研究課題/領域番号 |
18570089
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物多様性・分類
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
高宮 正之 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (70179555)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,080千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | シダ植物 / 雑種 / 種分化 / 浸透性交雑 / 倍数体 / 雑種形成 / 胞子稔性 |
研究概要 |
屋久島のミヤマノコギリシダ複合体(ミヤマノコギリシダ、ホソバノコギリシダ、オオバミヤマノコギリシダ、ヒロハミヤマノコギリシダの4種とそれらの推定雑種)集団について、外部形態、体細胞染色体数、減数分裂の挙動、胞子稔性、核と葉緑体遺伝子を用いた分子遺伝学的分析を行い、雑種形成と種分化について解析した。屋久島では、これら4種間で複雑な雑種形成や戻し交雑が繰り返されていることがわかった。これらの結果、シダ植物における初めての例となる倍数体複合体の浸透性交雑を実証し、複雑なミヤマノコギリシダ複合体の形態変異の一因を明らかにした。
|