ltd. Taipei
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] SOSU ZEMI NO NAZO (In Korean)

    • 著者名/発表者名
      Jin, Yoshimura
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      BookSea Publishing Co. Soul
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Bakushomondai No Nippon No Kyoyo : Ikinokori not equal strength (in Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Bakushomondai, Jin, Yoshimura
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      Kodansha, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi