• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原核生物である粘液細菌を用いた新規cAMP情報伝達機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18570131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関香川大学

研究代表者

木村 義雄  香川大学, 農学部, 教授 (10243750)

研究分担者 竹川 薫  香川大学, 農学部, 教授 (50197282)
連携研究者 竹川 薫  九州大学, 大学院・農学研究科, 教授 (50197282)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードPKA / セリン / スレオニンプロテインキナーゼ / cAMP / シグナル伝達 / 細菌
研究概要

粘液細菌よりcAMP依存性プロテインキナーゼ(PKA)の検索を試みた結果、PKAの特異的基質を最もよい基質とし, PKAの特異的阻害剤によって活性阻害を受けるSpkAキナーゼを得たが、真核生物のPKAで見られるcAMPと調節サブユニットによる酵素活性調節は見られなかった。
また、本菌のcAMP分解酵素は、その変異株より、胞子の発芽時の浸透圧ストレス応答に関与していると推定し、また、酵素学的諸性質の検討から、基質特異性の広い新規性の高い酵素であった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Enzymatic characteristics of a Ser/Thr protein kinase, SpkA, from Myxococcus xanthus2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Kakemizu, A. Matsubara, Y., and Takegawa, K
    • 雑誌名

      Journal of Biosci-ence and Bioengineering 107

      ページ: 10-15

    • NAID

      110007042019

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myxococcus xanthus CbpC and CbpD containing two cAMP-binding domains are involved in tem-perature tolerance2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K., and Kimura, Y.
    • 雑誌名

      Technical bulletin of facul-ty of agriculture, Kagawa University 61

    • NAID

      120007012856

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enzymatic characteristics of two novel Myxococcus xanthus enzymes, PdeA and PdeB, displaying 3', 5'- and 2', 3'-cAMP phosphodiesterase, and phosphatase activities.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Okazaki, N., Takegawa, K.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 583

      ページ: 443-448

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic characteristics of a Ser/Thr protein kinase, SpkA, from Myxococcus xanthus.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Kakemizu, A., Matsubara, Y., Takegawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 107

      ページ: 10-15

    • NAID

      110007042019

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myxococcus xanthus CbpC and CbpD containing two cAMP-bindingdomains are involved in temperature tolerance.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K., Kimura, Y.
    • 雑誌名

      Technical bulletin of faculty of agriculture, Kagawa University 61

      ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Enzymatic characteristics of two novel Myxococcus xanthus enzymes2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Okazaki, N., and Takegawa, K
    • 雑誌名

      PdeA and PdeB, displaying 3', 5'- and 2', 3'-cAMP phospho- diesterase, and phosphatase activities FEBS Letters 583

      ページ: 443-448

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anal-ysis of functional properties of PirA and ScdA in Myxococcus xanthus2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., and Hamanaka, H.
    • 雑誌名

      Technical bulletin of faculty of agriculture, Kagawa University 59

      ページ: 79-84

    • NAID

      110006270672

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Analysis of functional properties of PirA and ScdA in Myxococcus xanthuus2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kimura
    • 雑誌名

      Technical bulletin of faculty of agriculture, Kagawa University 59

      ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of the cyclic nucleotide phosphodiesterases PdeA and PdeB to adaptation of Myxococcus xanthus cells to osmotic or high-temperature stress2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Nakatuma, H, Sato, N., and Ohtani, M.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 188

      ページ: 823-828

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of cyclic nucleotide phosphodiesterases, PdeA and PdeB, in adaptation of Myxococcus xanthus cells to osmotic or high temperature stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 188

      ページ: 823-828

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 粘液細菌におけるレセプター型アデニル酸シクラーゼの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      木村義雄
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 粘液細菌Myxococcus xanthusのヒスチジンキナーゼMokAは浸透圧耐性と分化に必要である2008

    • 著者名/発表者名
      木村義雄
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Myxococcus xanthusセリン/スレオニンプロテインキナーゼSpkAの酵素学的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      田上駿一、木村義雄
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Myxococcus xanthus twin-arginine transloca-tion system is important for growth and development2007

    • 著者名/発表者名
      木村義雄、財賀大行、浜中裕子、的場秀樹
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Myxococcus xanthus twin-arginine translocation system is important for growth and development.2007

    • 著者名/発表者名
      木村 義雄
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜、国際展示場
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Myxococcus xanthus CbpB, CbpC, and CbpD containing two cAMP-binding domains is involved in temperature and osmotic tolerances2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K., Kobayashi, S., Nakato, H., and Kimura, Y.
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-12-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Contribution of cyclic nucleotide phosphodiesterases, PdeA and PdeB, in adaptation of Myxococcus xanthus cells to osmotic or high temperature stress2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Nakatuma, H., Sato, N., and Ohtani, M.
    • 学会等名
      stress. 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress (2006)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi