• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

14-3-3を介したrolB遺伝子の発根および多面発現効果機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18570043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理・分子
研究機関広島大学

研究代表者

田中 伸和  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (50263744)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,250千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードキナーゼ / 転写 / ノックダウン / 細胞周期 / 形態異常 / 形態形成 / 矮化 / rolB / 14-3-3 / 転写因子
研究概要

RolBタンパク質と相互作用する植物因子である14-3-3と結合するタバコ植物タンパク質の候補であるキナーゼNtSPAKおよび転写因子RSGが関連する遺伝子群の転写解析を行い、これらのタンパク質の機能がそれぞれ細胞周期およびジベレリン生合成の制御と関係することが推定された。また、rolB遺伝子によるタバコBY-2細胞のデンプン蓄積メカニズムは14-3-3が関与するα-アミラーゼ遺伝子の転写抑制によるものと推定された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis of GDP-D-mannose pyrophosphorylase gene promoter from Acerola (Malpighia glabra) and increase in ascorbate content of transgenic tobacco expressing the acerola gene2008

    • 著者名/発表者名
      A.A. Badejo
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 49

      ページ: 126-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of GDP-D-mannose pyrophosphorylase gene promoter fromAcerola ( Malpighia glabra) and increase in ascorbate content of transgenic tobacco expressing the acerola gene2007

    • 著者名/発表者名
      A.A. Badejo, N. Tanaka, M. Esaka
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 49

      ページ: 126-132

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of salt tolerance in ectoine-transformed tobacco plants (Nicotiana tabacum) : photosynthesis, osmotic adjustment, and nitrogen partitioning2006

    • 著者名/発表者名
      R.E.A. Moghaieb, N. Tanaka, H. Saneoka, 他7名
    • 雑誌名

      Plant Cell, Environment 29

      ページ: 173-182

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of salt tolerance in ectoine-transformed tobacco plants (Nicotiana tabacu) : photosynthesis, osmotic adjustment, and nitrogen partitioning2006

    • 著者名/発表者名
      R.E.A.Moghaieb, N.Tanaka, H.Saneoka, Y.Murooka, H.Ono, H.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment 29

      ページ: 173-182

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 外来異種遺伝子を発現する新機能植物創出と製造2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸和
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2008年大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来異種遺伝子を発現する新機能植物-創出と製造2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸和
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2008年大会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of cultured tobacco BY-2 cells transformed with the rooting locus B ( rolB) gene of Agrobacterium rhizogenes2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Adventitious Root Formation
    • 発表場所
      Madrid(Spain)
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of cultured tobacco BY-2 cells transformed with the rooting locus B (rolB) gene of Agrobacterium rhizogenea.2008

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Adventitious Root Formation
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍化遺伝子rolB形質転換BY-2細胞のデンプン粒蓄積機構2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸和
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ジベレリン生合成へのrolB遺伝子の影響2007

    • 著者名/発表者名
      田中伸和
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] NtSPAK遺伝子の細胞レベルでの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中伸和
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] rolB形質転換BY-2細胞のデンプン蓄積機構2007

    • 著者名/発表者名
      田中伸和
    • 学会等名
      第59回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] rolBによる発根に関与するNt14-3-3ωIIと相互作用するNtSPAKの性状2006

    • 著者名/発表者名
      田中伸和
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] In "Agrobacterium, -From Biology to Biotechnology (eds. By Tzfira, T. and Citovsky, V.)2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tanaka
    • 出版者
      Horizontal gene transfer. Contribution of Agrobacterium to plant evolution
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Horizontal gene transfer. Contribution of Agrobacterium to plant evolution. In"Agrobacterium, From Biology to Biotechnology (eds. By Tzfira, T. and Citovsky, V. )2008

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Tanaka
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi