• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分泌型ホスホリパーゼA_2の生理機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18580067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関東京大学

研究代表者

有岡 学  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (20242159)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードホスホリパーゼA_2 / リゾリン脂質 / MAPキナーゼ / PC12 / 麹菌 / ホスホリパーゼA2 / nerve growth factor / MAP kinase / lysophosphatidylcholine / sphingosylphosphorylcholine / neurite outgrowth / secretory phospholipase A_2
研究概要

PC12細胞において、神経成長因子(NGF)はMAPK経路を活性化するとともに突起伸長などの細胞分化を誘導する。リゾリン脂質であるリゾホスファチジルコリン(LPC)やスフィンゴシルホスホリルコリン(SPC)をNGFと同時に与えたところ、 NGFによるMAPKのリン酸化が亢進する現象が認められた。最初期遺伝子であるc-fos、 NGF-IA、 NGF-IBなどの発現誘導においてもNGFとLPC、 SPCの間で協調的な増強作用が認められた。また、 NGFによるPC12細胞の突起伸長応答もLPCやSPCの共存で亢進された。この現象には細胞外Ca^<2+>は必要なかった。種々の阻害剤を用いた検討から、 LPC/SPCの作用が特定のシグナル伝達経路を介したものであることが示唆された。
麹菌の持つ唯一の細胞質型ホスホリパーゼA_2遺伝子であるAoplaAに関する解析を行った。蛍光顕微鏡観察でAoPlaA-EGFPがミトコンドリアに局在することが示唆されたことから、細胞分画による検証を行った。また、 N末端に存在すると予想されるミトコンドリア局在化シグナルを同定するため、 N末端部分配列とEGFPとの融合タンパク質を発現する株の作製を行った。また、精製AoPlaAタンパク質のN末端アミノ酸配列の分析を行った。 AoplaA遺伝子破壊株を取得し、表現型の解析を行った。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine protects cerebellar granule neurons from apoptotic cell death.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, Y., Cheon, S. H., Konno, N., Nakamura, A., Kitamoto, K., Manabu Arioka
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. (印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine protects cerebellar granule neurons from apoptotic cell death.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, Y, Cheon, S.-h., Konno, N., Nakamura, A., Kitamoto, K., Arioka, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res., (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine protects cerebellar granule neurons from apoptotic cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, Y., Cheon, S. H., Konno, N., Nakamura, A., Kitamoto, K., Manabu Arioka
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. (印刷中(掲載確定))

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine mediates melanocyte dendricity through PKCzeta activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Scott, G. A., Arioka, M., Jacobs, S. E.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 127

      ページ: 668-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel neurotrophic effects of sphingosylphosphorylcholine in cerebellar granule neurons and in PC12 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Konno, N., Nakamura, A., Ikeno, Y., Cheon, S. H., Kitamoto, K., Arioka, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 364

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine mediates melanocyte dendricity through PKCzeta activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Scott, G. A., Arioka, M., Jacobs, S. E.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 127(3)

      ページ: 668-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel neurotrophic effects of sphingosylphosphorylcholine in cerebellar granule neurons and in PC12 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Konno, N., Nakamura, A., Ikeno, Y., Cheon, S.-h., Kitamoto, K., Arioka, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 364(1)

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel neurotrophic effects of sphingosylphosphorylcholine in cerebellar granule neurons and in PC12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Konno, N., Nakamura, A., Ikeno, Y., Cheon, S. H., Kitamoto, K., Arioka, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 364

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine mediates melanocyte dendricity through PKCzeta activation2007

    • 著者名/発表者名
      Scott, G. A., Arioka, M., Jacobs, S. E.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 127

      ページ: 668-675

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine mediates melanocyte dentricity through PKCζ activation2007

    • 著者名/発表者名
      Scott, G.A., Arioka, M., Jacobs, S.E.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 127・3

      ページ: 668-675

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 神経成長因子NGFとリゾリン脂質の協調的作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      松木 友里, 北本 勝ひこ, 有岡 学
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis on the synergistic neurotrophic effects of NGF and lysophospholipids2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, Y, Kitamoto, K., Arioka, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of JSBBA
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeの細胞質型ホスホリパーゼA_2の性質と機能2007

    • 著者名/発表者名
      高谷 康平, 北本 勝ひこ, 有岡 学
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2007年度大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] リゾリン脂質はNGFと協調的な神経栄養因子作用を示す2007

    • 著者名/発表者名
      松木 友里, 有岡 学
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2007年度大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characteristics of cytosolic phospholipase A_2 in A oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      Takaya, K., Kitamoto, K., Arioka, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of JSBBA Kanto Branch
    • 発表場所
      Utsunomiya, Japan
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NGF and lysophospholipids demonstrate synergistic neurotrophic effects in PC12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, Y., Arioka, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of JSBBA Kanto Branch
    • 発表場所
      Utsunomiya, Japan
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 麹菌A. oryzae の細胞質型ホスホリパーゼA_2の性質と機能2007

    • 著者名/発表者名
      高谷康平, 北本勝ひこ, 有岡学
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2007年度大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Neurotrophic effects of secretory phospholipase A_2 and lysophospholipids2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Arioka
    • 学会等名
      3rd International Conference on Phospholipases A_2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      Sorrento, Italy
    • 年月日
      2007-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける細胞質型ホスホリパーゼA_2の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      高谷 康平, 北本 勝ひこ, 有岡 学
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional analysis of cytosolic phospholipase A_2 in A. oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      Takaya, K., Kitamoto, K., Arioka, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of JSBBA
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi