• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芳香族化合物分解好熱菌の代謝酵素群のネットワーク形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18580077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関岡山大学

研究代表者

金原 和秀  岡山大学, 資源生物科学研究所, 准教授 (30225122)

研究分担者 谷 明生  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助教 (00335621)
河合 富佐子  岡山大学, 資源生物科学研究所, 教授 (60118007)
清水 頼子  岡山大学, 資源生物科学研究所, 技術職員 (70379808)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,850千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード芳香族化合物 / 好熱性細菌 / 分解 / 代謝酵素 / ナフタレン / 分解酵素 / 遺伝子群 / 進化 / 微生物分解 / 代謝産物 / 生理変化 / プロテオミクス
研究概要

芳香族化合物を分解する微生物は、その能力を進化の過程で獲得してきたものと考えられている。本研究では、これまで解析された例が少ない好熱性細菌に着目し、ナフタレン代謝酵素遺伝子群の解析を行うことを目的とした。その結果、遺伝子の単離とナフタレンによる誘導性を見出すことが出来た。しかし、ナフタレンを代謝する過程で生理活性が著しく低下することが分かり、酵素機能と代謝ネットワークの詳細を解析するにはいたらなかった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 環境微生物の生き様を探る2007

    • 著者名/発表者名
      金原和秀
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 869-875

    • NAID

      10019973674

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Detection and assessment of physiological activity of thermophilic bacteria during aromatic compounds degradation2009

    • 著者名/発表者名
      Kimbara, K., Iijima, S., Kanesaka, T., and Tani A.
    • 学会等名
      JSPS-NRCT Asian Core Program Joint Seminar
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境細菌DNAのダイナミズム2008

    • 著者名/発表者名
      金原和秀・田中昭行・松井一泰・新谷正巳・野尻秀昭
    • 学会等名
      細菌研究会
    • 発表場所
      長津田
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 芳香族化合物が好熱菌の生育に及ぼす影響の解析2007

    • 著者名/発表者名
      金坂貴志, 下村有美, 河合富佐子, 金原和秀
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第17回講演会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2007-01-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection and assessment of physiological change and cellular oxidation of bacteria by aromatic compounds and metals2007

    • 著者名/発表者名
      Kimbara, K., and Mori, I. C.
    • 学会等名
      13^<th> International Symposium on Toxicity Assessment
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection and assessment of physiological change and cellular oxidation of bacteria by aromatic compounds and metals2007

    • 著者名/発表者名
      (2)Kimbara, K., and Mori, I. C.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Toxicity Assessment
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of genes for naphthalene degradation in the thermophilic naphthalene and PCB degrader2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, D., Hatta, T. and Kimbara, K
    • 学会等名
      Bacillus sp. JF8
    • 発表場所
      The 5th JSPS-NRCT Joint Seminar, Pattaya, Thailand
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi