• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宿主間の食う・食われる等の相互作用が二生吸虫類の多様性を決めているか?

研究課題

研究課題/領域番号 18570021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関和歌山大学

研究代表者

古賀 庸憲  和歌山大学, 教育学部, 教授 (50324984)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,230千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード寄生虫の多様性 / 捕食の程度 / 中間宿主 / 終宿主 / 干潟 / カニ / シギチドリ類 / 種特異性
研究概要

鳥の分布調査を行い、鳥の飛来頻度に応じて和歌川河口干潟を10箇所に区分し、シギチドリ類にとってのエサ資源量(カニ類)とカニの種レベルでの寄生虫感染状況、鳥の摂食行動の観察を行った全般に鳥に最もよく食われ吸虫の寄生率も高かったケフサイソガニでは、捕食の頻度の高い場所と低い場所間で寄生率・寄生数共に違いがなかったのに対し、そこそこ食われていたヤマトオサガニでは、捕食の頻度の高い場所で寄生率・寄生数共に高かった。捕食頻度の低い場所のケフサイソガニにも多くの吸虫が寄生したことから、吸虫に宿主選好性がある、また吸虫の蔓延に必要な密度の閾値が存在する可能性がある。また、主に見られた吸虫は3種で、それらはコメツキガニのみに多数寄生する種特異性の最も高い種、複数種に寄生するもののオサガニのみに多数寄生する種特異性のやや高い種、ケフサイソガニにやや多く寄生するものの他の複数種にもかなり寄生する種特異性の比較的低い種、とそれぞれ特徴付けられた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A trematode infection with no effect on reproductive success of a sand-bubbler crab2008

    • 著者名/発表者名
      Koga T
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 557-563

    • NAID

      10021091381

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 和歌川河口干潟におけるヤドカリ類3種雌雄の夏期の分布と性比、体サイズ2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲・福田有里
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌 63

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 佐賀県七浦干潟公園で採集された稀少な二枚貝類2種2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲・山下博由・佐竹潔・矢部徹
    • 雑誌名

      ユリヤガイ 10

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A trematode infection with no effect on reproductive success of a sand-bubbler crab2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga
    • 雑誌名

      Ecological research 23(2)

      ページ: 557-563

    • NAID

      10021091381

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 和歌川河口干潟におけるヤドカリ類3種雌雄の夏期の分布と性比、体サイズ2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲, 福田有里
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌 63

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佐賀県七浦干潟公園で採集された稀少な二枚貝類2種2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲, 山下博由, 佐竹潔, 矢部徹
    • 雑誌名

      ユリヤガイ 10

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カニ類における配偶行動と繁殖戦略・性淘汰・捕食-被食関係(総説)2007

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 57

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 和歌川・有田川河口干潟に棲息する貴重な生きものたちと干潟をとりまく状況2007

    • 著者名/発表者名
      古賀 庸憲
    • 雑誌名

      関西自然保護機構会誌 28(2)

      ページ: 167-173

    • NAID

      110007596149

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] カニ類における配偶行動と繁殖戦略・性淘汰・捕食-被食関係(総説)2007

    • 著者名/発表者名
      古賀 庸憲
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 57(1)

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A trematode infection with no effect on reproductive success of a sand-bubbler crab

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga
    • 雑誌名

      Ecological Research (7)(印刷中)(online first)

    • NAID

      10021091381

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Female mate choice and male-male competition for resources in the crabs2009

    • 著者名/発表者名
      Koga T & Matsumasa M
    • 学会等名
      第56回日本生態学会盛岡大会(企画シンポジウム)
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction, and Increased predation risk and acquisition of a mate jointly alter the outcome of territorial fights2009

    • 著者名/発表者名
      Koga T & Ikeda S
    • 学会等名
      第56回日本生態学会盛岡大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Female mate choice and male-male competition for resources in thecrabs (企画シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      Koga, T. (Wakayama Univ. ), Matsumasa, M. (Iwate Medical Univ. ) (企画者)
    • 学会等名
      第56回日本生態学会盛岡大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Predation intensity by birds affects parasite prevalence in inter tidal crabs2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga & Sayaka Oki
    • 学会等名
      45^<th> Annual Meeting of the Animal Behavior Society
    • 発表場所
      The Cliff Lodge, Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2008-08-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Predation intensity by birds affects parasite prevalence in inter tidalcrabs2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga & Sayaka Oki
    • 学会等名
      45^<th> Annual Meeting of the Animal Behavior Society
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2008-08-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Increased predation risk and acquisition of mate simultaneously alter the outcome of territorial fights2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga & Satoshi Ikeda
    • 学会等名
      12th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      Cornell University, Ithaca, New York, USA
    • 年月日
      2008-08-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 和歌川河口干潟のカニ類における二生吸虫の寄生状況2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 学会等名
      第23回生態学・疫学談話会(招待講演)(第77回日本寄生虫学会プレシンポ)
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-04-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 和歌川河口干潟内の10ヶ所におけるカニ類への二生吸虫の寄生状況2008

    • 著者名/発表者名
      沖彩矢香・古賀庸憲
    • 学会等名
      第55回日本生態学会福岡大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 干潟のカニ類に見られる代替交尾行動-そのコストと利益(日本生態学会第1回大島賞受賞講演)2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 学会等名
      第55回日本生態学会福岡大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 和歌川河口干潟内の10箇所におけるカニ類への二生吸虫の寄生状況と鳥の飛来数2008

    • 著者名/発表者名
      沖彩矢香・★古賀庸憲
    • 学会等名
      第55回日本生態学会福岡大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テナガツノヤドカリのメスを巡るオス間闘争の勝者2008

    • 著者名/発表者名
      沖彩矢香, ○古賀庸憲
    • 学会等名
      日本動物行動学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 被食リスクの増加とメスの獲得はコメツキガニのオス間闘争に同時に影響する2008

    • 著者名/発表者名
      池田早登司, 古賀庸憲
    • 学会等名
      日本動物行動学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スナガニ類の配偶者選択:巣穴の装飾および形態による各々の利益(ラウンドテーブル「配偶者選択の波紋:選択する側が得る直接的利益を巡って」オーガナイザー:工藤慎一・狩野賢司)2007

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 学会等名
      日本動物行動学会第26回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 子どもたちと自然教室.大学出版会編「ナチュラルヒストリーの時間」第19話, pp.86-892007

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 〔報告書〕古賀庸憲(2007)和歌山県沿岸域.In:飯島明子(編),第7回 自然環境保全基礎調査 浅海域生態系調査(干潟調査)業務報告書.74-81.環境省自然環境局 生物多様性センター.

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi