• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物由来オキシゲナーゼの酵素ライブラリーの構築と機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 18580091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

水谷 正治  京都大学, 化学研究所, 助教 (60303898)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードシトクロムP450 / フラビンモノオキシゲナーゼ / ジオキシゲナーゼ(20GD) / 酸素添加酵素 / Arabidopsis / ジオキシゲナーゼ / オキシゲナーゼ
研究概要

本研究では、植物ゲノム中に多数存在する三種類の酸素添加酵素ファミリー(P450/FMO/20GD)について、組換え酵素を網羅的に作成して酵素ライブラリーを構築し、その一部について、植物体内での本来の機能を同定した。
(1)データベースの構築:シロイヌナズナゲノムのP450/FMO/20GD遺伝子配列および推定アミノ酸配列を抽出し、進化系統樹解析を行なった。また、各種データベースから各遺伝子の器官別および各種処理別(光、ホルモン、ストレス、病害など)の転写量データを抽出しまとめた。
(2)全長ORFの取得と組換え酵素の発現:P450/FMO/20GD(246/36/120遺伝子)の全長cDNAの多くは理研BRCより取得し、また、上記データベースを元にRT-PCRにより各器官RNAから単離した。以上のようなアプローチで、全オキシゲナーゼ遺伝子の約70%程度(120/26/85)のORF取得した。さらに、FMOおよび20GDのORFをpETベクターに挿入し、大腸菌で可溶性となるよう発現条件を最適化し、N末にHistidine-tagを融合した組換え酵素を発現させアフィニティー精製した。
(3)植物P450とP450還元酵素の大腸菌を用いた共発現系の構築:P450の活性発現にはP450還元酵素によるNADPHからの電子伝達が必要であるが、大腸菌には還元酵素がない。P450をpCWoriに、還元酵素をpACYCにそれぞれ挿入し、2種のベクターを同時に大腸菌に導入することにより共発現させた結果、in vitroでP450酵素活性を検出することができた。このように、大腸菌を用いた植物P450の簡便な発現アッセイ系の構築に成功した。
(4)At3g13610の解析:シロイヌナズナ根にはクマリン類であるスコポレチンの配糖体が多量に蓄積している。根で特異的に発現する20GDとしてAt3g13610の機能解析を行なった結果、フェルラ酸CoAエステルを基質としてオルト位(6'位)を水酸化する活性を検出し、At3g13610はFeruloyl-CoA6'-hydroxylaseであると同定した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Scopoletin is biosynthesized via ortho-hydroxylation of feruloyl-CoA by an 2-oxoglutarate dependent dioxygenase in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Kai K, Mizutani M, Kawamura N, Yamamoto R, Tamai M, Yamaguohi H, Sakata K, Shimizu B
    • 雑誌名

      The Plant Journal 55

      ページ: 989-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scopoletin is biosynthesized via ortho-hydroxylation of feruloyl-CoA by an 2-oxoglutarate dependent dioxygenase in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      Kai, K., Mizutani, M., Kawamura, N., Yamamoto, R., Tamai, M., Yamaguchi, H., Sakata, K., Shimizu, B.
    • 雑誌名

      Plant J. 55

      ページ: 989-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scopoletin is biosynthesized via ortho-hydroxylation of feruloyl-CoA by an 2-oxoglutarate dependent dioxygenase in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Kai K, Mizutani M, Kawamura N. Yamamoto R, Tamai M, Yamaguchi H, Sakata K, Shimizu B
    • 雑誌名

      Plant J. (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アブシジン酸および植物ステロイドの代謝系に関わるシトクロムP450の酵素化学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      水谷正治
    • 雑誌名

      植物の生長調節 42

      ページ: 260-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シトクロムP450の分子進化と植物の化学的多様性の獲得2007

    • 著者名/発表者名
      水谷正治
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 52

      ページ: 1454-1464

    • NAID

      40015648125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical stdies on cytochrome P450 monooxygenases in biosynthesis and catabolism of abscisic acid and plant steroids2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, M
    • 雑誌名

      Reg of Plant Growth Dev 42

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between molecular evolution of P450s and evolution of plant secondary metabolism2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, M
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 52

      ページ: 1454-64

    • NAID

      40015648125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 CYP710A encodes the sterol C-22 desaturase in Arabidopsis and tomato.2006

    • 著者名/発表者名
      Morikawa T, Mizutani M, Aoki N, Watanabe B, Saga H, Saito S, Oikawa A, Suzuki H, Sakurai N, Shibata D, Wadano A, Sakata K, Ohta D.
    • 雑誌名

      The Plant Cell 18

      ページ: 1008-1022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A plant growth retardant, uniconazole, is a potent inhibitor of ABA catabolism in Arabidopsis.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Okamoto M, Shinoda S, Kushiro T, Koshiba T, Kamiya Y, Hirai N, Todoroki Y, Sakata K, Nambara E, Mizutani M.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 70

      ページ: 1713-1739

    • NAID

      10018529395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP724B2 and CYP90B3 function in the early C-22 hydroxylation steps of brassinosteroid biosynthetic pathway in tomato.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Watanabe B, Sakata K, Mizutani M.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 70

      ページ: 2071-2080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tomato cytochrome P450 CYP734A7 functions in brassinosteroid catabolism.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Nomura T, Watanabe B, Ohta D, Yokota T, Miyagawa H, Sakata K, Mizutani M.
    • 雑誌名

      Phytochemistry 67

      ページ: 1895-1906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 subfamily CYP710A genes encode sterol C-22 desaturase in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Morikawa T, Mizutani M, Ohta D.
    • 雑誌名

      Biochem Soc Trans 34

      ページ: 1202-1205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-23 hydroxylation by Arabidopsis CYP90C1 and CYP90D1 reveals a novel shortcut in brassinosteroid biosynthesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Szatmari AM, Watanabe B, Fujita S, Bancos S, Koncz C, Lafos M, Shibata K, Yokota T, Sakata K, Szekeres M, Mizutani M.
    • 雑誌名

      The Plant Cell 18

      ページ: 3275-3288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 CYP710A encodes the sterol C-22 desaturase in Arabidopsis and tomato2006

    • 著者名/発表者名
      Morikawa T, Mizutani M, Aoki N, Watanabe B, Saga H, Saito S, Oikawa A, Suzuki H, Sakurai N, Shibata D, Wadano A, Sakata K, Ohta D.
    • 雑誌名

      Plant Cell 18

      ページ: 1008-1022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uniconazole is a potent inhibitor of ABA 8'-hydroxylase in Arabidopsis.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Okamoto, M, Shinoda, S., Kushiro, T., Koshiba T., Kamiya, Y., Hirai, N., Sakata, K., Nambara, E., Mizutani, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      ページ: 1731-1739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CYP724B2 and CYP90B3 function in the early C-22 hydroxylation steps of brassinosteroid biosynthetic pathway in tomato.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, T., Watanabe, B., Sakata, K., Mizutani, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      ページ: 2071-2080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tomato CYP734A7 catalyzes the C-26 hydroxylation of C_<27> and C_<28> brassinosteroids.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, T., Nomura, T., Watanabe, B., Ohta, D., Yokota, T., Miyagawa, H., Sakata, K., Mizutani, M.
    • 雑誌名

      Phytochemistry 67

      ページ: 1895-1906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 subfamily CYP710A genes encodes sterol C-22 desaturase in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, T., Mizutani, M., Ohta, D.
    • 雑誌名

      Biochem Society Transact 34

      ページ: 1202-1205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-23 hydroxylation by Arabidopsis CYP90C1 and CYP90D1 reveals a new shortcut route in brassinosteroid biosynthesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, T., Bancos, S., Watanabe, B., Fujita, S., Szatmari, M., Koncz, C, Lafos, M., Yokota, T., Sakata, K., Szekeres, M., Mizutani, M
    • 雑誌名

      Plant Cell 18

      ページ: 3275-3288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大腸菌共発現系を用いたブラシノステロイドの酵素合成2008

    • 著者名/発表者名
      堀田順子、水谷正治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アブシジン酸8'-水酸化酵素リガンドの基本構造2008

    • 著者名/発表者名
      上野琴巳、水谷正治、平井伸博、轟泰司
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi