• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

珪藻の酸素発生光化学系2複合体の精製と表在性蛋白の結合様式と機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18570049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理・分子
研究機関東京理科大学

研究代表者

榎並 勲  東京理科大学, 理学部, 教授 (40084305)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,910千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード光合成 / 珪藻 / 光化学系II複合体 / 酸素発生 / 表在性蛋白 / 凍結融解法 / チラコイド膜 / PSII core / 光化学系2複合体 / 酸素発生系 / PS2 core / 紅藻
研究概要

珪藻は、海洋、淡水中に生息する植物プランクトンで、熱帯雨林に匹敵する光合成を行う水域圏における最も重要な一次生産者である。しかし、珪藻は珪酸質の固い殻に包まれているため細胞破壊が難しく光合成の生化学的研究は皆無の状態であった。
我々は、珪藻細胞の破壊方法について検討した結果、凍結融解により簡単に破壊されることを見出し、高い酸素活性をもつチラコイド膜の調製に成功した。さらに、珪藻チラコイド膜をTriton X-100で可溶化した後、遠心分画により短時間に光化学系2複合体(PSII)を部分的に精製することに世界で初めて成功し、珪藻PSIIのポリペプチド組成や活性などの諸性質を明らかにした。特に珪藻PSIIには、紅藻タイプの4種の表在性蛋白に加え、これまでに報告のない新規の表在性蛋白が結合していることを発見した。この新規表在性蛋白をコードしている遺伝子をクローニングし、その全配列も決定した。その結果、新規表在性蛋白もチラコイド膜通過ペプチドをもち、他の表在性蛋白と同様にルーメン側で機能していると考えられる。
また、珪藻PSIIを界面活性剤で可溶化した後、Blue-Native PAGEすることにより、CP47,CP43,D1,D2などからなるPSII coreを精製することにも成功した。この珪藻PSIIには約100分子のChl aが結合しており、他の植物のPSII coreに比べ、2倍以上のアンテナサイズをもつことを見出した。
さらに、珪藻の5種の表在性蛋白もほぼ精製することができたので、再構成実験により表在性蛋白の結合様式と機能を明らかにする予定である。
水域圏における最も重要な一次生産者である珪藻の光合成の仕組みを明らかにすることは最重要課題の一つであり、本研究において光合成の生化学的研究への道が開かれた意義は大きいと考える。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書

研究成果

(40件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Aromatic structure of Tyrosine-92 in the extrinsic PsbI protein of red algal photosystem II is important for its functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura A., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 5255-5258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-photosensor:Cyanobacterial photosystem I coupled with transistor viamolecular wire2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki N., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta Bioenergetic 17 67

      ページ: 653-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of oxygen-evolving thylakoid membranes and photosystemII particles from a marine diatom Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao R., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta Bioenergetic 17 67

      ページ: 1353-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quality control of photosystem II:cleavage and aggregation of heat-damaged D1 protein in spinach thylakoids2007

    • 著者名/発表者名
      Komayama K., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta Bioenergetic 17 67

      ページ: 838-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aromatic structure of Tyrosine-92 in the extrinisc PsbI protein of red algal photosystem II is important for its functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura, A., Enami, I., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 5255-5258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bio-photosensor : Cyanobacterial photosystem I coupled with transistor via molecular wire2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, N., Enami, I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 653-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of oxygen-evolving thylakoid membranes and photosystem II particles from a marine diatom Chaetoseros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Nago, R., Enami, I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 1353-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quality control of photosystem I : cleavage and aggregation of heat-damaged DI protein in spinach thylakoids2007

    • 著者名/発表者名
      Komayama, K., Enami, I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 838-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aromatic structure of Tyrosine-92 in the extrinsic PsbU protein of redalgal photosystem II is important for its functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura A., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 5255-5258

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio・photosensor: Cyanobacterial photosystem I coupled with transistor via molecular wire2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki N., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Bioenergetic 1767

      ページ: 653-659

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of oxygen-evolving thylakoid membranes and photosystem II particles from a marine diatom Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao R., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Bioenergetic 1767

      ページ: 1353-1362

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-photosensor : Cyanobacterial photosystem I coupled with transistor via molecular wire2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki N, Enami I et al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Bioenergetic (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ラン色細菌Synechocystis sp PCC6803における酸性ストレス応答遺伝子slr0967欠損株における発現調節2008

    • 著者名/発表者名
      太田 尚孝、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 紅藻Cyanidium caldarium由来光化学系II複合体結晶のX線回析分解能の改善2008

    • 著者名/発表者名
      足立 秀行、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ホウレンソウPsbPがPSII複合体へ結合するために必要なリジン残基の同定2008

    • 著者名/発表者名
      奥村 彰規、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 珪藻PSII core複合体を構成するCP47,CP43,D1/D2 coreの分離とそれらに結合した色素組成2008

    • 著者名/発表者名
      長尾 遼、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 珪藻PSII core複合体を構成するCP47, P43, D1/D2 coreの分離とそれらに結合した色素組成の分析2008

    • 著者名/発表者名
      長尾遼、榎並勲, 他
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ホウレンソウPsbPがPSII複合体へ結合するために必要なリジン残基の同定2008

    • 著者名/発表者名
      奥村彰規、榎並勲, 他
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 紅藻Cyanidium caldarium由来光化学系II複合体結晶のX線回折分解能の改善2008

    • 著者名/発表者名
      足立秀行、榎並勲, 他
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラン色細菌Synechocystis sp PCC6803における酸性ストレス応答遺伝子slr0967欠損株による発現調節2008

    • 著者名/発表者名
      太田尚孝、榎並勲, 他
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラン色細菌Synechocystis sp PCC6803における酸性ストレスに特異的に応答する遺伝子(slr0967とs110939)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      森山 淳、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 紅藻PSIIに結合した表在性PsbUの部位特異的変異による機能ドメインの同定2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 正典、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 珪藻の酸素発生光化学系2標品の単離とその表在性蛋白2007

    • 著者名/発表者名
      長尾 遼、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 紅藻Cyanidium caldarium由来光化学系II複合体の精製・結晶化2007

    • 著者名/発表者名
      足立 秀行、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 珪藻PSII標品に存在する5種の表在性蛋白のクローニングと解析2007

    • 著者名/発表者名
      奥村 彰規、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quality control of Photosystem II: the fate of heat-damaged D1 protein in spinach thylakoids depends on the distribution and action of FtsH2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kanayama, I. Enami, et. al.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isolation of the diatom PSII retaining high oxygen-evolving activity from a marine diatom,Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nagao, Isao Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of functional domain of PsbU in red algai PSII by site-directed mutagenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori Sano, Isao Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of acid stress tolerance of mutants of Synechocystis sp PCC6803 lacking signal transduction related gene,sig B.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisataka Ohta, Isao Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Purification and crystallization of photosystem II complex from a red alga Cyanidium caldarium2007

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Adachi, Isao Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isolation of the diatom PSII retaining high oxygen-evolving activity from a marine diatom, Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Nagao, Isao, Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th international congress or Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of functional domaine of PsbU in red algal PSII by site-directed mutagenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori, Sano, Isao, Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of acid stress torerance of mutants of Synechosystis sp PSS6803 lacking signal transduction related gene, sig B2007

    • 著者名/発表者名
      Hisataka, Ohta, Isao, Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Purification and crystallization of photosystem II complex from a red alga Cyanidium cladarium2007

    • 著者名/発表者名
      Adati H., Enami I., et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Identification of functional domain of PsbU in red algal PSII by site-directed mutagenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Sano M., Enami I., et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of acid stress tolerance of mutants of Synechocystis sp. PCC6803 lacking signal transduction related gene, sigB2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta H., Enami I., et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Isolation of the diatom PSII retaining high oxygen-evolving activity from a marine diatom, Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao R., Enami I., et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラン色細菌Synechocystis sp. PCC6803における酸性ストレスに特異的に応答する遺伝子(slr0967とsll0939)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      森山淳、榎並勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 紅藻PS2に結合した表在性PsbUの部位特異的変異による機能ドメインの同定2007

    • 著者名/発表者名
      佐野正典、榎並勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] BN-PAGEによる珪藻PS2 coreとFCPの分離とそれらの特性2007

    • 著者名/発表者名
      長尾遼、榎並勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi