• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光化学系葬におけるキノン電子受容体の反応と制御の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 18570145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関筑波大学

研究代表者

野口 巧  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 准教授 (60241246)

研究分担者 杉浦 美羽  大阪府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (80312255)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,080千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード光化学系II / プラストキノン / 第一キノン電子受容体Q_A / 第二キノン電子受容体 Q_B / フーリエ変換赤外分光法(FTIR) / 密度汎関数法 / 第二キノン電子受容体Q_B
研究概要

1. 光化学系IIにおける第一キノン電子受容体Q_Aと第二キノン電子受容体Q_Bの水素結合構造を調べるため、プラストキノンの様々な水素結合複合体モデルに対し、密度汎関数法による基準振動解析を行った。その結果、C=O基への水素結合の有無と水素結合構造の対称性がCO伸縮振動の振動数と強度に大きく影響することが示された。それらの計算結果と、実測したQ_A-/Q_A及びQ_B-/Q_Bフーリエ変換赤外(FTIR)差スペクトルのCO伸縮振動領域の特徴から、Q_BがQ_Aよりも非対称的な水素結合構造を持つことが示された。
2. Q_B部位に様々な除草剤を結合させ、Q_Aの酸化還元電位とCO基の水素結合構造の変化の関係を調べた。S_2Q_A-電荷再結合による熱発光温度から、フェノール系除草剤を加えたときにはQ_Aの酸化還元電位が低下し、尿素系、ウラシル系、トリアジン系の除草剤を加えたときには逆に上昇することが示された。またFTIRスペクトルにおけるQA^-のCO伸縮振動は、フェノール系除草剤ではその他の除草剤に比べて約1cm^<-1>程低い振動数を示した。密度汎関数法による解析から、この振動数差はCO基の水素結合強度の違いによることが示された。また、FTIRスペクトル中のフェノール系除草剤のバンドの解析により、これらの除草剤はQB部位のD1-His215 に脱プロトン化して結合し、His-Fe^<2+>-His架橋構造を介してD2-His214 とQ_A間の水素結合強度を変化させ、その酸化還元電位に影響を与えることが示された。
上記1., 2.より、Q_A及びQ_Bの酸化還元電位は、その水素結合構造及び強度により精密にコントロールされ、Q_AからQ_Bへのスムースな電子移動を実現していることが示された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (138件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (65件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (71件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Fourier transform infrared analysis of the photosynthetic oxygen-evolving center2008

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Coordination Chemistry Reviews 252

      ページ: 336-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FRIR detection of water reavtions in ghe oxygen-evolving center of photosystemII2008

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Phil. Tras.R.Soc.B 363

      ページ: 1189-1195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flash-induced FTIR differrence spectroscopy shows no evidence for strueal coupling of bicarbonate to the oxygen-evolbing mn cluster in photosystemII2008

    • 著者名/発表者名
      C.Aoyama , et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 2760-2765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of histidine-198 of the D1 subunit on the properties of the primary electron donor,P680,of photosystem II in Thermosynechococcus elongatus2008

    • 著者名/発表者名
      M.Sugiura , et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1777

      ページ: 331-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen evolution in the thylakoid-lacking cyanobacterium Gloeobacter violaceus PCC 74212008

    • 著者名/発表者名
      K.Okajima , et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1777

      ページ: 369-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in the effects of solution additiveson heat-and refolding-induced aggregation2008

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki , et. al.
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress 24

      ページ: 436-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between the hydrogen-bond structures and the C=O stretching frequencies of carboxylic acids as studied by density functional thery calculations:Theoretical basis for interpretation of infrared bands of carboxylic groups in proteins2008

    • 著者名/発表者名
      K.Takei , et. al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herbicide effect on the hydroge-bonding interaction of the primary quinone elect ron acceptor QA in phetosystem ll as studied by Fourier transform infrared spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      A.Takano, et. al.
    • 雑誌名

      Photosynth.Res (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of highly-purified photosystem I complexes from the ch!erophyll didominatea cyanebacterium Aeopocbloris manina,MBIC 110172008

    • 著者名/発表者名
      T.Tomo , et. al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of the D_0->D_1 transition of β-carotene radical cation,photoinduced in. photosystem II2008

    • 著者名/発表者名
      T.Okubo , et. al.
    • 雑誌名

      Photoch. Photobiol. Sci. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fourier transform infrared analysis of the photosynthetic oxygen-evolving center2008

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 雑誌名

      Coordination Chemistry Reviews 252

      ページ: 336-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FTIR detection of water reactions in the oxygen-evolving center of photosystemII2008

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 雑誌名

      Phil. Tras. R. Soc. B 363

      ページ: 1189-1195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flash-induced FTIR difference spectroscopy shows no evidence for structural coupling of bicarbonate to the oxygen-evolving Mn cluster in photosystem II2008

    • 著者名/発表者名
      C. Aoyama, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 2760-2765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of histidine-198 of the D1 subunit on the properties of the primary electron donor, P680, of photosystem II in Thermosynechococcus elongates2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiura, et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys.Acta 177

      ページ: 331-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxygen evolution in the thylakoid-lacking cyanobacterium Gloeobacter violaceus PCC 74212008

    • 著者名/発表者名
      K. Koyama, et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys.Acta 1777

      ページ: 369-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in the effects of solution additives on heat-and refolding-induced aggregation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hamada, et. al.
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress 24

      ページ: 436-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between the hydrogen-bond structures and the C=O stretching frequencies of carboxylic acids as studied by density functional theory calculations : Theoretical basis for interpretation of infrared bands of carboxylic groups in proteins2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takei, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Herbicide effect on the hydrogen-bonding interaction of the primary quinone electron acceptor QA in photosystem II as studied by Fourier transform infrared spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takano, et. al.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of highly-purified photosystem I complexes from the chlorophyll & dominated cyanobacterium Acaiyochloris marina, MBIC 110172008

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of the D_0 → D_1 transition of B-carotene radical cation photoinduced in photosystem II2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okubo, et. al.
    • 雑誌名

      Photoch. Photobiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FTIR detection of water reactions in the oxygen-evolving center of photosystem II2008

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 雑誌名

      Phil. Tras. R. Soc. B 363

      ページ: 1189-1195

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flash-induced FTIR difference spectroscopy shows no evidence for structuralcoupling of bicarbonate to the oxygen-evolving Mn cluster in photosystem II2008

    • 著者名/発表者名
      C. Aoyama, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 2760-2765

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of histidine-198 of the D1 subunit on the properties of the primary electron donor, P680, of photosystem II in Thermosynechococcus elongatus2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiura, et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1777

      ページ: 331-342

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen evolution in the thylakoid-lacking cyanobacterium Gloeobacter violaceus PCC 74212008

    • 著者名/発表者名
      K. Koyama, et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1777

      ページ: 369-378

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The differences in the effects of solution additives on heat-and refolding-induced aggregation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hamada, et. al.
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between the hydrogen-bond structures and the C=O stretching frequencies of carboxylic acids as studied by density functional theory calculations: Theoretical basis for interpretation of infrared bands of carboxylic groups in proteins2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takei, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herbicide effect on the hydrogen-bonding interaction of the primary quinone electron acceptor QA in photosystem II as studied by Fourier transform infrared spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takano, et. al.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective detection of the structural changes upon photoreactions of severalredox cofactors in photosystem II by means of light-induced ATR-FTIR difference spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okubo , et. al.
    • 雑誌名

      Spectrochim.Acta A 66

      ページ: 863-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perturbation of the structure of P680 and the charge distribution on its radical cation in isolated reaction center complexes og photosytem II as revealed by Fourier taansform infraed spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okubo , et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 4390-4397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Drastic changes in the ligand structure of the oxygen evolving Mn cluster upon Ca^2 depletion as reverled by FTIR difference spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taguchi , et. al.
    • 雑誌名

      Bionchim. Biophys.Acta 1767

      ページ: 535-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light-induced FTIR difference specopy as a powerful tool toward understanding the molecular mechanism of photosynthetic oxygen evolution2007

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Photosynth.Res 91

      ページ: 59-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the special pair of photosystem II in achlorophyll d-dominated cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tomo , et. al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A 104

      ページ: 7283-7288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between thermal aggregation and stability of lysozyme with salts described by molar surface tesion increment:an exceptional propensity of ammonium sals as aggregation suppressor2007

    • 著者名/発表者名
      A.Hirano , et. al.
    • 雑誌名

      Protein J. 26

      ページ: 423-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FTIR study on the hydrogen-bond structure og a key tyrosine residue in the flavin-binding blue light sensor TePixD from Thermosynechococcus elongatus2007

    • 著者名/発表者名
      R.Takahashi , et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 6459-6467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Criteria for determining the hydrogen bond structures of a tyrosine side chain by:FTIR spectroscopy:DFT analyses of moddel hydrogen bonded complexes of p-cresol2007

    • 著者名/発表者名
      R.Takahashi , et. al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 111

      ページ: 13833-13844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water molecules coupled to the redox-active tyrosine YD in photosystem II as detected by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      R.Takahashi , et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 14245-14249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective detection of the structural changes upon photoreactions of severairedox cofactors in photosys II ten by means of light-induced ATR-FTIR difference spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Okubo, et. al.
    • 雑誌名

      Spectrochim. Acta A 66

      ページ: 836-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perturbation of the structure of P680 and the charge distribution on its radical cation in isolated reaction charge distribution on its radical cation in isolated reactiontransform infrared spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Okubo, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 4390-4397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Drastic changes in the ligand structure of the oxygen-evolving Mn cluster upon Cat} depletion as reveal e dby FTIR difference spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Taguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 535-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light-induced FTIR difference spectroscopy as apowerful tool toward understanding the molecular mechanism of photosynthetic oxygen evolution2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 雑誌名

      Photosynth. Res 91

      ページ: 59-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of the special pair of photosyt sem II in a chlorophyll &dominated cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A 104

      ページ: 7283-7288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between thermal aggregationd and stability of lysozyme with salts described by molar surface tension increment : an exceptional propensity of ammonium salts as aggregation suppressor2007

    • 著者名/発表者名
      A. Hirano, et. al.
    • 雑誌名

      Protein J 26

      ページ: 423-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FTIR study on the hydrogen-bond structure of a key tyrosine residue in the flavin-binding blue light sensor TePixD from Thermosynechococcus elongatus2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 6459-6467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Criteria for determining the hydrogen bond structures of a tyrosine side chain by FTIR spectroscopy DFT analyses of model hydrogen bonded complexes of p-cresol2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 111

      ページ: 13833-13844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water molecules coupled to the redox-active tyrosine YD in photosystem IIas detected by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 14245-14249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Drastic changes in the ligand structure of the oxygen-evolving Mn cluster upon Ca^<2+> depletion as revealed by FTIR difference spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Taguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 535-540

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-induced FTIR difference spectroscopy as a powerful tool toward understanding the molecular mechanism of photosynthetic oxygen evolution2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 雑誌名

      Photosynth. Res. 91

      ページ: 59-69

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the special pair of photosystem II in a chlorophyll d-dominated cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 104

      ページ: 7283-7288

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between thermal aggregation and stability oflysozyme with salts described by molar surface tension increment: an exceptional propensity of ammonium salts as aggregation suppressor2007

    • 著者名/発表者名
      A. Hirano, et. al.
    • 雑誌名

      Protein J. 26

      ページ: 423-433

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Criteria for determining the hydrogen bond structures of a tyrosine side chain by FTIR spectroscopy: DFT analyses of model hydrogen bonded complexes of p-cresol2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 111

      ページ: 13833-13844

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water molecules coupled to the redox-active tyrosine Y_D in photosystem II as detected by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 14245-14249

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective detection of the structural changes upon photoreactions of severalredox cofactors in photosystem II by means of light-induced ATR-FTIR differencespectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okubo, T.Noguchi
    • 雑誌名

      Spectrochim. Acta A 66

      ページ: 863-868

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perturbation of the structure of P680 and the charge distribution on its radical cation in isolated reaction center complexes of photosystem II as revealed by Fourier transform infrared spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okubo, T.Tomo, M.Sugiura, T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 4390-4397

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Drastic changes in the ligand structure of the oxygen-evolving Mn cluster upon Ca^<2+> depletion as revealed by FTIR difference spetroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taguchi, T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Light-induced FTIR difference spectroscopy as a powerful tool toward understanding the molecular mechanism of photosynthetic oxygen evolution2007

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Photosynth. Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of the special pair of photosystem II in a chlorophyll d-dominated cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tomo, T.Okubo, S.Akimoto, M.Yokono, H.Miyashita, T.Tsuchiya, T.Noguchi, M.Mimuro
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PhotooxidatienpathwayofchlerophyllZinPhotosystem-asstudiedbyFourier transforminftaredsDectrosce2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitajima , et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 1938-1945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fate determination of the fiavin photoreceptions in the cyanobacterial blue light receptor TePixD(T110078)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Okajima , et. al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol 363

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural perturbation of the carboxylate ligands to the Mn cluster upon Ca^<2+>/Sr^<2+> exchange in the S-state cycle og photosynthetic oxygen evolution as studied by flash-induced FTIR difference spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki , et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 13454-134564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photooxidation pathway of chlorophyll Z in Photosystem II as studied by Fourier transform infrared spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitajima, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 1938-1945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fate determination of the flavin photoreceptions in the cyanobacterial blue light receptor TePixD(Tll0078)2006

    • 著者名/発表者名
      K. Okajima, et. al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol 363

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural perturbation of the carboxylate ligands to the Mn cluster upon Ca 2+/Sr2+exchange in the S-state cycle of photosynthetic oxygen evolution as studied by flash-induced FTIR difference spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 13454-13464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photooxidation pathway of chlorophyll Z in Photosystem II as studied by Fourier transform infrared spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitajima, T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 1938-1945

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fate determination of the flavin photoreceptions in the cyanobacterial blue light receptor TePixD (T110078)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Okajima, Y.Fukushima, H.Suzuki, A.Kita, Y.Ochiai, M.Katayama, Y.Shibata, K.Miki, T.Noguchi, S.Itoh, M.Ikeuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 363

      ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural perturbation of the carboxylate ligands to the Mn cluster upon Ca^<2+>/Sr^<2+> exchange in the S-state cycle of photosynthetic oxygen evolution as studied by flash-induced FTIR difference spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki, Y.Taguchi, M.Sugiura, A.Boussac, T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 13454-13464

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of water-quinone redox reactions in photosystem I : Analysis by infrared redox reactions in photosystem I : Analysis by infrared2008

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      Meeting of Institute for Molecular Science "Photosynthesis in the view of molecules"
    • 発表場所
      Okazaki Conference Cen ter
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR Deterction of the proton release pattern during photosyntetic water oxidation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interaction of water molecules with YD in photosystem II2008

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Direct interaction of PsbP with the oxygen evolving center in photosystem II as revealed by FTIR spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The characterization of photosystem I in a chlorophyll d-dominated syanobacterium2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular mechanism of photosystem II : Light-driven oxygen-evolving enzyme that changed the earth2008

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      88th Spring Meeting of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Rikkyo University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光化学系IIにおける水・キノン酸化還元反応の分子機作:赤外分光法による解析2008

    • 著者名/発表者名
      野口巧
    • 学会等名
      分子研研究会「分子の視点から見る光合成」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FTIR法による光合成水分解反応におけるプロトン放出パターンの検出2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木博行 等
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系IIにおけるチロシンYDと水分子の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      高橋亮太 等
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系IIにおけるPsbPの酸素発生系との直接的相互作用:FTIR法による解析2008

    • 著者名/発表者名
      冨田めぐみ 等
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] クロロフィルdを主要色素としてもつシアノバクテリアの光学系Iのサブユニット組成と光化学反応の解析2008

    • 著者名/発表者名
      鞆達也 等
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系IIの分子機構:地球を変えた光駆動酸素発生酵素2008

    • 著者名/発表者名
      野口巧
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] How plants produce oxygen from water2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      Tenth meeting of the High Technology Research Center
    • 発表場所
      Kanagawa University
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 植物は如何にして水から酸素を作るか?2007

    • 著者名/発表者名
      野口巧
    • 学会等名
      第十回ハイテク・リサーチ・センター研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of photosynthetic reactions as studied by light-induced FTIR difference spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      International Symposium on the Biological Application of Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      Technology, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-05-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Is bicarbonate a ligand to the oxygen evolving Mn cluster : Analysis by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      C. Aoyama, et. al.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japannese The 48th Annual Meeting
    • 発表場所
      Ehime University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of the special pair chlorophyll of photosystem II in Acazyochloris marina by means of FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Okubo, et. al.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologist
    • 発表場所
      Ehime University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen-bonded structure of tyrosine YD in photosystem II2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologist
    • 発表場所
      Ehime University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isolation of photosystem II from the chlorophyll d-dominated cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologist
    • 発表場所
      Ehime University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of P-680 ligand substitution in the oxygen-evolving Photosystem II of Thermosynechococcus elongatus2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiura, et. al.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologist
    • 発表場所
      Ehime University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR detection of the reactions in OEC during S-state cycling2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      Discussion meeting at the Royal Society in London " Revealing how Nature uses sunlight to split water"
    • 発表場所
      London
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interaction between tyrosine YD and water molecules in photosystem II2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Association for Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Okayama University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proton release pattern during the S-state cycle in photosynthetic water oxidation : analysis by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Association for Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Okayama University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structure around the Ca^<2+> ion in the photosynthetic oxygen-evolving Mn cluster2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      Symposium of biomolecular sciences
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of pigments in photosystem II reaction center of Acazyochloris marina2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 学会等名
      Seminar on pigments and reactions centers in photosynthesis
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular interactions of plastoquinones in photosystem II analyzed by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      A. Takano, et. al.
    • 学会等名
      Seminar on pigments and reactions centers in photosynthesis
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural relationship between the Ca^<2+> ion and substrate water in photosynthetic oxygen evolving center2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibuya, et. al.
    • 学会等名
      Seminar on pigments and reactions centers in photosynthesis
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of extrinsic proteins in photosynthetic oxygen evolving reactions : Analysis by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, et. al.
    • 学会等名
      Seminar on pigments and reactions centers in photosynthesis
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] pH dependence of the proton release pattern in photosynthetic water oxidation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      Seminar on pigments and reactions centers in photosynthesis
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of special pair and Ch1Z of Photosystem IIin Acaryochloris marina2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 学会等名
      Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural coupling of water molecules with YD in photosystem II as revealed by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR Study on the Proton Release Pattern during Water Oxidation in Photosystem II Core Complexes from Thermosvnechococcus elongatus2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of charge delocalization on the oxidation potential of a chirophyll dimer2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The characterization of Photosystem I and II in a chlorophyll d-dominated cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 学会等名
      7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Components and photochemical reactions in photosystem IIof the Chl d-dominated cyanobacterium, Acaryochloris marina2007

    • 著者名/発表者名
      M. Mimuro, et. al.
    • 学会等名
      7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of Extrinsic proteins in Roles of Extrinsic proteins in spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual Meeting of the Biophysical Society of Japan.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural relevance of the Ca^<2+> ion with substrate water in the photosynthetic oxygen evolving center as studied by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibuya, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual Meeting of the Biophysical Society of Japan.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analyses of the molecular interactions of plastoquinone electron acceptors in photosystem IIby FTIR spectroscopy and DFT calculations2007

    • 著者名/発表者名
      A. Takano, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual Meeting of the Biophysical Society of Japan.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural coupling of water molecules to YD in photosystem II as revealed by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual Meeting of the Biophysical Society of Japan.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR study on the structural coupling of bicarbonate to the Mn cluster in photosystem H2007

    • 著者名/発表者名
      C. Aoyama, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual Meeting of the Biophysical Society of Japan.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrolysis reaction of a new substrate tert-butyl isocyanide catalyzed by nitrile hydratase : Product analysis by ATR-FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual Meeting of the Biophysical Society of Japan.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR detection of the reactions in OEC during S-state cycling2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      Discussion meeting at the Royal Society in London "Revealing how Nature uses sunlight to split water"
    • 発表場所
      London
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系IIにおけるチロシンY_Dの水素結合構造と水分子との相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      高橋亮太 等
    • 学会等名
      日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光合成水分解反応のS状態サイクルにおけるプロトン放出パターン:FTIR法による解析2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木博行 等
    • 学会等名
      日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光合成酸素発生マンガンクラスターにおけるCa^<2+>イオン近傍の構造2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木博行 等
    • 学会等名
      生体分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Acaryochloris marinaの光化学系II反応中心色素の同定2007

    • 著者名/発表者名
      鞆達也 等
    • 学会等名
      光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FTIRによる光化学系IIにおけるプラストキノンの分子相互作用の解析2007

    • 著者名/発表者名
      高野晃 等
    • 学会等名
      光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光合成酸素発生系におけるCa^<2+>イオンと基質水分子の構造的関与2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷勇一 等
    • 学会等名
      光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光合成酸素発生反応における表在性蛋白質の役割:FTIR法による解析2007

    • 著者名/発表者名
      冨田めぐみ 等
    • 学会等名
      光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光合成水分解反応におけるプロトン放出パターンのpH依存性2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木博行 等
    • 学会等名
      光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Identification of special pair and ChlZ of Photosystem II in Acaryochloris marina2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomo, et. al.
    • 学会等名
      Photosynthesis 2007
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural coupling of water molecules with Y_D in photosystem II as revealed by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      Photosynthesis 2007
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FTIR Study on the Proton Release Pattern during Water Oxidation in Photosystem II Core Complexes from Thermosynechococcus elongatus2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      Photosynthesis 2007
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The effect of charge delocalization on the oxidation potential of a chlrophyll dimer2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Components and photochemical reactions in photosystem II of the Chld-dominated cyanobacterium, Acaryochloris marina2007

    • 著者名/発表者名
      M. Mimuro, et. al.
    • 学会等名
      7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Extrinsic proteins in Photosynthetic Oxygen Evolution:Analysis by FTIR spectroscopy 光合成酸素発生反応における表在性蛋白質の役割:FTIR法による解析2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, et. al.
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural relevance of the Ca^<2+> ion with substrate water in the photosynthetic oxygen evolving center as studied by FTIR spectroscopy FTIR分光法による光合成酸素発生系におけるCa^<2+>イオンと基質水分子の構造的関与の解析2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibuya, et. al.
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of the molecular interactions of plastoquinone electron acceptors in photosystem II by FTIR spectroscopy and DFT calculations FTIR 及び量子化学計算による光化学系IIにおけるプラストキノンの分子相互作用の解析2007

    • 著者名/発表者名
      A. Takano, et. al.
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural coupling of water molecules to YD in photosystem II as revealed by FTIR spectroscopy FTIR法による光化学系IIにおけるチロシンYDと水分子の相互作用の検出2007

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FTIR stuay on the structural coupling of bicarbonate to the Mn cluster in photosystem II光化学系IIにおけるMnクラスターと炭酸水素イオンの相互作用に関するFTIR法による研究2007

    • 著者名/発表者名
      C. Aoyama, et. al.
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Hydrolysis reaction of a new substrate tent-butyl isocyanide catalyzed by nitrie hydratase: Product analysis by ATR-FTIR spectroscopyニトリルヒドラターゼによる新規基質tert-butyl isocyanideの加水分解反応:ATR-FTIR法による生成物の同定2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of photosynthetic reactions as studied by infrared spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      Special Lecture in Department of Physics
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2006-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular-level structures and mechanisms of photosystem II analyzed by FTIR spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Association for Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR detection of proton release during photosynthetic water oxidation2006

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      Tokyo Institute of Technology and reactions centers in photosynthesis
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen-bonded structure of the tyrosine residue near flavin and signal transduction2006

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      Symposium of biomolecular sciences
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR studies on the molecular mechanisms of redox cofactors in photosystem II2006

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      The International Conference "Photosynthesis in the Post Genomic Era : Structure and Function of Photosystems"
    • 発表場所
      Pushchino, Moscow Region, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR study on the carboxylate ligands relevant to the calcium ion in the manganese cluster2006

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      The International Conference "Photosynthesis in the Post Genomic Era : Structure and Function of Photosystems"
    • 発表場所
      Pushchino, Moscow Region, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen bonding structure of the redox-active tyrosine YD in photosystem II as studied by FTIR spectroscopy and DFT calculations2006

    • 著者名/発表者名
      R. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      Fifth East Asian Biophysics Symposium & Forty-Fourth Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proton release pattern during photosynthetic water oxidation as studied by flash-induced FTIR difference spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, et. al.
    • 学会等名
      Fifth East Asian Biophysics Symposium & Forty-Fourth Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of P68o ligand substitution in the oxygen-evolving Photosystem II of Thermosynechococcus elongatus2006

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiura, et. al.
    • 学会等名
      Fifth East Asian Biophysics Symposium & Forty-Fourth Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FTIR studies on the molecular mechanism of FTIR studies on the molecular mechanism of2006

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 学会等名
      The 3rd Asia and Oceania Photobiology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ims.tsukuba.ac.jp/~noguchi_lab/home.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.tsukuba.ac.jp/~noguchi_lab/home.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi