• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の細胞死における葉緑体タンパク質の分解機構

研究課題

研究課題/領域番号 18570124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関静岡大学

研究代表者

天野 豊己  静岡大学, 理学部, 准教授 (90297945)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードFtsHプロテアーゼ / 葉緑体 / 品質管理 / 発現系 / ATPase / プロテアーゼ / 酵素 / 調節 / 作用機作
研究概要

タンパク質の品質管理で機能するFtsHプロテアーゼの解析をおこなった。植物においても本酵素は存在しており、光合成などで損傷をうけた葉緑体タンパク質の分解除去を行っているとされている。しかし本酵素は精製系もしくは発現系は整備されていないため、酵素としての性質がはっきりしていない。本研究は、本酵素の発現系の構築をおこなった。本酵素には、N末端より膜貫通ドメイン、ATPaseドメイン、プロテアーゼドメインが存在する。これらのドメインを分割し、ATPaseドメイン、プロテアーゼドメインの発現系の構築を行った。本酵素の発現系は、これまで必ず細胞封入体を形成していたが、ATPaseドメインについては、はじめて可溶性に回収される実験系構築された。知りうる限り、このような実験系はまだ報告されていない。また、プロテアーゼドメインについては、細胞封入体になるものの、尿素で変性して透析によってまきもどしを行うと、ほぼ完全に可溶化された。プロテアーゼの切断するタンパク質を各種検討したところ、ほぼ変性状態のカゼインは切断するが、構造をもつ牛血清アルブミンは切断しないことがわかった。また通常考えられるよりも高濃度のマグネシウムイオンを要求することがわかった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization and cloning of the chlorophy11-degrading enzyme pheophorbidase from cotyledons of radish.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Amano, T., Shioi, Y.
    • 雑誌名

      Plant Physiol, . 140

      ページ: 716-725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and cloning of the chlorophy11-degrading enzyme pheophorbidase from cotyledons of radish2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Amano, T., Shioi, Y
    • 雑誌名

      Plant Physiol 140

      ページ: 716-725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] haracterization and cloning of the chlorophyll-degrading enzyme pheophorbidase from cotyledons of radish.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Amano, T., Shioi, Y.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 140

      ページ: 716-725

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] タバコ由来のFtsHプロテアーゼにおけるプロテアーゼドメインの解析2008

    • 著者名/発表者名
      天野豊己、新実康太、堀恵悟、湯沢優一
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タバコ由来FtsHプロテアーゼのATPaseドメインの解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯沢優一、天野豊己
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シロイヌナズナの斑入り形成に関与するFtsHプロテアーゼVAR1サブユニットにおけるATP 加水分解の分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      堀恵悟、天野豊己
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タバコ由来のFtsHプロテアーゼにおけるプロテアーゼドメインの解析2008

    • 著者名/発表者名
      天野 豊己、新実 康太、堀恵 悟、湯沢 優一
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical characterization of protease domain in FtsH protease from tobacco2008

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., Niimi, K., Hord, K., Yuzawa, Y
    • 学会等名
      The Japanese Society of Plant Physiologists 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 植物由来FtsHプロテアーゼの解析2007

    • 著者名/発表者名
      天野豊己
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Biochemical characterization of FtsH protease from plants2007

    • 著者名/発表者名
      Amano, T
    • 学会等名
      The Japanese Society of Plant Physiologists 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Over-expression and analysis of ATPase domain in DS9, FtsH protease from Tobacco

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, Y., Amano, T
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular mechanism of ATP hydrolysis in FtsH protease VAR1 subunit from Arabidopsis

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., Amano, T
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~sbtaman/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi